2011年01月29日
見たかったなぁ…
今日のお昼前だったかな…

元気な

ちょいと買い物に行こうと思ったら…
ぽんたんたんのmuuサンから

ついさっきまで遊んでた広場に小鳥が落ちてるとの事



どうやらオオカワラヒワ(♀)のようです!
時期が時期だけに病気が心配でしたが
しばらくしたら飛んで逃げたようなので
あのガラス張りでデカイ建物に激突しちゃったんでしょうかね!?
とりあえずは無事そうでヨカッタです

でも見たかったなぁ…
いやいやっ!
僕の連れてた

僕に踏まれなくてヨカッタです♪
2011年01月29日
なぜ!?
昨夜…

こんなの食べちゃった僕ですが
今日の昼すぎ
なんとなく体重&体脂肪率はかったらっ!!!
59.1キロ 18.5%でした!?
なんでっ!?
足だけで計る体脂肪率計は
条件によって結構誤差がでるのかなぁ!?
よくわかんないけど…

TANITA(タニタ) 体組成計 左右部位別インナースキャン50V BC-621
こうゆうのがイイのかなぁ…

こんなの食べちゃった僕ですが

今日の昼すぎ
なんとなく体重&体脂肪率はかったらっ!!!
59.1キロ 18.5%でした!?
なんでっ!?
足だけで計る体脂肪率計は
条件によって結構誤差がでるのかなぁ!?
よくわかんないけど…

TANITA(タニタ) 体組成計 左右部位別インナースキャン50V BC-621
こうゆうのがイイのかなぁ…
2011年01月28日
寒ぶぶぶ…
今朝 昨晩釣りしたS野サンから
昨日の報告がありました!
二時間ほどやって何も釣れなかったみたいです
昨夜なんて気温は間違いなくマイナスだったでしょうに…
それでボーズでは厳しすぎますねぇ
僕も恵方巻き用穴子釣りたいんだけど…
なかなか行けそうにありません
それでも走りには夕方行きました

今回も10キロ走りましたが
前回の10キロより少し楽に走れた気がしますね
ラスト1キロもムチャなダッシュしなかったので
心拍数アベレージも前回より下がりましたね
でも 体重&体脂肪率は変んないだよねぇ
今日は58.5キロの21%だった
しかも夕飯後にミニストップの

『苺&ブルーベリーレアチーズ』食べちゃった
痩せないハズだ…
昨日の報告がありました!
二時間ほどやって何も釣れなかったみたいです

昨夜なんて気温は間違いなくマイナスだったでしょうに…
それでボーズでは厳しすぎますねぇ
僕も恵方巻き用穴子釣りたいんだけど…
なかなか行けそうにありません
それでも走りには夕方行きました


今回も10キロ走りましたが
前回の10キロより少し楽に走れた気がしますね
ラスト1キロもムチャなダッシュしなかったので
心拍数アベレージも前回より下がりましたね

でも 体重&体脂肪率は変んないだよねぇ
今日は58.5キロの21%だった
しかも夕飯後にミニストップの

『苺&ブルーベリーレアチーズ』食べちゃった

痩せないハズだ…
2011年01月26日
やっとこ…
今日も池の■走ってきました


調子にのって10キロ走ってみましたが
時間を気にせず心拍数が150を超えないように
走ったのでそんなにキツくはなかったですね
ラスト1キロは軽くダッシュで走ったので
そこだけ心拍数が150~160までイッちゃったけど
だいぶ140台で走る事になれてきましたね

これからしばらくは
10キロを140台で走り続ける事が課題でしょう!
そんで時間が徐々に短くなってくれれば最高だけど
まぁ無理せず頑張りたいと思います!
そうそう
走った後シャワー浴びて
体重・体脂肪量ったら…
58.2キロの21.5%だった

なぜに21.5%!?
やっぱ
干し柿の喰いすぎかぁ

2011年01月24日
夜より…
今日はいつもゴロゴロ寝てばかりの愛犬を動かしに!?
公園へ連れて行きました



2頭とも速攻でワン・ツーを済ませ
お散歩を開始しますが
まったくヤル気なし…


アンだけは声を掛けると楽しそうにこっちを見ますが
ラブちゃんはもくもくと歩きます

まぁウチのまわりだと
歩くのメチャメチャ遅かったりするので
普通に歩いてるだけでもイイんですがね


少しは気分転換になったのかなぁ!?
ねぇ ラブちゃん!?
その後 僕だけで
初めてまだ明るい時間帯に走ってみました


今回は8キロ走ってみましたが
夜と比べて走りやすいです

気温がまったく違いますね♪
手や顔に寒さは全然感じません!
もっと薄着で走ればヨカッタぐらいですね!
あと時計がいつでも見えるのもイイです♪
今回は時間をあまり気にせず
心拍数を見ながら走ってみましたが
5キロ走るのを前より少し楽に感じられるようになりました

