2017年11月07日
ゴクゴク♪
全国1000万人のはちみつファンの皆さん こんばんは♪
ほとんどのはちみつファンの方は
もうご存知かとは思いますが
もしまだ読んだ事ない方
必読なのがコレ♪

僕は現在続編を寝ボケながら熟読中 Zzzz…
凄い事・興味深い事いっぱい書いてあるんだけど
やった事ない事ばかりなので片っ端から実験してみたいですね♪

だんだん寒くなってきましたが
うちの娘達は元気です♪
セイタカアワダチソウはいつまで咲いててくれるかなぁ!?
2017年10月26日
2017年10月10日
マヌカ…

今年の夏辺りにマヌカ(ギョリュウバイ)を4鉢買ったんですが
それがもう咲きました(笑)
ここにウチのニホンミツバチが来てるのは見た事ないけど
なんちゃってマヌカハニーになってくれると嬉しいね♪
2017年10月05日
3/4~4/5…
昨日うちの日本蜜蜂A群から蜂蜜頂きました!
うちのA群B群共に巣箱の天井からのびる巣板の長さに
偏りがあるなぁ… とは思ってましたが
どうやら遅くに作った巣板は
子育てにも花粉の貯蔵にも蜜の貯蔵にも使われずに
綺麗な未使用巣房だらけでした…
なので取れた蜂蜜は思ってた量の3/4~4/5ってところでしたね(苦笑)
でも今のところスムシの被害は一切なかったのはヨカッタです♪
たまに夜に巣のまわりでウスグロツヅリガの成虫を見かけるので心配してました…
そして夜までかかって自然落下&遠心分離で巣と蜂蜜作業です!!!
そして今日やっと

数本ビン詰め♪
次のB群はもっと効率良く採蜜作業出来るといいんだけどなぁ…
B群はいっきに2段採蜜予定だからもっと考えないとな!
2017年05月30日
泥棒…
今日のお昼頃…

なんだかわかりませんが
ずいぶん騒がしい事になってました!!!

先月末に分蜂してきた群れなのに
また分蜂!?とも一瞬思いましたがオス蜂がいませんからね!
なんだろう!?と思って観察してるとっ!!!

んっ!!!!!

なぜここに洋物がっ!?
これがいわゆる『盗蜜』ってヤツなんでしょう…
いったいどこから来たんだ!?
まぁ見てる間にどんどん居なくなりましたが
今度また来たら黄色いの1匹捕まえて
後翅を確認させてもらいましょう!!!
続きを読む
2017年05月22日
綺麗♪
今日は知り合いの日本蜜蜂巣箱の
天井チェックしてきました!
2週間ぐらい前に初めて見た時から
どうも蟻さんが巣くってるようなので
どれだけの蟻さんが住んでるのかかなり心配だったのですが

意外にも天井付近の巣板&巣房ともにとても綺麗なものでした♪
お味もスッキリサッパリしてて良い感じです♪
もし蟻さんだらけなら一番上だけ蟻退治も兼ねて
採蜜しようと思ってたのですが
穴のあいた古い天井板を新しいのに交換するだけで
採蜜は秋まで待つ事に♪
さて 蟻対策も考えないとなぁ…