2010年11月10日
だめだ…
だめ…
釣れない…

あんだけ鯵いたのに…
どごさ行ったんだべが!?
カタクチイワシの大きいのやら小さいのまで
たくさんいるようだから
鮃なんかもイイと思うンだけど
釣れないねぇ…
俺には
そういや先日
車の中が異臭が立ち込めてる!?
と思ったら…

こうゆう事だった…
2010年11月05日
ますます 寒くなってきました…
11月3日(水) 文化の日 祝日
水曜が夜~朝釣りやすい僕的には
ちょっと迷った水曜でしたね
祝日なのでおそらく堤防は賑わうんだろうと思い
深夜の目覚ましも気にせず朝までグッスリ眠ったのですが
それが間違いでした
お昼前だったかな…
Y田サンから写メが届きます


釣れました

ガ~ン…
あの濁りの中釣るとはっ!!!
流石です!!!
あぁ 僕に釣れないまでも
一緒に釣りしたかったですねぇ…
そんな悔しさ悲しさを抱え
次の日はまだまだ暗いウチから行ってきました

んがっ!!!
暗いうちにはぐれ鯵がパタパタ釣れただけで
明け方のボーナスタイムはだんまりです

同じ堤防に10人ほどの釣り人がいましたが
その方達もパッとしてない感じ
やっぱり
誰かが釣ったの知ってから行ったのでは
ダメなんでしょうねぇ…
こまめに自分で調査しないとダメなんだねぇ…

ちなみにこの日は釣れない上に
水面からモヤがでるほど
気温が低かったです!
それが夜から明け方まで
風でボヤ~っと流れて行ってました
とっても寒かったです

2010年11月02日
釣れな~い…
昨晩 ちょいと海チェックに行ってきました

するとそこには餌釣人がお一人
鯵が釣れてるそうですが…
先週は反応良かったワームもサッパリ…

お隣さんはコンスタントに釣上げる中
修行気分を味わいました

結局釣れたのは3匹だけ
明日もまだ濁りはキツそうなだなぁ…
ど すっぺがね!?
タグ :マアジ3