2017年06月30日
2012年12月30日
蛸…
昨夜はS野サンのお誘いにより
今年最後の釣りに行ってきました

S野サンはアイナメ・メバル狙いで
僕は蛸狙い

が、しかし!
蛸 一切反応ありません

なので
ちょっと浮気して

チビメバルを一匹だけ釣りました(リリース)
何しろ蛸釣り装備が…
PE3号のラインに

メジャークラフト トリプルクロス TC-962LSJ
コレ
だったので
他の釣りへとチェンジ出来ずしょっぱい思いでした

ちなみに
S野サンは僕の知らないうちに
重たくてもういらね…
っていうだけアイナメ釣ってました

なのでアイナメ半分もらって
僕までちょっと重い帰り道となり…
何年か前
マダコ3匹だか4匹で10キロオーバー持ち帰った夜が
懐かしく思い出された帰り道でした

タグ :シロメバル1
2010年10月12日
たまには…
最近 鯵・鯖ばかり食べてるので
たまには違うお魚食べたいなぁ… と思いながら行ってきました
とは云っても最近蛸もあまり反応無いので
とりあえず鯵を狙ってみると
意外に釣れ続けます
ただ サイズも太り具合も…
場所によって鯵も違うものです!
そんな中 やっと違うアタリがきました♪

メバルです♪
その後しばらくすると…
ズンッ♪ と凄い重量感です

またメバル♪
しかも25センチと僕が釣るメバルとしては
最大級!?なので
昆布〆決定です

25センチでこの感じなら
尺メバルったら すんごいデカイんでしょうねぇ
まぁ 釣れないでしょうけど
帰宅後鯵用に使ってたワームを見たら…

そうとうフグに咬まれてました
今日は全然フグいないなぁ♪
って思ってたけど
水中にはタップリいるようです

ダイワ(Daiwa) 月下美人 プリズナー
メバル2匹ともコレ系で♪

マリア(Maria) ママワームエコ シラウオ
アジはコレで釣れまくり♪
たまには違うお魚食べたいなぁ… と思いながら行ってきました

とは云っても最近蛸もあまり反応無いので

とりあえず鯵を狙ってみると
意外に釣れ続けます

ただ サイズも太り具合も…

場所によって鯵も違うものです!
そんな中 やっと違うアタリがきました♪

メバルです♪
その後しばらくすると…
ズンッ♪ と凄い重量感です


またメバル♪
しかも25センチと僕が釣るメバルとしては
最大級!?なので
昆布〆決定です


25センチでこの感じなら
尺メバルったら すんごいデカイんでしょうねぇ

まぁ 釣れないでしょうけど

帰宅後鯵用に使ってたワームを見たら…

そうとうフグに咬まれてました

今日は全然フグいないなぁ♪
って思ってたけど
水中にはタップリいるようです


ダイワ(Daiwa) 月下美人 プリズナー
メバル2匹ともコレ系で♪

マリア(Maria) ママワームエコ シラウオ
アジはコレで釣れまくり♪
2010年02月01日
なんだ!?
昨日ネットで

コレ見た時はちょっと驚きました

なんだか茨城県北部の方まで
沿岸の海水温が上がりそうな予感♪
でも今日はお仕事が忙しいしなぁ…
と諦めていたらっ!!!
S野サンから

『昨夜アイナメそこそこ釣れたから今夜も行くぜ!!!』
なにぃ!?
…
根性で夜釣決定

夕飯食べてポイントにつく頃にはもうPM10:00は過ぎてたかな
気温8℃の海水温9℃
風がなければ寒くないです!
しか~し 釣れません!!!
S野サンもあまり釣れてないようです
二人で今シーズンは釣れないねぇ…
って話してたら
俺 ヒット


ジャン


久し振りのシロメバル24センチでした

さぁこれからか!と気合も入れますが
その後の俺 鳴かず飛ばず

S野サンはポツポツ釣ってたけど

まぁ1匹釣れただけでも良しとしましょう


そうそう アナジャコも一匹ゲットしてました

天敵はいないと思うので
長生きして欲しいデス

2009年11月25日
あぁ…
こんにちは♪
昨夜 久し振りに夜釣してきました!!!
天気予報で

降るまでやろうと出撃です
そしたら堤防につく頃にはもう霧雨です

それでも気にせず鯵調査開始!
う~ん アジ 小さいですねぇ
しかもアジよりフグの活性が高いです!
強度抜群、伸びる素材!
でお馴染みママワーム(シラウオ)が頭部だけになる時があります

なんだか渋いようで蛸調査へ切り替えようかと思ったら
やっと20センチぐらいのマアジ

続いて20センチぐらいのシロメバル

また24センチぐらいのシロメバル


これは地合いかと期待しましたが…
その後は一切釣れず

しかも雨足がどんどん強くなり
ズブ濡れ状態で帰宅となりました


あ!そう云えば写真撮らなかったですが
70センチほどのデップリしたシーバスも
サイトフィッシングで釣ったんですよ…
タモ入れして持ち上げるのが超重たかったです♪
あ… ただし…
もう生きてませんでしたがね…

