ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年04月18日

2025年カヤック3回目




今年3回目の朝カヤック!


今回は仕事前カヤック釣行なのであまり時間ありませんでした…







今回も鯵中心の釣果でマイワシとイナダのオマケ付きでした!







マイワシは水面で跳ねてるのもいましたが


何かに追われてる感じはなかったように思えました…


ただし物凄く大量にいたので


このマイワシを狙って青物の襲来を期待したいです!



この日釣れた鯵を知人に持って行ったら







筍頂きました♪


ありがとうございます!!


美味しくいただきます♪




  

Posted by takumy at 18:18Comments(0)イナダマイワシ

2024年07月18日

梅雨明けか…




一昨日昨日とまぁまぁ雨降って


海は濁ってそうですが


時間あったので朝カヤックしてきました!



風は弱い西風、波はほぼないけどウネリが少々…


海水は思った通り濁ってます


今日もいつも通りメタルバイブから投げていきますが


反応無し


メタルバイブのサイズを変えても


反応無し


なので次はワーム


こちらは1投目から少々反応あり!


数投目にヒットしたのはイナダ!


次もイナダ!


次はカンパチ!







3匹とも水面近くをワームでヒットしたものの


やや小ぶりなので


もう少し大きいのを求めて


中層より下をワームやメタルバイブで探るも


反応無し…


そうしてるうちに6時になったので帰宅となりました!


今年はカンパチがあまり釣れてないような…



関東が梅雨明けしたそうなので


また暑くなるのかと思うと…


この1週間ぐらいは涼しくて快適だったのにね~




  

Posted by takumy at 22:00Comments(0)カンパチイナダ

2013年08月23日

なぜか…




昨日と違い








今朝はドラグが鳴りましたチョキ








またイナダなんですけどね!


しかも前回釣ったのと同じ58センチシーッ


なぜだ!?




今朝はナブラの無い中


105円ジグで底からシャクってドン!でした♪


たまたま居たんでしょうか!?



ラッキーでしたニコッ




  

Posted by takumy at 07:23Comments(0)イナダ

2013年08月08日

朝から…




今朝はなんとなく釣りに行かなかったんですが…








とある場所では


ナブラがおきてましたビックリ


今年初めて見るナブラに興奮ドキッ



まぁ だからと云って


キャスティングで届く距離でもないので


ナブラ観賞はほどほどにしてお仕事へダッシュ








お仕事の後


どうなってるかなぁ…


ぐらいの気持ちでまた見に行くとビックリ








朝より岸寄りで大宴会です!!!


キャスティングで楽々届きそうドキッ








あ、魚も写ったテヘッ


なもんで我慢しきれなくなり


ロッド持っていざ出陣!!!ダッシュ



そしてなんだかんだあり…








こんなのが釣れましたシーッ








ん~どう見てもイナダガーン


ヒラマサっぽいのもヒットしたんだけどなぁ…


イナダとは比べものにならない


凄まじいパワーと重量感のある魚が


僕を力づくで弄んで


ラインもぶった切って行きました…


あれは無理って思ったガーン








そんで夕飯


少々早いかなと思いつつ


お刺身にしてみたら…


案の定 硬かったガーン



いつも20センチ台のアジしか釣ってなかったからね…


このぐらいの魚の食べ方すっかり忘れてましたテヘッ






  

Posted by takumy at 20:56Comments(4)イナダ

2012年08月21日

サッパ!?


今朝も行ってきましたダッシュ


いつもの駐車スペースに車が無かったのに

堤防に人が居てちょっと驚きましたビックリ

クロダイ狙いのようですが

釣れてないようです…



僕もキャストしますが

多少ラインに小魚が当たってる感触はあるものの

ガツン!ときません…


どのくらい投げ続けたのか…

そろそろ満潮タイムかなと思ってると









やっとガツン!ときました♪

今回はショアジギロッドだったので

足元で何度も潜られる事なく

適当に暴れさせて疲れたところを

タモも使わずぶっこ抜きましたチョキ


結構重いと思ったら50センチありました…


やっぱり50以上だとぶっこ抜きは気をつけた方が良さそうですシーッ


今回ヒットをコイツだけ…

ナブラもないし

まわりも釣れてないし

タマタマか…



そしてまたジグが消えてたガーン

ダメだな…

音速スナップパンチ


どうしてもフロント・フックに掛かると

ジグがブラブラしちゃって外れるんでしょうか…


困ったねぇ…






そうそう!サッパ♪

イナダの腹の中に一匹

入ってましたビックリ




  

Posted by takumy at 08:18Comments(2)イナダ

2012年08月17日

カタクチイワシのおかげで…



今朝は








カタクチイワシがいたおかげで








久し振りにイナダ釣りました!!!


