2008年03月29日
お花がイッパイ♪

先日 ウチのまるちゃんが亡くなってから
色々な人からお花を頂き
特設まるちゃんコ~ナ~は
お花でイッパイです♪
ありがとうございます!
まるちゃんもきっと喜んでる事でしょう♪

今日もお花を届けに
IYKから素敵なお嬢さんが二人
愛犬達を引き連れて来てくれました♪
ダックス軍団です♪
せっかくなので一緒にお昼を食べ
色々お話したり 犬達の写真撮ったり

そうそう
IYKから素敵なデザ~トも
買ってきて頂きました♪
美味しかったデ~ス♪
僕 3個食べました…
走ってカロリ~消費しなきゃな!!!
2008年03月26日
ありがとう!!!

今日の午前10時頃
ウチの最長老ラブラドール
まるちゃんが亡くなりました
15歳と8ヶ月でした
一昨日の夜 急に
歩行困難になりましたので
支えられながらトイレをしたり
食事をしたりしていたのですが
短い介護生活でした
思い起こせば
このまるちゃんが5歳の頃
引越しで飼えなくなると云う理由で
当時僕が勤めてた動物病院に来たのが
はじまりだったと思います
(その時はメルちゃんでした)
そこで僕が飼う事を決め
今まで一緒に暮らしてきました
フリスビーの大会にも一緒に行きましたし
北海道にも一緒に行きましたし
実家の秋田にも毎年一緒に帰省しました
とくに実家の親父が
まるちゃんの事が好きで
朝や夕方
散歩に連れ歩いてましたので
親父にはいつ伝えるべきか
迷います
まるちゃん
今まで僕のお仕事も手伝ってくれて
ありがとう♪
ゆっくり お休み下さい
タグ :まるちゃん
2008年03月18日
春だねぇ♪
最近 昼間はポカポカで暖かいですね
近所の緑地からは…

土筆がニョキニョキ♪
日当たりがイイ場所からは
蓬(ヨモギ)もドンドン出てきてます
春がキテルって感じですねぇ
そしたら
「ピンポ~ン!」っと
僕にお届け物が!!!
なんとkosukeサンからでした!
中身はというと…

手作りチャ~シュ~♪♪♪
それに鮭トバ!!!
まずはチャ~シュ~をサラダ菜と一緒に♪
まいう~デス!!!
つづいてチャ~シュ~といえばコレ!

チャ~シュ~ラ~メ~ン!!!
やっぱりラ~メンにも…
合うね♪♪♪
あぁ ドンドン食べると
なくなってしまう!?
kosukeサンのブログ見て
自分でも作ってみるかな♪
いや~ kosukeサ~ン!!!
カムサハムニダ~!!!!!
近所の緑地からは…

土筆がニョキニョキ♪
日当たりがイイ場所からは
蓬(ヨモギ)もドンドン出てきてます
春がキテルって感じですねぇ
そしたら
「ピンポ~ン!」っと
僕にお届け物が!!!
なんとkosukeサンからでした!
中身はというと…

手作りチャ~シュ~♪♪♪
それに鮭トバ!!!
まずはチャ~シュ~をサラダ菜と一緒に♪
まいう~デス!!!
つづいてチャ~シュ~といえばコレ!

チャ~シュ~ラ~メ~ン!!!
やっぱりラ~メンにも…
合うね♪♪♪
あぁ ドンドン食べると
なくなってしまう!?
kosukeサンのブログ見て
自分でも作ってみるかな♪
いや~ kosukeサ~ン!!!
カムサハムニダ~!!!!!
2008年03月15日
水戸と云えば…
先日 お仕事で水戸まで行ってきました

んん?いつもより道路が混んでるなぁ…
と思ってると

この時期恒例?の偕楽園梅祭りでした!

普段は無料の駐車場もこの時は有料!
なので僕は運転しながらチラっと見るだけで~す
でもそんなの関係ないワンコ達は
いつも通り元気に遊んでます♪

「やったるで~♪」
チラっと見える犬歯がステキ♪

「 暖か~い 眠~い♪ 」
とアクビをしてるのは
クッキ~くん♪
デカいワンコが少し運動すれば
もう暑いのかもしれないデスね!
夜釣の方はと云うと…
11日の夜に行ってきましたが
どんこ祭りで困ってしまいました
アジがもう居ないなんて…
一体どうすればイイんだ!?

