2014年09月29日
2014年09月26日
2014年09月24日
相性…
今年の8月から仲間入りしたPFの苗のひとつ!
エドゥリス(PJ)ですが
こいつが花を咲かせてくれたおかげで
うちのエドゥリス(Y)がバンバン結実してくれました♪
どちらも自家受粉しないので
思った以上に相性が良くてヨカッタ



さて苗はまだまだ小さいんだけど
どこまで頑張ってくれるかな!?
2014年09月24日
27mm…
今頃ですが


ポンポン結実しだした
うちのPF達


これから涼しくなるだけなのに
どこまで大きくできるのやら…
現在のサイズは

大きいのでこんな感じ


まぁ せっかくだから
今月中咲いた花には
受粉してあげようかな

2014年09月23日
2014年09月22日
ナメ…
先週の木曜金曜に
順調に結実したPFとは別に
残念ながら結実しなかったものを見ると
なにやらテカテカした粘液が乾いた痕跡…

そして

めしべの先端、柱頭をかじったあとがっ!!!


これもっ!!!

これもっ!!!
この食害が原因で結実しなかったのかは
わかりませんが
このPFを植えてたプランターの裏で
昼寝をしてたナメクジは…
セマルハコガメのご飯になってもらいました

2014年09月22日
2014年09月18日
2014年09月16日
久慈…
今朝カメラ仲間から凄いニュースがメールできました

『久慈川にアザラシがっ!!!』
…出たらしい!?
でも現在行方不明

なのでそれなりに川面を気にしながら運転しましたが…

クジちゃん発見できず…

さて どごさ行ったんだべ!?
2014年09月15日
鯖…
今朝


釣り行ってきました

昨日のお散歩で鰯らしき小魚がわんさかいたので
これは何か釣れちゃうだろうと行ったんですが…

小鯖しか釣れませんでした…


太陽のまわりには虹が見えましたが
今、一眼持ってないし…

と、僕は全然ダメだったのですが
実は僕が帰ってから
ワカシ・カンパチ・良型鯵が釣れたみたいです…

ん~残念!!!
あぁ~ お刺身食べたーい!!!
2014年09月14日
2014年09月14日
2014年09月09日
2014年09月08日
2014年09月08日
2014年09月08日
2014年09月07日
…大サービス!
いったい何日ぶりだろう…

久し振り~だね 月 見るなんて

もう少しで満月かな…
そうそう
今日はこれまた久し振りに…

出血大サービス

これでまたしばらく献血の出来ない身体になりました…

2014年09月04日
気絶…
ここ最近注目されてる昆虫


ヒトスジシマカ

たまたまだと思いますが
吸血前に気絶させたみたいで
無傷な感じで手のひらに落ちた…
残念ながら背中の白いスジ撮れず

だって復活されても面倒なので
さっさと握り潰しました