タモを久しく使ってなかったからか

すんなり下に伸びてくれなくて焦りましたねガーン








99円ジグで釣れてくれて

アリガトーハート



だた…


がまかつ(Gamakatsu) 音速パワースナップ(徳用)
がまかつ(Gamakatsu) 音速パワースナップ(徳用)

コレ使ってたからか
釣りあげた時
ジグは付いてませんでしたガーン
ジグを装着しやすくて
イイんだけどねぇ…





メジャークラフト KGエボリューション KGS-962M
メジャークラフト KGエボリューション KGS-962M

さすがに堤防の上にブッコ抜く気には
なれませんでしたが
やりとりだけならまだまだ余裕がありますね♪




  

Posted by takumy at 07:36Comments(6)イナダ

2011年11月18日

行けない日に限って…



晴れてれば


今朝の夜明け前にも

『しし座流星群』が見られるはずでしたが…








メチャメチャどんより曇り空でしたくもりくもりくもり



さて

今日はどんな感じかと

まずはシーバスロッドで様子をみてると

いきなりヒット!


やばいかな… と思いましたが








なんとか捕獲成功!

サイズも40って感じでした



さぁ タックル変更♪

そしてまたヒット!








う~ん…

さっきのと同じぐらいかな…


すると今日は珍しくルアーマン登場!!!

なんでも昨日爆釣したようで今日も来ちゃったみたいですパンチ



安易に釣れすぎるのもたしかにアレだけど…


俺も爆釣してみたいッスぴよこ2



なんか仕事で行けない日に限って

こうゆう事になるんだよねぇ…


たしか去年もこんな事あったなぁパンチ



そんなお話を聞きつつ

頑張りますが








結局釣れたのは最初の2匹だけ…

あとから来たルアーマンさんも渋かった様子


でも








昨日爆釣したんだからイイよねぇ…




  

Posted by takumy at 23:59Comments(0)イナダ

2011年11月16日

2R目でやっと…



今朝も








日の出ちょい前から行ってきましたダッシュ


しかし全然ダメ…

メタジの届かない数百メートル向こうでは

何かが大宴会してる感じなのに…


一切こっちに寄って来ませんガーン



と ここで残念だがらお仕事の為にいったん帰宅おうち


一時間後朝食も終え再び海へダッシュ


すると相変わらず遠くで

おそらくイナダが宴会をしてました

まったく届くはずもありませんが

来たからには

何もしないわけにもいかず

キャストしてると








きました♪








わりと連続で2匹♪

テンションあがりますが

その後それっきり…テヘッ








スナメリが2頭ギリで届きそうなトコ泳いでましたパンチ








なんとか2匹釣れてよかったです♪

2Rもやった甲斐がありましたテヘッ



夕飯に

脂なんてどこにものってない感じのイナダを

お刺身にしてみましたが








意外にプリップリで

これはこれで美味しかったですぶた





  

Posted by takumy at 23:56Comments(0)イナダ

2011年11月11日

111111…


今日は雨が降りそうだし

お仕事までの時間制限がありましたが

行ってきましたダッシュ









やっぱり日の出前~晴れ


あんまり早く行っても

釣れないのはわかってますが

なんとなく早起きしちゃいます♪




なので…








こんなにラインが高切れしても

余裕でリーダー結び直せますパンチ怒怒怒


今日は運良くロッドを2本持って行ってたので

もう一本のロッド振ったら

根掛かりで高切れしたラインを発見ビックリ


しかも手繰り寄せたら

根掛かりも外れてるしラッキーテヘッ


残ってたラインに切れたラインに付いてたリーダーを

結ぶ事ができました…

が…

残りラインがギリギリすぎてヤバいですガーン

せっかくゴツいタックル持ってきたのに

使い物になりませんでした男の子エーン



その後

いつものタックルで

静かな海へひたすらキャストしてると

今度は『スナメリ』発見ガーン



どうりで水面がいつもより静かなわけだ…



それでも諦めずにキャスト!キャスト!



ゴゴゴッ!!!



… バレた


でもいる♪



同じ辺りにもういっちょキャスト~!


ゴ~ン!!!


根擦れしないようゴリ巻き!ゴリ巻き!