んん?いつもより道路が混んでるなぁ…
と思ってると

この時期恒例?の偕楽園梅祭りでした!

普段は無料の駐車場もこの時は有料!
なので僕は運転しながらチラっと見るだけで~す
でもそんなの関係ないワンコ達は
いつも通り元気に遊んでます♪

「やったるで~♪」
チラっと見える犬歯がステキ♪

「 暖か~い 眠~い♪ 」
とアクビをしてるのは
クッキ~くん♪
デカいワンコが少し運動すれば
もう暑いのかもしれないデスね!
夜釣の方はと云うと…
11日の夜に行ってきましたが
どんこ祭りで困ってしまいました
アジがもう居ないなんて…
一体どうすればイイんだ!?
2008年03月09日
渋々~
昼間の気温が15℃もあると暑いね
今晩の気温もずいぶん高い
今晩釣りすればヨカッタのか…
昨晩は昼間と一緒で暖かいかなぁ♪
と 思って行ったら意外に気温は低かった
帰る頃は0℃前後だったと思う
寒い…
そういや 釣果の方も寒かった
アジがついに姿を消してたし
根魚系もあまり姿を見せてくれない
かろうじて20センチのメバルが1匹釣れたので
バケツで生かしてたら
その後それ以上のメバルは釣れず
そのコは運良く海へ帰る事ができた

それがこのコ♪
次はもっと大きくなるか
お友達をイッパイ連れて来て
来て欲しいね
今晩 夜釣してるS野サン
何か釣れたかなぁ…
今晩の気温もずいぶん高い
今晩釣りすればヨカッタのか…
昨晩は昼間と一緒で暖かいかなぁ♪
と 思って行ったら意外に気温は低かった
帰る頃は0℃前後だったと思う
寒い…
そういや 釣果の方も寒かった
アジがついに姿を消してたし
根魚系もあまり姿を見せてくれない
かろうじて20センチのメバルが1匹釣れたので
バケツで生かしてたら
その後それ以上のメバルは釣れず
そのコは運良く海へ帰る事ができた

それがこのコ♪
次はもっと大きくなるか
お友達をイッパイ連れて来て
来て欲しいね
今晩 夜釣してるS野サン
何か釣れたかなぁ…
タグ :メバル
2008年03月07日
疲れた時は…
ちょっと前まで
疲れた時のマイブ~ムは
「レモン酢」でした♪
そろそろ
他のないかなぁと探してるところで
コレを発見!

「林檎葡萄酢」
キレイな赤紫色だ♪
飲んだ感想は
むせるような強い刺激もなく
甘いのでレモン酢より飲みやすいカモ
しか~し
コレで疲れがとれるかどうかは謎だ!?
まぁ 好きで飲むぶんにはイイか!
そろそろ 寒さも和らいできたようだし
夜のランニングも再開するかな!?
疲れた時のマイブ~ムは
「レモン酢」でした♪
そろそろ
他のないかなぁと探してるところで
コレを発見!

「林檎葡萄酢」
キレイな赤紫色だ♪
飲んだ感想は
むせるような強い刺激もなく
甘いのでレモン酢より飲みやすいカモ
しか~し
コレで疲れがとれるかどうかは謎だ!?
まぁ 好きで飲むぶんにはイイか!
そろそろ 寒さも和らいできたようだし
夜のランニングも再開するかな!?
タグ :林檎葡萄酢
2008年03月05日
忙しい…
この時期は何かと
忙しい
今日は免許の更新

茨城県では去年1月から
IC免許証を導入したらしい…
んで 4桁2種類の暗証番号が必要なのだが
今日決めた暗証番号
いつまで覚えていられるだろうか…

今日のラブちゃんデス♪
ウチのラブちゃん
今年の4月でたしか10才
さすがに若い頃のようにはいかないけれど
まだまだフリスビ~も頑張りますヨ~!
忙しい
今日は免許の更新

