ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月28日

〆鯖…

最近 先日釣ったゴマサバを

〆鯖にして食べてます食事








これは〆鯖にして二日目

今回は鯖に対してちょっと塩が多かった…

もしくは塩〆の時間が長かったのかも知れないですね

一日目ほどではないですが

二日目になってもまだちょっと塩っぱいかなぁ


あのサイズだと僕の塩加減で

一晩塩で〆ない方がイイのかもしれません!









そんでこれが三日目

見た目的には二日目とあまりかわりない感じですが

だいぶ塩っけがまろやかになったと思います♪


僕的にはまぁまぁだと思うんだけどな♪




今度また鯖釣れたら

〆鯖を誰かに毒味してもらいたいなぁ

色々な人の感想を聞きいてみたい!



でも今度は塩の加減をもう少し考えないとね♪


あと白板昆布も使っちゃえ♪




それより 鯖が釣れるかどうかだな!?





  

Posted by takumy at 00:05Comments(0)料理

2010年09月27日

雨天釣行…



今朝は雨で予定がなくなったので

カッパ着て 海 行っちゃいましたダッシュ



海に着くと先釣人は二人…

釣れない気配が漂ってた通りガーン








結局鯵5匹…ブロークンハート

濡れ鼠になってやった意味なし 残念~パンチ




  
タグ :マアジ5

Posted by takumy at 20:17Comments(0)マアジ

2010年09月26日

まだ爆風…

昨日も台風12号の影響で








海は大荒れですねガーン



仕事でちょいと高速使って水戸まで行きましたが

橋の上とか横風で車が倒れるんじゃないかと思うほどでしたぴよこ2








水戸へのお供に

むくとアンを連れて行きましたが








どこかで遊んだりする時間もなく

ただ車に乗ってるだけだったので

少々ご立腹のむくムカッ



なので…

ビッチャビチャではありましたが

K2Dで少々ストレスを発散して頂きましたよサッカー








ビチャビチャでも

楽しかったかい?



僕は靴下が濡れて気持ち悪かったよ…



  
タグ :むくアン

Posted by takumy at 10:09Comments(0)柴犬

2010年09月25日

爆風…







台風12号の影響で強風とは知りつつも

雨さえ降らなきゃいいや♪と24日早朝行ってきましたダッシュ



堤防にはオッチャンが二人

どうやら前日もやったみたいで

サバとデカいアジが爆釣だったんだゾ~♪

みたいな事云われビックリ

今まで居なかった群れが入ってきたみたいです!



しばらくすると

噂通りサバがヒット!!!

でも足元バラシブロークンハート


今日もバラシから始まってやな予感だったが

サバは裏切りませんでした!!!








爆風で白波が立つ水面を

サバがボッコボコやってますパンチ


サバ3匹釣ってそろそろ違うの欲しいなぁと思ってると








むっちりイナダが釣れましたハート

40センチをちょいはみ出るサイズですが

やっとイナダ級が釣れて嬉しいですニコッ


普通ならここからスパートをかけるトコなのですが

この日は仕事の都合でコレにて終了ぴよこ2


そして午前中は目を赤くしながら福島県棚倉までダッシュ









さて 次の目標は50UPか♪

リーダーでも結びなおそっかなぁハート





  

Posted by takumy at 23:58Comments(2)イナダ

2010年09月23日

先日と違って…


そろそろデカい青物が釣れそうな気がして

水曜の朝もやってきましたダッシュ


この日は前日と違いアジの反応がほとんどありません!








たまたま青物狙いのメタジに1匹

20センチちょいが釣れたぐらいでした!



青物の気配もないので

しょうがなくアジ狙いのジグサビキをあちこちにキャストしてると



ジィィィィィィィッ!!!


とアジ用にユルユルにしてたドラグを

鳴らす何か!?がヒット!!!


ドラグを締めなおして

戦闘態勢に入ると

堤防の角に突っ込まれてラインブレイクガーン



まさかヒットするとは思わず油断してました…

しかも

久し振りにジグをロストしちゃいましたぴよこ2



もうワカシサイズは居ないと思った方がよさそうですね

最低でもイナダサイズのようです!!!




木曜金曜土曜と雨のようですが

次こそは!なんとか抜き上げたいものですパンチ






  
タグ :マアジ数匹

Posted by takumy at 01:01Comments(4)マアジ

2010年09月22日

鯵は釣れるんだけど…


昨日の深夜も早朝も

鯵の反応だけはヨカッタですね♪








ほとんどはジグサビキで釣りましたが

30gのメタジにアタックしてきたツワモノもいました♪


中には








ジグサビキにアタックしてくるシロギスまでいましたねビックリ

もちろんサビキの方にきましたが

この仕掛けでは初めて釣ったかも♪








明け方に一度

凶暴なアタリを感じましたが3秒ほどで終了…




多分 デカい青物だとは思いますが



まぁ 気のせいかもしれませんZZZ…


  

Posted by takumy at 18:41Comments(0)シロギス

2010年09月21日

不思議な事に…



今年は例年になく

岸から青物がコンスタントに釣れてませんが


今年ほど

デカい青物が岸から釣れてる話を聞く年はない気がします



そしてよく聞くのが


『あれ!昨日なんで来なかったの?デカいの釣れたのにィ♪♪♪』


とか


『今週なんで来なかったの?45~55センチのイナダがナブラで入れ食いだったよ♪♪♪』


とか、僕が帰ってから


『60センチの青物が釣れました!!!』


とか…



こんだけデカい青物釣れてるはずなのに

たとえ僕が釣らないまでも

誰かが釣ったトコすら見れてないなんて…



なんだか悲しい謎ですぴよこ2




  

Posted by takumy at 01:02Comments(2)

2010年09月20日

今日は…


今日は『敬老の日』で祝日だったようですね!


