ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年12月31日

今年最後は…


気温 5℃~7℃ 水温12℃
ベタ凪 






今年最後の夜釣をしてきました
釣れたのはアジ3匹!!!

(あ、メバル1匹リリースしたかも…)

日付が今日になった頃から風が強くなり
寒かったので終了


アジさん 来年もヨロシク!!!




  

Posted by takumy at 17:54Comments(4)マアジ

2008年12月28日

運動不足解消…???

三十路を過ぎた頃からか… 
冬場の体重&体脂肪率増加が気になってきましたぶた


しかも今年は甘い物作りに
ハマりつつありますぶた







ヤバいですぶた


そこで夜中に近所を走ったりもしましたが
もっと効率イイ運動はないものかとネット検索していたところ
縄跳びダイエットなるものを発見!!!







これは全身運動で短時間でかなり疲れる事ができます
しかも僕は調子にのって二重跳びで
さらにカロリー消費を狙います!!!

今年は結構真面目に夜な夜な跳んでるので
二重跳百超後もだいぶバテなくなってきてます


しかし!!! 
本当~ に僕の身体にイイのかは
まったくの謎です!!!

だって
体脂肪率こそ増え続けてませんが
体重には変化がないような…

肉体的にも見た目には
変化は感じないんですよねぇ

まぁ 腰か膝でも痛めない限り
もう少し続けてみようかな

軽く百とか跳べるようになったりして ♪

腹筋 ボッコボコにならないかなぁ ♪


あっ!!!
ホントかウソかわかりませんが
女性は胸が小さくなる可能性があるらしいので
縄跳びによるダイエットは
オススメしません!!!


  

Posted by takumy at 21:17Comments(0)

2008年12月27日

蜃 気 楼


最近 朝晩が寒いです

昨夜なんて車内の温度計-4℃になってるし

まぁそれも関係してかしないでか

昨日こんな写真が撮れた







微妙だけど 蜃気楼 です!

なんでも冷たい空気が海水に温められて膨張し
密度が低くなった為 光の屈折率が変化して
陸地の下に蜃気楼が現れるらしい…


わかったような… わからないような…





こう寒いと夜釣の心も折れ気味だけど







根性だして行ってみるべかな

なぁ やまと♪




  

Posted by takumy at 19:39Comments(4)お散歩

2008年12月24日

ク リ ス マ ス なんてぇ~

今日はクリスマスベルイヴですね

こんな僕にも先日 ミニスカハートサンタさんから
素敵なプレゼントが届いていたので
食べちゃう事にしました♪








今日はカンパチだね!







冷凍ではありますが
エラや内蔵を処理して袋に詰め空気を抜いて
瞬間冷凍してあるようなので
冷凍焼けやドリップはほとんどナシです!スバラスィ!!!
約1日冷蔵庫で解凍して
いざっ! 解体デス♪(楽しいぃ♪)


ブッ! スススススー (肛門から臀鰭に沿って尾鰭までの皮にだけナイフを入れてる音)

ズゴッ!スススススー (背鰭に沿って尾鰭まで…)

あとは
ヌヌヌヌヌゥー (切っ先を背骨にあてながら尾鰭の方から頭の方に向かって背骨の上半分切り離し)


ああぁ  指がぁ!!!(…冷たい)









まだ完全に解凍してなかったですが
それもヨカッタのかも
指先はジンジンしましたが
解体しやすかったです♪







 お刺身~♪

皮と筋肉の間にスゴく脂がのってましたね♪
筋肉もプリプリで~す♪







残った半身は明日のヲカズだな♪
頭は… 塩して味噌塗って焼いて食べましょ♪

いや~ 超美味しいクリスマスプレゼントでした♪

ミニスカハートサンタさん

本当にアリガト~ハートハートハート





そうそう!