茨城県では去年1月から
IC免許証を導入したらしい…
んで 4桁2種類の暗証番号が必要なのだが
今日決めた暗証番号
いつまで覚えていられるだろうか…

今日のラブちゃんデス♪
ウチのラブちゃん
今年の4月でたしか10才
さすがに若い頃のようにはいかないけれど
まだまだフリスビ~も頑張りますヨ~!
タグ :らぶ
2008年03月03日
耳の日
今日は耳の日だ♪
いや雛祭り 桃の節句か…
なので今日の夕飯は

こんな感じ♪
一応 土曜の夜釣れたアジの漬けが
チョピッと頂上付近にある♪
あと128円で買ってきた〆鯖
52円の紫蘇
〆鯖には酢でヨレヨレになりながらも
血合いに骨が付いていた!(あと皮も)
前に食べた時も付いてたカナァ?

そしてボクにも
今!話題!?の
「ねんきん特別便」が着た!
まぁ まだそんなに長い加入期間があるわけでもないので
確認はしやすい
パッと見た感じでは訂正はないかな…
いや雛祭り 桃の節句か…
なので今日の夕飯は

こんな感じ♪
一応 土曜の夜釣れたアジの漬けが
チョピッと頂上付近にある♪
あと128円で買ってきた〆鯖
52円の紫蘇
〆鯖には酢でヨレヨレになりながらも
血合いに骨が付いていた!(あと皮も)
前に食べた時も付いてたカナァ?

そしてボクにも
今!話題!?の
「ねんきん特別便」が着た!
まぁ まだそんなに長い加入期間があるわけでもないので
確認はしやすい
パッと見た感じでは訂正はないかな…
2008年03月02日
烏賊…
昨晩は久し振りにS野サンとご一緒できました
と 云っても栃木から来るのに
ボクより4時間ぐらい前に来て釣りしてるんだから
なかなかのクレイジ~です♪
ボクが出かける前にちょっと連絡すると
イマイチ釣れてないとの事…
でも天気も良さそうなので
ボクも出陣です
ポイントに到着後
いきなりの反応は…
クイン クイン クイン… と
烏賊の反応!?
この時期に烏賊って何烏賊だろう?
その後は烏賊の反応はなくなり
結局は謎のまま
その後はアジの反応がありつつも
なかなか釣れない
でも ボクのいるポイントに来たS野サンは
即行で推定35センチ・アイナメ釣っちゃいました
ガ~ン
アジにばかり気をとられて
底のチェックがおろそかでした

それでもなんとか
アジとウミタナゴをゲット!
いい加減 アジがいなくなってきたかな???
釣果
マアジx2 ウミタナゴx2
と 云っても栃木から来るのに
ボクより4時間ぐらい前に来て釣りしてるんだから
なかなかのクレイジ~です♪
ボクが出かける前にちょっと連絡すると
イマイチ釣れてないとの事…
でも天気も良さそうなので
ボクも出陣です
ポイントに到着後
いきなりの反応は…
クイン クイン クイン… と
烏賊の反応!?
この時期に烏賊って何烏賊だろう?
その後は烏賊の反応はなくなり
結局は謎のまま
その後はアジの反応がありつつも
なかなか釣れない
でも ボクのいるポイントに来たS野サンは
即行で推定35センチ・アイナメ釣っちゃいました
ガ~ン
アジにばかり気をとられて
底のチェックがおろそかでした

それでもなんとか
アジとウミタナゴをゲット!
いい加減 アジがいなくなってきたかな???
釣果
マアジx2 ウミタナゴx2
2008年03月01日
じゃこ…?
今日はお仕事で
普段行かないトコへ行ったので
普段行かない釣具屋へも寄ってみた
そしたらこんなの発見!
釣れるかな? …アジが!
じゃなくて メバル!?

今晩も栃木のS野サンはこの寒い中
釣りしてるらしい…
僕はどうしようかなぁ…
普段行かないトコへ行ったので
普段行かない釣具屋へも寄ってみた
そしたらこんなの発見!
釣れるかな? …アジが!
じゃなくて メバル!?

今晩も栃木のS野サンはこの寒い中
釣りしてるらしい…
僕はどうしようかなぁ…