ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月31日

そろそろ…




台風の影響で

海が荒れてくるとは思いましたが

最近は無風の凪の中でばかり釣りしてたので

ちょっと変化を期待して

今朝 行ってきましたダッシュ








ん~ 南風が釣り難い…

アジのアタリがあるようですが

よくわかりません…



ウネリも結構あって

水面の上下運動見てると

怖くなります…



久し振りに荒れた事によって

今まで居なかった何かが

居ないかなぁ… と思って行きましたが

結局はアジしか居ませんでしたガーン




  
タグ :マアジ5

Posted by takumy at 09:30Comments(2)マアジ

2012年07月30日

最近流行の…









最近のトレンドアップ








ベリーショートドキッ








アナタの愛犬もいかが!?





  

Posted by takumy at 23:23Comments(4)レオンベルガー

2012年07月29日

夏の扉♪









髪を切った私に♪








違う犬みたいと~♪








  

Posted by takumy at 11:12Comments(2)ビション・フリーゼ

2012年07月27日

今朝は…


今朝も行ってきましたダッシュ


海は物凄い霧…

何も見えませんガーン








でも太陽がでてくると

霧も少しづつ薄くなってきたかな…



写真はないんですが

久し振りにアジの反応がそこそこありましたニコッ

サイズも23~24センチ!

ワンキャス・ワンヒットタイムもあり

久し振りにアジの連発を楽しめましたニコッ



その後は…








昨日とお同じく








ワカシが2匹釣れただけ…

どちらも水面近くまで追ってきてるのみえたので

ちょいフォールさせたら

簡単に釣れたガーン


サイズはまだ尺弱ですが

アジより小さい頃に比べたら

ずいぶん大きくなってるので

この調子で成長して欲しいとこです♪



カタクチイワシがいれば

イイんだけどねぇ…



最近見ないねぇ…




  

Posted by takumy at 07:35Comments(4)ワカシ

2012年07月26日

ピクピク…




今朝も行ってきましたダッシュ



驚く事に

今朝は僕より先に来てる人がいましたビックリ

珍しい!!!








今日は

どうゆう訳か…

ワカシがそこそこ居たようです!


このコは足元近くまで巻いてきたジグに

ゾワゾワ集ってきてたので

ちょいフォール&シャクってヒット!








このコはキャスト後のフォール中にヒット!


巻いてきたら同じぐらいのワカシやカンパチが

何匹か付いてきてました!


しかし!!!

皆小さい!!!

尺すらないのはなぜ!?



たぶん堤防周りをワームなんかで

底とりながら狙えば

こいつらをもっと釣れたんでしょうけどね


こいつらじゃ…ガーン








もう太陽が見えると朝から暑い晴れ


雲がかかった時の涼しさだけが気持ちいい汗




  

Posted by takumy at 08:36Comments(0)ワカシ

2012年07月25日

先週から…




先週の火曜日








日立周辺では凄い雷雨がありました雷

その後気温が一気に下がり

一日中気温が20℃前後…


これが効いたのか、疲れが溜まってたのか、

一週間ほど風邪気味三昧の日々でしたぴよこ_風邪をひく








栄養ドリンク飲んだり

賞味期限の切れたパプロン飲んだり

大人しくしてたのが効いて

今ではすっかり元気になりましたチョキ


今 流行のロングブレス・ダイエットの呼吸をしても

クラクラガーンしませんチョキ



なので朝釣り決行ダッシュ








早々に尺ぐらいのアイナメが釣れましたが

その後はイマイチ…



ニベっぽいのが終盤ヒットしましたが

もう少しで見えそうな時にバラシ…


天気と一緒でパッとしない朝釣りでした!




北からイナダ釣れたよ♪メールがあったので

ちょっと期待してましたが

この辺には青物の気配はないようですガーン



  

Posted by takumy at 07:17Comments(0)アイナメ

2012年07月18日

先週に続き…



結構中層で


グンッ!バタバタバタッ!!!

ときたんで

なんだよ!?と思ったら


???

