2012年07月18日
今日はまた…
今朝も行ってきました

昨日の午後
そこそこ激しい雷雨

そても涼しくて気持ちいい風も吹いてました

濁りもさほどありません

アジも昨日と同じく
中層から底周辺にいるようです!
なのでその辺を狙ってると
ゴゴッ!!!
スカッ

(ちょいフォール…)
ゴゴッ!!!
スカッ

(なぜ掛からない!?またちょいフォール…)
ゴゴッ!!!
スカッ

(…またかよ

ゴゴッ!!!
グングングン!!!
(やっとかかったよ

何がきたのかと思ったら…

久し振りのクロソイでした


すげーブレてるけど
37センチってとこでした
あんだけ掛からなかったのに
諦めずに食いついてくれてありがとう

Posted by takumy at 08:27│Comments(2)
│クロソイ
この記事へのコメント
こんにちは。
クロソイ デカイですね!!
堤防からでも37センチが釣れるんですね!
顔面拡大写真ではなんの魚か判りませんでした・・・
タモ使いました??笑
クロソイ デカイですね!!
堤防からでも37センチが釣れるんですね!
顔面拡大写真ではなんの魚か判りませんでした・・・
タモ使いました??笑
Posted by 茶々ぱぱ at 2012年07月19日 08:22
茶々ぱぱサン こんにちは!
最近色々釣れるようになってきました♪
たぶんアジの20センチオーバー達が減って
15センチぐらいの一口サイズが増えたので
魚食魚が釣れだしたんだと思ってます…
でもこっちには青物は居ませんねぇ…
クロソイは目の下の涙骨の3棘が特徴なんですよ!
なので顔写真も撮ってみました♪
タモは見た感じ大きく感じなかったので
使わずにブッコ抜きました♪
最近色々釣れるようになってきました♪
たぶんアジの20センチオーバー達が減って
15センチぐらいの一口サイズが増えたので
魚食魚が釣れだしたんだと思ってます…
でもこっちには青物は居ませんねぇ…
クロソイは目の下の涙骨の3棘が特徴なんですよ!
なので顔写真も撮ってみました♪
タモは見た感じ大きく感じなかったので
使わずにブッコ抜きました♪
Posted by takumy at 2012年07月19日 11:50