よっこいしょ♪

水曜とまったく一緒の43センチテヘッ


さぁ次々…

と頑張るものの結局これで時間切れ&小雨パラパラ








まぁそんなに活性高くなかったので

1匹釣れただけでもヨカッタです♪








もうしばらく釣れてくれよ♪


あともう少し大きいのも♪





あぁ~ ラインをなんとかしなきゃ…







メジャークラフト KGエボリューション KGS-962M
メジャークラフト KGエボリューション KGS-962M

コイツで足元からブッコ抜いてますが
イナダが50近と流石にブッコ抜きは無理かな…








BUCK(バック) シルバークリーク ベイトナイフ
BUCK(バック) シルバークリーク ベイトナイフ

釣れたイナダはコレでブスリ♪
よく切れる!?切れたけど
そろそろ研がないとダメだ…





  

Posted by takumy at 18:39Comments(2)イナダ

2011年11月10日

やっと…

今朝も5時起きで行ってきました

海へダッシュ



天気予報では気温がぐっと下がるとの事でしたが

海のおかげか

風があまり無かったためか

堤防の上で寒い思いはしませんでしたチョキ








今日も日の出前から準備万端ですが

最近のお魚は少しぐらい明るくなっても

あまり反応ありません…


活性が上がってくるのは

日の出を過ぎてからガーン

やはりお魚達も寒いんでしょうかね



そんな今日も鯵・鯖・鰯の反応はメチャメチャです!!!

どこに投げても釣れちゃいそう…


そんな鯵達を狙ってか

今日は青物の気配がありました!!!


最初にヒットしたのは

なかなかのイナダ!?らしきお魚だったのですが

足元のブロックに根擦れてブッチンブロークンハート

ハイ さよぉなら~パー


お次はドラグ締めてのゴリ巻きで








なんとか43センチをブッコ抜きチョキ

う~ん…

最初のを釣りあげたかった


んでも

今年あちこちで50オーバー60オーバーが釣れてる話を聞く中

僕は尺ワカシしか釣ってなかったので

ちょっと嬉しいですチョキ


おそらく毎日通えたら50台は釣れそうな気がするんだけどなぁ…


毎日なんて通えないもんなぁ男の子エーン











まさか今日だけ青物襲来ってわけじゃないと思うので

これからしばらくはイナダ狙いで頑張ってみま~すグー



鯵はもうしばらく

いいかな…





あと海にゃんこネコにも気をつけたいと思います…

久し振りに釣っちゃいました


と云うか

キャストしたラインの途中に絡まってしまった…

そんで咬みつかれながら

ラインほどいてると根掛かりしてるし…



まぁ でも今回の海にゃんこは

ギャーギャー騒がなかったおかげで

頭上に海にゃんこが群がる事なくて

ヨカッタですテヘッ




あぁ 眠い…





第一精工 ワニグリップ+ホルスター
第一精工 ワニグリップ+ホルスター

なんとなくイナダと並べたけど…



  

Posted by takumy at 00:09Comments(0)イナダ

2010年09月25日

爆風…







台風12号の影響で強風とは知りつつも

雨さえ降らなきゃいいや♪と24日早朝行ってきましたダッシュ



堤防にはオッチャンが二人

どうやら前日もやったみたいで

サバとデカいアジが爆釣だったんだゾ~♪

みたいな事云われビックリ

今まで居なかった群れが入ってきたみたいです!



しばらくすると

噂通りサバがヒット!!!

でも足元バラシブロークンハート


今日もバラシから始まってやな予感だったが

サバは裏切りませんでした!!!








爆風で白波が立つ水面を

サバがボッコボコやってますパンチ


サバ3匹釣ってそろそろ違うの欲しいなぁと思ってると








むっちりイナダが釣れましたハート

40センチをちょいはみ出るサイズですが

やっとイナダ級が釣れて嬉しいですニコッ


普通ならここからスパートをかけるトコなのですが

この日は仕事の都合でコレにて終了ぴよこ2


そして午前中は目を赤くしながら福島県棚倉までダッシュ









さて 次の目標は50UPか♪

リーダーでも結びなおそっかなぁハート





  

Posted by takumy at 23:58Comments(2)イナダ

2009年09月10日

40超えたら…

今朝も 行っちゃいました♪

今日は台風がきてから釣れなくなった
タチウオ調査です!


















タチウオ 居ません…



なのでまた青物のお世話になります


このポイントは昨日のポイントと違ってナブラありました!


ナブラで青物釣っちゃうと…

ナブラがないとキャストしたくなくなりますパンチ


だって ナブラで釣るの楽なんだよね!


今日釣ったワカシの中に
40センチ以上のが混じりました!!!

これは… もう

イナダでイイですか!?


まぁ なにはともあれ
今年初めて40センチオーバーが釣れました♪

ヨカッタ!ヨカッタ!





しかし

その後 昨日今日とワカシを退治しまくった
ヒットルアーをっ!!!

根掛かりロストブロークンハートしました…
 

これは等価交換なのか!?怒 









さて また冷蔵庫にワカシが…




  

Posted by takumy at 19:36Comments(8)イナダ