2015年06月05日
2012年05月30日
心優しい方々へ…
僕はよく

こんな風に後ろのワイパーに
レジ袋をぶら下げてるんだけど
時々それを見て声を掛けてくれる人がいる
昨日は歩いてるサラリーマン風のおじさんに声を掛けられた
他にもバイクのお兄さんに声を掛けられた事もあるし
隣の車線に止まったお兄さんに声を掛けられた事もあるし
ガソリンスタンドで『何コレ!?』とよく言われる
中には袋の外側から触る人もいたけど…
このレジ袋の中身は
僕がぶら下げた

ウンコぶら下げてて
ゴメンナサイ

声掛けてくれ心優しい男性の皆さん(なぜか声掛けてくれるのは100%男性…)
僕の事
気にしてくれて
ありがとうございます

これからも
ぶら下げ続けさせて頂きます

(あれ!?
ぶら下げ続け…
なんか日本語ヘンだなぁ…)
2012年02月19日
パラグ…
今日
近くのグラウンドで

こんな事やってました


何かのイベントでしょうか!?

チビッコがパラグライダーやってて
スンゴイ楽しそうでした

俺もやりたかった…
けど
そのまま常陸太田までお仕事に行きました

空まで飛んでけパラグライダー

2010年12月15日
キノシリマス…

今日 絶滅したと思われていた『クニマス』が
山梨県西湖で発見されたニュースを発見してしまいました

クニマスは90年代 田沢湖町観光協会が
500万円の懸賞金もかけて探したけど見つからなかった
幻の魚であったと思ってましたが
まさか見つかるとはっ!!!
2004年に買った
平成版 釣りキチ三平 総集編1 530円を
捨てずに持ってた甲斐がありました

今回の発見に対する
釣りキチ三平 作者 矢口高雄先生のコメントが
気になるトコです!
発表されるかな?
発表して欲しいな♪

2010年10月15日
謎だねぇ…
今朝はちょっと時間があったので
とあるサーフへ


ここのサーフには
最近気がついたのですが
何かがいます!!!

こんな感じに穴があり
そのまわりには掘ったと思われる砂が


シャベルで僕も掘ってみましたが
意外に深いです


中には地表近くの穴が2本になってるのも!?

一体誰の仕業なのか!?
謎だ

謎と云えば

最近オニギリ100円セールやってたと思ったのに
また!?
なんで!?
これでまた朝釣の帰りに買っちゃうよ

2010年09月21日
不思議な事に…
今年は例年になく
岸から青物がコンスタントに釣れてませんが
今年ほど
デカい青物が岸から釣れてる話を聞く年はない気がします
そしてよく聞くのが
『あれ!昨日なんで来なかったの?デカいの釣れたのにィ♪♪♪』
とか
『今週なんで来なかったの?45~55センチのイナダがナブラで入れ食いだったよ♪♪♪』
とか、僕が帰ってから
『60センチの青物が釣れました!!!』
とか…
こんだけデカい青物釣れてるはずなのに
たとえ僕が釣らないまでも
誰かが釣ったトコすら見れてないなんて…
なんだか悲しい謎です

2010年06月10日
散財…
先週ちょろっと鯵釣ってから
サッパリ釣りしてませんが…
なぜか
こまかい釣具がドンドン増えてます

例えばこんな…

1個 ¥160-のメタルジグ!
見た目はなかなかだけど塗装は弱いでしょうから
ウレタンどぶ漬けしときました
どの色だったか
ウレタンで表面が少しボコボコしたのがあったけど
あんまり影響ないでしょう
さて コレで何か釣れるかな!?

タクティクスエンジョイ(TACTICS ENJOY) スラッガージグ
この色かな、ウレタンで表面にシワができたの!

タクティクスエンジョイ(TACTICS ENJOY) スラッガージグ
この色はなんとなく… ヒラメ釣れそう♪

タクティクスエンジョイ(TACTICS ENJOY) スラッガージグ
こうゆう色ってあまり使った事ないかも
2010年01月23日
甘い甘い♪
最近 夜の二重跳びが趣味のtakumyデス


ちなみに愛縄!?はグリップ部分がベアリング仕様


甘い甘い誘惑

今夜やっと
今年初の百超えを果たしました

いや~ しんどい

でも今度は弐百目指して頑張るゾ

あ!Kママさん
『あとひき豆』ご馳走様でした♪
2009年09月26日
遊び鯛♪
僕の風邪気味状態が
今朝はだいぶ良くなってきました♪
そしたら頭からポッキーCMが離れなくなってしまった…

タノシイコトハジメヨウ 遊び鯛 ぜっ鯛 とぅ鯛! 鯛! 鯛!
JOY と JOY と JOY と POPなベイベ~♪
JOY と JOY と JOY と HAPPYなピ~ポ~♪
ハイテンションで一日運転&お仕事した結果…
また少し頭が痛くなりました…
んでも昨日よりは熱も上がらないので
明日は全快バリバリだゼ!!!
(多分ね…)
今朝はだいぶ良くなってきました♪
そしたら頭からポッキーCMが離れなくなってしまった…

