2014年06月25日
イワ…
今朝釣り行ってきました

ん~先週とは様子がかわりました

まず鯵の釣れるタイミングが遅くなりました…
そして鯵以外の魚も現れました!

日が昇ってしばらくしたら
カタクチイワシと子サバがウジャウジャ現れました!
この子達を食べちゃうデカイ魚も居ればイイんだけどねぇ…
2014年01月30日
2013年06月21日
夏至か…
今朝も3時半起床

小雨の中、海へ行ってきました


ん~今日もカタクチイワシしか釣れない

イナダとかワラサとかブリとか…
ヒラメとかシーバスとかマゴチとか…
サバとかアジとか…
ソイとかアイナメとかニベが居たっていいんじゃないの!?

2013年06月20日
ピチピチピチピチ…
昨日に続き今朝も三時半起床

今日はたいして



結果的にはカタクチイワシしか釣れませんでした

でもそのカタクチイワシが今朝はメッチャ居ました

近くで鳥山できる!できる!!

んでもデカい魚が居ないのか
下からの攻撃が無い為ので全然ボコボコしません…
イワシが沈んじゃうと鳥達もお手上げみたいでした…
ん~でもあれだけイワシが居たら
チャンスはあると思うんだよね~
明日も行くしかないでしょ

2012年08月17日
様々…
今朝もAM3:45に起き海へ


最近市内のとある場所では
アジの他にウルメイワシなんかも釣れてるって云うのに
最近アジすら釣れない日々が続いております…
しかしっ!!!
今朝は違います!!!

カタクチイワシが寄ってました♪
お陰で今年初のイナダをゲット

カタクチイワシ様々です

ちなみに
カタクチのサイズは

こんなもんでした!
2012年06月29日
2010年07月03日
今年は初…
先日水曜の朝だったかな… 火曜の夜からだったかな…
しばらく降り続いた
も止むようだったので
ちょこっと行ってきました!
う~ん…
川からの濁りが結構あります
この日は夏に向けて
ショアジギロッドでメタジ40gを
手持ちのリールに巻いてあるラインで
ブン投げられるかチェックしてみました
ちなみに使ったジグは
近くの釣具屋で安売りしてた『ジグ大将』だったと思います
ハイ!
ブン投げられました!
ついでに針が3個ついたサビキを合体させて
投げてもみましたが大丈夫なようです!
しかも弱々しい振動を感じます♪

釣れたのはカタクチイワシ
そこから朝マヅメのプチ入れ食い
カタクチやらアジが少しの時間でしたが釣れ続きました!
中には40gのメタジに絡まってきた!?
チャレンジャーなチビッコアジもいましたね

結局15センチ程度のマアジとカタクチしか釣れませんでした!
間違ってヒラメでも釣れないかなぁ…
なんて思ってましたが甘くないようです
しばらく降り続いた

ちょこっと行ってきました!
う~ん…
川からの濁りが結構あります

この日は夏に向けて
ショアジギロッドでメタジ40gを
手持ちのリールに巻いてあるラインで
ブン投げられるかチェックしてみました

ちなみに使ったジグは
近くの釣具屋で安売りしてた『ジグ大将』だったと思います
ハイ!
ブン投げられました!
ついでに針が3個ついたサビキを合体させて
投げてもみましたが大丈夫なようです!
しかも弱々しい振動を感じます♪

釣れたのはカタクチイワシ

そこから朝マヅメのプチ入れ食い

カタクチやらアジが少しの時間でしたが釣れ続きました!
中には40gのメタジに絡まってきた!?
チャレンジャーなチビッコアジもいましたね


結局15センチ程度のマアジとカタクチしか釣れませんでした!
間違ってヒラメでも釣れないかなぁ…
なんて思ってましたが甘くないようです

2009年10月03日
デカっ!
今朝は土曜日だったけど
雨降りを予想して人が少ないと想定し
雨の中ヤルつもりで行っちゃいました!
んがっ!!!
道路に雨降った後はあるものの
全然雨降ってません…
でも皆さん雨を予測してか
人少ないです!!!
ただし 雨のおかげで川から濁りが入ってます
僕の好きなポイントは特に濁ってるせいか
全然アタリがありませ~ん
外海側のポイントはどうやら釣ってる人は釣ってる様子
これを少しでも参考にすれば…
ワカシ 釣れたかな
いつものようにやって釣れたのは…

水曜に見たのとは
比べようもない程デカい…

カタクチイワシだけ~
(3匹ともスレ掛り~)

だいたいどこキャストしても
コツコツ…してたので
こんなのが
イーーーーーパイ
いたんでしょうね
このデカいカタクチ
バクバク食べるような青物釣れないかなぁ…
雨降りを予想して人が少ないと想定し
雨の中ヤルつもりで行っちゃいました!
んがっ!!!
道路に雨降った後はあるものの
全然雨降ってません…
でも皆さん雨を予測してか
人少ないです!!!
ただし 雨のおかげで川から濁りが入ってます
僕の好きなポイントは特に濁ってるせいか
全然アタリがありませ~ん
外海側のポイントはどうやら釣ってる人は釣ってる様子
これを少しでも参考にすれば…
ワカシ 釣れたかな
いつものようにやって釣れたのは…

水曜に見たのとは
比べようもない程デカい…

カタクチイワシだけ~
(3匹ともスレ掛り~)

だいたいどこキャストしても
コツコツ…してたので
こんなのが
イーーーーーパイ
いたんでしょうね
このデカいカタクチ
バクバク食べるような青物釣れないかなぁ…