あの感じなら10キロも走れそう… かな

走った後 体重・体脂肪率量ってみましたが
久し振りの体脂肪率20%

体重は59キロ前後で動かないのは
脂肪が落ちても筋肉がついてるから… だとイイな

2011年01月22日
…走ってます
今週の夜は
メチャメチャ寒かったので
夜釣 しませんでした
そのかわりに…

夜中に●の川運動公■走ってました

火曜に6周 木曜に6周 そして今日7周
走ってみましたが
体重(59キロ)体脂肪率(21%)
共にほとんど変化ありません

なんで!?
と考えてみると…

実家から送られてきた
父ちゃん特製干し柿喰いまくってるんだよねぇ

痩せないわけだ

2011年01月19日
阪神淡路大震災…
1・17 阪神淡路大震災…
と云えば思い出す事が少しあります
それは初めて僕が飼った犬が
震災で飼えなくなったワンコだったのもあります
親しい獣医さんが大阪行った時に
里親を探してるわんこの中から選んでもらいました♪

彼女は5歳のイングリッシュ・ポインターのチェリー

人には甘えん坊で…
犬には少々厳しい!?ワンコでしたね

結局 彼女は12歳で亡くなりましたが…
僕のもとで暮らした7年間
毎年秋田にも行ったし

僕が電話中なのをいい事に
食べようとしてた桃を丸々一個食べられたり(種だけ残ってた…)

今は12歳のラブが当時は元気良すぎたので
ちょっと こらしめて!?くれたり

僕は楽しく暮らす事ができました

ありがとう♪チェリー♪
そして 震災のあった16年前の二日後
1月19日
今日と同じ日付の日に
僕はGシェパードに右手の平をガップリ
咬まれました

手首の辺りと親指の付け根とか
三箇所ほど縫いましたっけ

あの頃は病院に行ったらすぐ縫われましたが
最近はガップリ咬まれても
すぐに縫わずしばらく消毒に徹するようですね
皆さん ワンコに咬まれた時より
縫う時の麻酔はもっと痛いので
咬まれないよう気をつけましょうね

2011年01月18日
歩道の戦い…
今日の午後四時ちょっと前
家に戻ろうと国道6号から日立バイパスに入ると
!!!???
野良チャボが散歩してる!?

と思ったら

雄キジが2羽 ガン飛ばしあってました


華麗なフットワークで


ライダーキーック


オラオラオラオラオラオラオラ!!!!!

ほわたたたたたたたたたぁー!!!!!!

あらヤダ見てたの!?
と 僕に気がつきますが
通行人が現れるまで
しばらく戦って(遊んでる!?)ましたね♪
面白かったなぁ

でも スキあらば
キジ丼にして食べたかったのは秘密です

2011年01月16日
マジでヤバい…
車道にまで
積もりだした…

こりゃ マジでヤバい…
今日は仕事にならないかもなぁ…

ラブちゃんも困っちゃうよ

思わずウン■まで出ちゃった

カーメイト(CAR MATE) バイアスロン・スーパークイック55
去年なんとなく買ったコレが役に立つ日がまさかもうこようとは…
ちなみに僕が買ったサイズはコレじゃないけどね!
僕が買ったのは売り切れ中だった♪
さて 装着できるかなぁ…
積もりだした…

こりゃ マジでヤバい…
今日は仕事にならないかもなぁ…

ラブちゃんも困っちゃうよ


思わずウン■まで出ちゃった


カーメイト(CAR MATE) バイアスロン・スーパークイック55
去年なんとなく買ったコレが役に立つ日がまさかもうこようとは…
ちなみに僕が買ったサイズはコレじゃないけどね!
僕が買ったのは売り切れ中だった♪
さて 装着できるかなぁ…
タグ :雪
2011年01月15日
AKB!?『もしドラ』!?
夜になってから…

今年初めて
まともに雪が降ってきました
明日の朝 積もってたら
どうしよ!? ヤバいなぁ
そうそう
この辺の人なら誰でも知ってるのでしょうか!?
1月11日~14日まで
とある場所で映画の撮影がありました

僕はたまたま通って知ったのですが
なんでもAKBメンバーが来てるとか、いないとか!?

