2012年11月29日
2012年11月29日
2012年11月29日
爆風南風!!!
今朝も行ってきました

家のまわりでは全然だったのに
海に着いたら南風が爆風状態です

まぁでも真正面だけには投げられそうなので
明け方のISSを見終わってから
釣り開始!!!
こんな日は何か釣れそうと思ってたら

鯵が元気にメタジへアタックしてきます!
そんなに大きな鯵じゃないんだけど…
口以外の場所に掛かってるけど…
鯵釣れます!!!
ただ鯵5匹釣ったとこで
反応が無くなりました

なのでショアジギタックルで
少し遠めをさぐると
ラインやジグにコンコン何かが触れます!!!
しばらくそれを繰り返してたんですが
コンコンしてるヤツも
平たいのや青いのも全然ヒットしません

せめてコンコンしてるヤツがなんなのか
知りたかったなぁ…
それと昨夜11時頃のお月サマ

一応『半影月食』状態のハズなんだけど…
よくわかんないねぇ
2012年11月28日
2012年11月23日
2012年11月23日
2012年11月22日
2012年11月22日
久々の♪
昨日の海が
なかなか妖しい雰囲気があったので
5時半に起きて今朝も行ってきました

そんで第1投目…
ロッドを握る手がビリビリする~

とくにどこかで雷が鳴ってるわけではありませんが
静電気大発生です

それでも
ビリビリしながらキャストしてると
小魚に数回触れました!
なので鯵でも釣れないかなぁと
思ってるところに
ガッツン!!!
きました♪
結構近くでヒットしたので
簡単に寄せられましたが
案の定タモ入れが全然うまくいきません!!!
凄いタモ入れに苦労した後
堤防の上にあがったのは…

意外にデカいヒラメ♪55センチってトコでしょうか♪
これで今日はいつでも帰られるなぁ♪
と思ってキャストするとまた
ガツン!!!
今度はメチャ頭を振ってます!!!
けど走らない…
やっぱりアイナメでした…
こいつも抜けないサイズだけど
アイナメはいいかなぁ…と思いながら
タモの準備をしてると
勝手に暴れて海中へ帰っていきました

ん~ サイズぐらいは測ってみたかった…
45センチ前後ってトコかなぁ!?
この後はパラパラしてた小雨も止んで
寒さも感じなくなってきましたが
魚の反応は一切なし

堤防で撮った写真が
暗くてブレてたんで帰宅後ダンボールの上で

パシャリ


これで久し振りに釣ったお魚食べられる~

さて
どやって食べようかなぁ

ヒットルアーは

タクティクスエンジョイ(TACTICS ENJOY) スラッガージグ
これ!
99円で買ったのは随分前だけど
やっと良い仕事してくれました♪
もっと買っとけばヨカッタ~
2012年11月21日
今日は遅から…
今朝の5時半頃
朝釣り行こうと思って
目覚ましかけてたけど…
明らかな爆風が聞こえたので
そのまま布団から出もせず
二度寝してやりました

その後
風も少し落ち着いたように見えたので
9時半頃出撃


お天気はいいんだけど
風強いですねぇ…
超寒いッス


堤防周りには
トウゴロウイワシっぽいのが
結構いますね

でもな~んにも釣れません

一発だけ大きそうな魚のライズがあったけど
それだけでした
遠めには鳥山っぽいのも見えましたが
遠すぎて 遠すぎて…
ぜんぜんドキドキワクワクしませんでした

2012年11月18日
久し振りの…
今朝は
久し振りに早起きして
朝釣に行ってきましたが…


なぁ~んも
釣る事できませんでした

底の方で小魚がラインに触れてるような…
感じがありますが
風が思いのほか強くて
波か魚かよくわかりませんでしたね…
そんな中でも
色々教えていただき
茶々ぱぱサン
ありがとうございました♪
コーヒーもご馳走様でした

2012年11月16日
2012年11月16日
2012年11月14日
茶色バージョン…
2~3日前から
エアコン室外機と壁の間に

カマキリが居ました…

ずんぐりむっくりの体で
羽に白いぽっちがあるので
ハラビロカマキリのようです!

しかも茶色い個体は珍しいとか!?
たしかに茶色いハラビロカマキリ
初めてみました!
ただ…
あのままだと
室外機の裏に
卵産んじゃいそうな感じだったので
近くの緑地に移動してもらいました

2012年11月14日
買っちまった…
先日
僕のD40がまた入院してきました…
そろそろ
お疲れなのかもしれませんね
なので

買っちまいました

これでしばらく
もらったお米と
もらったお野菜と
釣ったお魚生活だな…
まぁ 釣り
このところず~っと
行けてませんが…

2012年11月12日
ハサミ…

うちのモジャモジャ

今まで文房具のハサミでカットしてましたが
小さい頃に比べて毛深くなってきまして
スキバサミも欲しくなったので

買っちゃいました

でも流石激安ハサミ(2本セットで¥2●●0-)…
切れ味はイマイチ

それでもスキバサミがあると
便利なのでこれから色々使っていきたと思います♪
2012年11月09日
久し振りに…
さっきから
何度も揺れる~

久し振りに震度4がきたね…
テーブルの上のお茶が
少しこぼれちゃったよ

あぁ…
今朝 釣り行けばよかったよ
波浪注意報と暗がりに聞こえる波の音が大きく聞こえたもんで
AM5時に起きたのにまたすぐ眠っちゃった

2012年11月08日
昨日の天気…
昨日の天気
凄かったですねぇ…
僕は河川敷に行こうとしてたんですが

怪しい雲が太陽を覆いはじめます…

河川敷につくと
頭上から西側にかけて暗黒の魔の手が…
遠くで雷や雨が降ってるのも確認できます


案の定数分後には
対岸の景色が見えないぐらいの土砂降り

雹でも降ってこられると困るので
JRの高架下へ避難

その後

ど派手な虹が発生!!!

なかなか綺麗だったね

レンちゃん

2012年11月07日
結構丈夫…

いつ海から連れてきたんだったろ…
淡水魚用ドライフードを
犬用ピルクラッシャーで粉々に砕き
水槽にポイすると
メチャよく食べてくれる

たくましいお魚だ

あとは
冬の水温に耐えられるか、かな…

2012年11月02日
海がぁ…
今週平日はずっと海が荒れてたきがする…
なものんで一度も釣りできなかった…
水曜の早朝
一応海には行ったけど
見た事ないうねりで
ちょっと海を近くで見ようと行っただけで
頭から長靴の中まで
びちょぐちょにさせられ
あやうく海の藻屑になるトコでした

今日も天気はイイんだけどねぇ…
風が強いねぇ…

広場も楽しいんだけどねぇ…
釣りもしたいねぇ…