ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年04月02日

ヤド…









真っ赤な触角が特徴の

ケアシホンヤドカリに今年も会えました♪



こいつは結構デカいなぁ!

  

Posted by takumy at 15:15Comments(0)ケアシホンヤドカリ

2009年05月16日

ヤドカリがっ!!!

今朝 水槽を眺めてたら…

あれっ!?

ケアシホンヤドカリの体がっ!!!

ハウス(貝殻)から出てるっ!!!


最近水槽に入れたアシナガスジエビに
早くもヤラれちまったのか…
と思っていたら







脱皮しただけでした♪

ヤドカリなら脱皮後に狙われたりしないかな?

しかし…

ヤドカリって
どうやって脱皮したんだろ?








ちなみに最近の海老澤クンは







僕が与えたご飯(サンマ、アシナガスジエビなど)食べたり
水槽内の巻貝を勝手に食べたりしています♪

そう云えばアナジャコの姿がどこにもありません

アシナガスジエビが食べたのなら
爪とか固い部分がタップリ残ると思うので
海老澤クンが食べちゃったんだと思います!


ケアシホヤドカリも危ないかな!?



  

Posted by takumy at 10:24Comments(2)ケアシホンヤドカリ

2009年05月04日

海老澤クンと同じ日に…

海老澤クンと同じ日に
こんなコも仲間入りしてみました♪













ケアシホンヤドカリです♪

特徴は第一第二触角が赤くて
手足体が毛深い事
黒い点々があるのも特徴なのかな

結構力持ちで垂直の壁も上れるようです!




  

Posted by takumy at 04:04Comments(0)ケアシホンヤドカリ