昨日の10時半頃だったかな…
日立市上空の太陽の周りに丸く虹が見えた

過去(今年の5月)にも見た事はあったが
なかなか不思議な光景だったね





さて今年もあとわずか
今年中にもう1回ぐらい釣り行きたいなぁ




  

Posted by takumy at 23:12Comments(2)料理

2008年12月16日

歯!

今朝 たまたま海岸でワンコのお散歩してたら…

何か…  ピンクのモノが???  

何かと思い近づくと…!?







デカいサメでした!!!
(ピンクに見えたのは血のついた顎や腹側の白い部分)

ウチのアンちゃんと一緒に記念撮影!!!

僕が発見した時点で
背鰭・右胸鰭・尾鰭は切りとられてました

誰かが フカヒレ にでもする気なんでしょう…
恐ろしい

尾鰭があれば2mぐらいでしょうね

どうゆう訳か下顎が砕けてました…

なんてサメなんだろう???
尾鰭なんかに特徴があるんでしょうけど
ないからなぁ…  困った


記念に







歯を2本頂きました

歯茎のお肉をどうするか
ちょっと悩みましたが
茹でたらスグとれました







これは外側








そしてこっちが内側

こんなのに咬まれたら…

   ゾゾゾ…



ちなみに







ウチのさくらの歯はこんな感じ!

こっちも

かなり 凶暴そうだ!



  
タグ :アオザメ

Posted by takumy at 19:10Comments(6)お散歩

2008年12月13日

青い夜に光る…

今夜は満月か… ニコッ

いや 明日の晩か!?

よくわからんけど
まぁるいお月様のまわりが
青く見えて綺麗だね青い星











昨日の夜
遠く離れた地から
冷たくも!?温かいプレゼントが届きましたクリスマスツリー

こんなボクに
優しくしてくれて

アリガトハート


 嗚呼!!!

   この星のどこもかしこも

   12月の魔法で

   きっと きっと 素敵に違いないィ~♪ 

              (12月の魔法/槇原敬之)





  

Posted by takumy at 00:51Comments(2)プレゼント♪

2008年12月08日

寒い中…

昨日はとっても寒い中
ワンコの集まりでした!!!







ううっ 寒ぶ…


それでも







ディスクしたり♪




 


ボ~ルのレトリーブしたり♪







 …跳んだり???
(オレ myブログ初登場かな…)







???ったり…
(相撲かな?)


皆さん 皆ワン 楽しく過ごせてるようでした!

責任者としては怪我やトラブルもなく
無事イベントを終える事ができてヨカッタです!



そんな忙しく働いてた?ボクに
S野サンから電話がありました

ワンコの集まり終わってからかけ直すと
今日は午後から夜まで釣りするとの事…

疲れてはいますが
釣りのお誘いとあっては
行かネバなりますまい





そして夜
気温3℃~1℃水温14℃の寒さの中







なんとかアジとメバル釣って終了…
だんだんメバルの気配も増えてきたか



   …あぁ 疲れた



     しかも


   
      … 寒かった




  

Posted by takumy at 20:43Comments(2)マアジ

2008年12月01日

やっぱ…

昨夜 釣れない予感の中ヤッてきました

一応行く前にこの土日釣りしてそうな釣友にメールをしてたら…
イマイチの様子だったそう


それでもメールが着た頃には
釣り場にたどり着いてたので
たとえ釣れなくてもやらずには帰られません!


で 海はというと
釣りはじめた時間で
気温4℃の水温15℃ 
風もなく波もほとんどナシ

釣れなそぅ…
とは思いつつはじめると
やはり 釣れない

釣れても小さい








しばらく頑張って20センチ台が1匹ダケ…

来週は釣れるのかなァ???



そういや マメダコが泳いでたっけ
でもマメダコじゃぁなぁ

いつだかみたいにマダコが泳いでないかなぁ

 ふら ふら~ っと

  
タグ :マアジ15

Posted by takumy at 19:41Comments(2)マアジ