上の写真とは別に
制服にヘルメットかぶった女の子が
バット素振りしてるトコをたまたま見たんだけど
アレは誰だったのか…
俺にはサッパリわかりませ~ん
ちなみに映画のタイトルは
『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』
らしい…
なんじゃそりゃ!?

今年初めて
まともに雪が降ってきました

明日の朝 積もってたら
どうしよ!? ヤバいなぁ

そうそう
この辺の人なら誰でも知ってるのでしょうか!?
1月11日~14日まで
とある場所で映画の撮影がありました

僕はたまたま通って知ったのですが
なんでもAKBメンバーが来てるとか、いないとか!?

上の写真とは別に
制服にヘルメットかぶった女の子が
バット素振りしてるトコをたまたま見たんだけど
アレは誰だったのか…
俺にはサッパリわかりませ~ん
ちなみに映画のタイトルは
『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』
らしい…
なんじゃそりゃ!?
2011年01月12日
昨日も… 今日も…
昨日は

1月11日誕生日のアンちゃんと
ついでのラブちゃん連れて
お散歩&撮影後に3周
防寒用の発熱素材下着を上下に着用してたので熱い熱い
オーバーヒート!?しそうになったので
3周で終了
あ~熱かった
そんで今日は5周してきました
▲新で買ったスパッツを履いて走ってみたけど…
俺にゃイイのかよくわからんねぇ!?

にしても
最近は走ってる人が多いねぇ
皆さん 勝■マラソンにでるんでしょうか!?
俺はあと4キロぐらい絞れたらイイんだけどねぇ
なかなか 絞れないねぇ
蛸と林檎の食いすぎかなぁ!?

1月11日誕生日のアンちゃんと
ついでのラブちゃん連れて
お散歩&撮影後に3周

防寒用の発熱素材下着を上下に着用してたので熱い熱い

オーバーヒート!?しそうになったので
3周で終了

あ~熱かった

そんで今日は5周してきました

▲新で買ったスパッツを履いて走ってみたけど…
俺にゃイイのかよくわからんねぇ!?

にしても
最近は走ってる人が多いねぇ
皆さん 勝■マラソンにでるんでしょうか!?
俺はあと4キロぐらい絞れたらイイんだけどねぇ
なかなか 絞れないねぇ
蛸と林檎の食いすぎかなぁ!?
2011年01月11日
キモイけど…
実は今年に入ってから…

こんなお魚ゲットしました!
『マトウダイ』です!
それも二匹!!

こっちは40センチ弱で

こっちは40センチ強…
どっちも♀のマトウダイでした!
写真じゃわかり難いんですが
背鰭・腹鰭・臀鰭の付け根両側に
鱗が変化したであろう凄い棘がありました

口も凄いです!

閉じてる時はこうですが…

ご飯を食べる時はこうなって吸い込むんでしょうね

とまぁ見た目はキモイお魚なんですが
お味はとても美味しいと思います

お刺身はホタテの貝柱のお刺身食べてる感じ!?で美味しいし
昆布〆もとても美味しかったです

この魚
近所のスーパーなどでは全然見た事ありません…
唯一見たのは福島県のベニ●で見た事あります!
ちなみに
今 冷蔵庫で冷やされるコは
お刺身とムニエルになる予定

ムニエルもきっと美味しい事でしょう


食べるのが楽しみです



2011年01月10日
寒っ!!!
8日土曜の夜 寒いのはわかってましたが
S野サンが行くって云うんで僕も行ってきました

寒くて水温計る気もしませんが
すぐにアジがパタパタ釣れました…
おそらく10℃以上はまだまだあるんでしょう
しかしその後はサッパリ…
結局釣れたのは

マアジが5匹だけ

ちなみにS野サンはアイナメとマアナゴ釣ったみたい…
ワームでマアナゴが高確率で釣れる場所・テクニックがあるなら
やってみたいけどなぁ♪
あぁ 穴子食べたくなってきた

そうそう
つい先程 日立バイパス走ってたら

蜃気楼が見えたので