デッドフィッシュ

綺麗なカラダしてたんですけど
何で死んだかわかりませんから
食べるのヤメときました

2009年07月20日
アジが釣れな~い!!!
先週 アジの気配が全然しなかった
どうやら水温が急に下がってたらしい…
なんとか釣れるのは

シロメバルだけ~
23~4センチってトコだったかな
このメバルは押し寿司にして食べたんだけど
ちょっとしょっぱかった
僕のふった塩がキツかったんだな
反省…
そんでそんで…

三枚に捌いた時に
こんなふうに皮が残るんだけど…
何か使い道はないものか… ! ?
考えてます (貧乏性)
どうやら水温が急に下がってたらしい…
なんとか釣れるのは

シロメバルだけ~
23~4センチってトコだったかな
このメバルは押し寿司にして食べたんだけど
ちょっとしょっぱかった

僕のふった塩がキツかったんだな
反省…
そんでそんで…

三枚に捌いた時に
こんなふうに皮が残るんだけど…
何か使い道はないものか… ! ?
考えてます (貧乏性)
タグ :シロメバル2
2009年05月10日
尺メバルって…
先日 釣友S野サンと夜釣ってきました!

まぁ僕に釣れるのは
20センチちょいのメバルだけだったんですが
S野サンは尺メバルを釣ってらっしゃいました

アレはデガいね!
そうそうこの日
最近おとなしかったどんこが元気になってたな
あとちょびっとだったけど
アジ釣ってた人がいた!!!
僕もアジ釣りたいナァ
2009年03月01日
久す振りに…
昨夜は久し振りに夜釣ってきました!
風はそんなに無いかなぁ…
と思ってましたが向い風で歩くと結構寒いです
え~今日の海は
気温4℃ 水温8.5℃
やはり!どんこ(チゴダラ)の活性が超高いです
20~25センチがポンポン釣れますが
僕的には食べたくないのでオール・リリース
なんとか20センチちょいのシロメバルが釣れたところで
夕方から来てたS野さん登場!!!
重そうなレジ袋を持ってますねぇ
今日はなかなか行けない場所まで行ってきたとの事
お疲れ様です
そしていつものように!?
アイナメとシロメバルをめぐんでもらい帰宅となりました

さて 前回アイナメ5匹を疲れ果てながら
骨なし状態にして以来
骨の多さからもうアイナメで
かまぼこは止めようと思ってたけど…
今回はアイナメ2匹だけだから
少々手がかかるけど
また『かまぼこ』しましょうかね
風はそんなに無いかなぁ…
と思ってましたが向い風で歩くと結構寒いです
え~今日の海は
気温4℃ 水温8.5℃
やはり!どんこ(チゴダラ)の活性が超高いです

20~25センチがポンポン釣れますが
僕的には食べたくないのでオール・リリース
なんとか20センチちょいのシロメバルが釣れたところで
夕方から来てたS野さん登場!!!
重そうなレジ袋を持ってますねぇ
今日はなかなか行けない場所まで行ってきたとの事
お疲れ様です
そしていつものように!?
アイナメとシロメバルをめぐんでもらい帰宅となりました

さて 前回アイナメ5匹を疲れ果てながら
骨なし状態にして以来
骨の多さからもうアイナメで
かまぼこは止めようと思ってたけど…
今回はアイナメ2匹だけだから
少々手がかかるけど
また『かまぼこ』しましょうかね
タグ :シロメバル
2009年01月19日
暖かい夜だったので…
昨夜は久し振りに暖かい夜のようなので
海まで行ってきました
堤防は気温5℃
足元の海水温9℃
この日 別のポイントで釣りした人から聞いてましたが
ここもやっぱり水温低いです
しかも風があって気温もそんなに暖かく感じませ~ん

んで結局釣れたのは
この2匹だけ…
地震もあったのがよくなかったかなぁ…
ところで 今までメバルと云ってた魚が
3種類に分類されたのはご存知でしょうか?
ちなみに僕は今年になって初めて知りました
それによると胸鰭の軟条数が見分けるポイントのようで
多くのものでアカメバルが15本
クロメバルが16本
シロメバルが17本
なんだそうです
と 云う事は

こいつは17本なので
シロメバルって事になりそうです
こんな見分け方でイイのかなぁ???
海まで行ってきました
堤防は気温5℃
足元の海水温9℃
この日 別のポイントで釣りした人から聞いてましたが
ここもやっぱり水温低いです
しかも風があって気温もそんなに暖かく感じませ~ん

んで結局釣れたのは
この2匹だけ…
地震もあったのがよくなかったかなぁ…
ところで 今までメバルと云ってた魚が
3種類に分類されたのはご存知でしょうか?
ちなみに僕は今年になって初めて知りました
それによると胸鰭の軟条数が見分けるポイントのようで
多くのものでアカメバルが15本
クロメバルが16本
シロメバルが17本
なんだそうです
と 云う事は

こいつは17本なので
シロメバルって事になりそうです
こんな見分け方でイイのかなぁ???