カレイ!?








いや、ソゲでした… 








23センチぐらいビックリ



このサイズは初めて釣ったかも



水槽用にキープしようかと

思いましたが

他のEBやタカノハダイやカレイちゃんとの

体格さがありすぎるので

泣く泣くリリースぴよこ2


砂浜の波打ち際で放してあげると

すぐ砂に潜っちゃったもんだから

波が引いたらとり残されていたビックリ


しょうがないので

多少沖めに放り投げましたパー




DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) 闘魂ジグ
DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) 闘魂ジグ


まさかソゲも釣れるとは…

小物ハンターか!?



  

Posted by takumy at 18:18Comments(0)ヒラメ

2012年07月18日

今日も…




すっかりアジの産卵祭りサカナ

終わってしまった感じですが








混みあってるのを嫌ったアジがまだ釣れます!




DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) 闘魂ジグ
DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) 闘魂ジグ



この色は今日初めて使ったけど

釣れるもんだね!





  
タグ :マアジ8

Posted by takumy at 11:11Comments(0)マアジ

2012年07月18日

今日はまた…




今朝も行ってきましたダッシュ

昨日の午後

そこそこ激しい雷雨雷があったおかげか

そても涼しくて気持ちいい風も吹いてましたニコッ

濁りもさほどありませんキラキラ


アジも昨日と同じく

中層から底周辺にいるようです!


なのでその辺を狙ってると

ゴゴッ!!!

スカッガーン

(ちょいフォール…)

ゴゴッ!!!

スカッガーン

(なぜ掛からない!?またちょいフォール…)

ゴゴッ!!!

スカッガーン

(…またかよパンチ…諦めずフォール…)

ゴゴッ!!!

グングングン!!!

(やっとかかったよ汗



何がきたのかと思ったら…








久し振りのクロソイでしたビックリ








すげーブレてるけど

37センチってとこでした



あんだけ掛からなかったのに

諦めずに食いついてくれてありがとうテヘッ



  

Posted by takumy at 08:27Comments(2)クロソイ

2012年07月17日

日の出が…




夏至をすぎて約一ヶ月








日の出タイムも少し遅くなってきました…



起きなきゃいけない時間が遅くなるのはイイけど

今日のような蒸し暑さはシンドイ汗



今朝は先週の水曜に似て

中層~底に5:30頃まで小魚(たぶんアジ)がいたので

しつこくヒラメを狙ってみましたが

ガッツリ根がかりしちゃいましたガーン

(たぶん先週水曜と同じ岩!?)



諦めてユックリとラインを引くと

カスっと外れたような感覚!!!


急いでラインを巻き取ると…








アシストフックが折れてましたビックリ

これはこれでラッキーチョキ

無事メタジは帰還できましたからねニコッ



ちなみにこのフックは



DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) 闘魂ジグ
DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) 闘魂ジグ




闘魂ジグのモノでした…






まさか 折れるとはねブロークンハート




  
タグ :マアジ数匹

Posted by takumy at 19:35Comments(0)マアジ

2012年07月15日

今年初…




先ほど








今年初カブトムシが家の前に落ちてましたビックリ


入り口の前に街路灯があるんで

夜になると

よく虫が集まりますテヘッ



にしてもこのカブトムシ

小さいですシーッ

幼虫時代少食だったのかな…



俺の食べ残したソルダムにしゃぶりついてましたテヘッ



  

Posted by takumy at 21:02Comments(0)カブトムシ

2012年07月12日

雛祭り…




今日は久ス振りに北の公園に行ってダッシュ








お散歩したり








走ったり遊んだり…





してた足元に








…っ!?








ヒバリのヒナがたたずんでましたビックリ


よく踏まなかったな!俺チョキ&ワンコ達シロクマ



なので少し離れた場所で

運動する事に♪




その後 

帰る前に気になってもう一度覗きに行くと








あれ!?卵!?

どこ行っちゃった!?



慎重に周囲を探索すると…



!!!