ん~ だからと云う訳ではありませんが

今日はウチの老犬二頭連れて








河川敷に遊びに行ってきましたダッシュ

左が影艶13才6カ月 右はラブ12才5カ月… だったかな!?








影は去年の11月寒さで倒れたりもしましたが

今は元気イッパイチョキ

ボールやディスクで遊ぶ気満々です♪








ラブは最近顎にできた腫瘍を手術でとりましたが

こちらも今では元気すぎるほど元気になりましたチョキ



果たしていつまで元気でいられるのか

僕にはわかりませんが

元気なうちはイッパイ遊んであげたいと思いますハート





ちなみにもう一頭のラブラドールのアンちゃん7才8カ月は

おうちでお留守番でしたテヘッ






  

Posted by takumy at 22:14Comments(0)L・R

2010年09月17日

昨日の雨の影響は…



水曜日 運転手やら…カメラマンやら…何やら…と

色々なお仕事の為

泣く泣く… 泣く泣く… 泣く泣く…

釣りに行かなかったので

今朝(と言ってもまだまだ暗いうち)行ってきましたダッシュ



しかし!

ワカシ&カンパチはお留守シーッ

そのかわり








メッキに遊んでもらいましたニコッ

火曜に釣ったのより少し大きめもいましたよ!








釣れるメッキは今のところ

全てギンガメアジだけど

他の種類のメッキ達はいないのか!?

気になるトコロです



ちなみに今朝の堤防は釣人のほとんどがルアーマンでした!


皆サン 夢を追いかけてるね♪






  

Posted by takumy at 19:57Comments(0)ギンガメアジ

2010年09月15日

青物の感触が…

火曜朝の部

久し振りに青物の引きを少し感じる事ができましたニコッ








そうそう♪このマヒトデのヤツがよく引くん…ブロークンハート



ではなくコチラテヘッ








久し振りのカンパチ&ワカシでしたハート

アジも結構活性高くて

メタジにガンガンきてましたよパンチ


また今回釣れたイシモチくんは前回と違い

ニベだったのですが

折角なのでこれについては別カテゴリーでアップしましょう♪








ほんの一時でしたが

まわりの釣人達がシブい中

一人で連発するのはちょっと刺激的でした♪


明朝も行きたいけど…

眠くて運転手の仕事ができなくなりそうなで



ムリかなぁ…




  

Posted by takumy at 01:01Comments(0)カンパチ

2010年09月14日

何年振りだろう…


昨夜も深夜から行ってきましたダッシュ


暗いうちは鯵でもと思ってましたが

最初はサッパリガーン


でも潮が上げ出したらポロポロ釣れだし








結果的にはまぁまぁ釣れましたね



今回その中に意外なお客サンが混じってましたビックリ








ギンガメアジのちびっこ…

メッキですね♪


釣ったの何年振りだろう!?



今年の海水温なら出没しそうとは思ってましたが

まだまだちびっこすぎますね


どんどんシラス食べまくって

20センチ超えてくれば楽しいターゲットになりそうです♪



そして早朝の部は…

眠いのでまた明日ZZZ…


  

Posted by takumy at 22:51Comments(2)ギンガメアジ

2010年09月10日

踊らされて…


今朝… と云うか今日の深夜から青い星

とある情報に踊らされてチョキ

堤防まで行って来ましたが…ダッシュ








イッパイいるのは鯵と釣り人だけでしたガーン



それでもメタジのキャスティングで

そこそこ反応あったので楽しかったですニコッ

まぁ 反応してると云っても








シログチ軍団なんだと思いますけどねテヘッ

結構いいアタリを何度かバラシたんで

最初は青物!?かと思いましたが

釣ったシログチも目の前でバラしたシログチも

同じアタリ方だったので

少々デカいシログチだったのでしょうねシーッ



たとえ青物が居なくても

シログチ軍団が遊んでくれそうなので

しばらく通いたくなりました♪





ただし あの釣人の数には参ってしまいますが…ぴよこ2


明日や明後日も混雑するんだろうなぁ!?



  

Posted by takumy at 20:26Comments(2)マアジ

2010年09月04日

だめだ…


なぜか最近

目覚ましをかけても

止めてまた寝ちゃう事が多いですZZZ…


今朝もそうでした

それでもなんとか気力をふりしぼり

予定より1時間遅れで出撃ダッシュ


今日はワームで頑張るつもりでしたが…







一発目からコレガーン

コモンフグがシャブリついてきます食事

リリース


なもんで結局メタジ投入パー








なんだか弱々しいアタリだなぁ…

と思ったらシログチでしたガーン

リリース


その後もシログチもアタリはあれど

うまくヒットせず…

久し振りに根掛かりでメタジロストしつつ…

身体中から汗汗が吹き出してきたので


終了ダッシュ



土日は釣人が多すぎてダメだ…




  

Posted by takumy at 20:12Comments(2)シログチ

2010年09月02日

いっちまらよぉ…

また…













夜蛸してきましたダッシュ

全然釣れる気がしませんでしたが

なんとか二蛸チョキ



その後 朝の戦いに挑みますが…

カスリもせずブロークンハート


今年はメタジに対する反応がやたらと悪い気がするのは俺だけ!?

隣でお友達は2ヒット1バラシ1もうすぐイナダなワカシビックリ

ヒットルアーは2回ともワームでしたね

僕ももっとワームの勉強したいと思います








そうしないと青物の引き

忘れちゃいそぅ…



  続きを読む
タグ :マダコ2

Posted by takumy at 00:11Comments(0)マダコ