いましたシーッ





大きなお世話かとも思いましたが

僕が脅かしてしまったようなものなので








巣に戻しておきましたシーッ



今もそうですが明日も雨降るみたいなので

ちょっと心配ですね…



早く元気に巣立って欲しいものですニコッ




  

Posted by takumy at 22:34Comments(0)ヒバリ

2012年07月11日

今日は他にも…




今日はヒラメの他に








アイナメも釣ってましたビックリ

中層でヒットしたし

意外に引くので何が釣れたのかと思いました汗



そんで他にもアジやワカシも釣れたりと

珍しく色々釣れた朝でした晴れ



  

Posted by takumy at 19:00Comments(0)アイナメ

2012年07月11日

最近噂の…




今年 サーフでは

メチャクチャ好調と噂の








ヒラメを僕もやっと釣る事ができましたチョキ

(サーフじゃなく堤防からですが…)


裏地 真っ白ですシロクマ


こいつがヒットした時

ゴンッ!ときて

グイグイ走るので最初イナダかと思っちゃったテヘッ








足元で姿を見た時に

さすがにこれはぶっこ抜けないなと思い

タモを下ろしましたが

水面まで届きませんビックリ!!!



が、ウネリのおかげでタイミングによっては届き

なんとか捕獲完了ぴよこ2

47センチってとこでした!
 







堤防の上から見た感じじゃ

もっと小さいと思いましたが

結構大きさありましたねテヘッ



先日

アジ釣り中にかかったヒラメも

そこそこあったのかもしれません…





  

Posted by takumy at 09:04Comments(2)ヒラメ

2012年07月10日

2012年07月10日

暑っ!!!




暑っ!!!晴れ



夏だ…ガーン








海だダッシュ








ひゃっほ~いニコッ








アンちゃん

顔怖~いガーン








暑いのに釣りやってるねぇ…



何か釣れてるのかな!?






  
タグ :コロアン

Posted by takumy at 13:37Comments(2)G・R

2012年07月10日

戻ってきた♪




今朝も








またアジがいないんじゃないかと

不安になりながらも行ってきましたダッシュ



結果は…








そこそこアジが復活してましたねニコッ

ただし4:30になったらどこかへ移動しちゃいましたガーン



群れはたぶん前のと違ってて

25センチ以上はでませんでした…



チビッコも結構一緒にいそうなので

ヒラメやイナダがいないかなぁ… と期待しましたが

ヒットせず、ニベの足元バラシがあっただけガーン



場所によっては

いまだにヒラメが好調みたいなので

ヒラメでも釣りに行ってみるかな…



  
タグ :マアジ15

Posted by takumy at 07:45Comments(0)マアジ

2012年07月08日

シンクロ…




今日は久し振りに








こちらの公園へお散歩にダッシュ








ダッシュ








ダッシュ








ダッシュ








どやっ!!!



と凄いシンクロ率の柴兄弟なのでしたハート




  
タグ :むくのの

Posted by takumy at 23:59Comments(4)柴犬

2012年07月08日

キーッ!!!




今朝

『キーッ!キーッ!キーッ!!!』

と猛禽っぽい声が聞こえたので

カメラ持って急いで外にでるとっ!!!













なんとっビックリ


ハヤブサっぽい鳥がウチの上を何度も旋回してましたドキッ



そのうち送電線の鉄塔に止まり

またどこか行ってしまわれました…




あぁ

悲しい事に

僕の撮った写真じゃ

よくわからんね





あの鳥は

ハヤブサであってほしい!!!



  

Posted by takumy at 23:26Comments(2)ハヤブサ

2012年07月06日

困った…




懲りずに今朝も行ってきました…ダッシュ








ほとんど風もないし波もない…

でもウネリはウネウネしてますビックリ



そして恐れていた事態にっ!

あれだけ大量に居たアジがほとんど居ません!!!



やっぱり産卵が終わっちゃったのかな!?



困った…

  

Posted by takumy at 20:21Comments(0)マアジ