タノシイコトハジメヨウ 遊び鯛 ぜっ鯛 とぅ鯛! 鯛! 鯛!
JOY と JOY と JOY と POPなベイベ~♪
JOY と JOY と JOY と HAPPYなピ~ポ~♪
ハイテンションで一日運転&お仕事した結果…
また少し頭が痛くなりました…
んでも昨日よりは熱も上がらないので
明日は全快バリバリだゼ!!!
(多分ね…)
2009年01月07日
片方しか取れなかった…

これ 先日食べちゃったオオモンハタの耳石です
生の状態でムリヤリ取ったんで
少し欠けてるかも…
ちなみに対のもう1個は壊しました

ここって硬いし水に沈むし
本当に骨と云うより石みたい
にしても この耳石
結構複雑な形なのにわかる人が見れば
このオオモンハタの年齢がわかるのだろうか???
タグ :耳石
2008年12月28日
運動不足解消…???
三十路を過ぎた頃からか…
冬場の体重&体脂肪率増加が気になってきました
しかも今年は甘い物作りに
ハマりつつあります

ヤバいです
そこで夜中に近所を走ったりもしましたが
もっと効率イイ運動はないものかとネット検索していたところ
縄跳びダイエットなるものを発見!!!

これは全身運動で短時間でかなり疲れる事ができます
しかも僕は調子にのって二重跳びで
さらにカロリー消費を狙います!!!
今年は結構真面目に夜な夜な跳んでるので
二重跳百超後もだいぶバテなくなってきてます
しかし!!!
本当~ に僕の身体にイイのかは
まったくの謎です!!!
だって
体脂肪率こそ増え続けてませんが
体重には変化がないような…
肉体的にも見た目には
変化は感じないんですよねぇ
まぁ 腰か膝でも痛めない限り
もう少し続けてみようかな
軽く百とか跳べるようになったりして ♪
腹筋 ボッコボコにならないかなぁ ♪
あっ!!!
ホントかウソかわかりませんが
女性は胸が小さくなる可能性があるらしいので
縄跳びによるダイエットは
オススメしません!!!
冬場の体重&体脂肪率増加が気になってきました

しかも今年は甘い物作りに
ハマりつつあります


ヤバいです

そこで夜中に近所を走ったりもしましたが
もっと効率イイ運動はないものかとネット検索していたところ
縄跳びダイエットなるものを発見!!!

これは全身運動で短時間でかなり疲れる事ができます
しかも僕は調子にのって二重跳びで
さらにカロリー消費を狙います!!!
今年は結構真面目に夜な夜な跳んでるので
二重跳百超後もだいぶバテなくなってきてます
しかし!!!
本当~ に僕の身体にイイのかは
まったくの謎です!!!
だって
体脂肪率こそ増え続けてませんが
体重には変化がないような…
肉体的にも見た目には
変化は感じないんですよねぇ
まぁ 腰か膝でも痛めない限り
もう少し続けてみようかな
軽く百とか跳べるようになったりして ♪
腹筋 ボッコボコにならないかなぁ ♪
あっ!!!
ホントかウソかわかりませんが
女性は胸が小さくなる可能性があるらしいので
縄跳びによるダイエットは
オススメしません!!!
2008年11月30日
ちょっと困る…
この季節
ワンコも食べたくなるのは
コレだぁ♪

美味しそ♪
ラブちゃんも凝視です!
その正体はっ!!!

ホシイモ♪
僕の故郷秋田ではホシイモで通っているけど
生産地であるこの辺では
「カンソウイモ」と呼ばれる事も多いようです
まぁ ボクにはどっちでもイイ話です
そろそろ今年収穫された新物も出てるようですが
ボクは去年のモノを買いました
今年はまだ霜が降りるほど寒くなる日が少ないし
売店のオバちゃんも去年のが美味しいヨ!
と云うのでね

とっても美味しいホシイモ♪
でも ちょっと困る事もあったりする
それはっ!!!
オナラが止まらなくなる事デス!!!
出だすと1時間に30発はイケる♪
なんで こんなに 出るのかなぁ???
ワンコも食べたくなるのは
コレだぁ♪

美味しそ♪
ラブちゃんも凝視です!
その正体はっ!!!

ホシイモ♪
僕の故郷秋田ではホシイモで通っているけど
生産地であるこの辺では
「カンソウイモ」と呼ばれる事も多いようです
まぁ ボクにはどっちでもイイ話です
そろそろ今年収穫された新物も出てるようですが
ボクは去年のモノを買いました
今年はまだ霜が降りるほど寒くなる日が少ないし
売店のオバちゃんも去年のが美味しいヨ!
と云うのでね

とっても美味しいホシイモ♪
でも ちょっと困る事もあったりする
それはっ!!!
オナラが止まらなくなる事デス!!!
出だすと1時間に30発はイケる♪
なんで こんなに 出るのかなぁ???
2008年06月23日
一日雨だったのに…
今日の茨城県沿岸は
一日中でした
昨日の日曜夜は一緒に烏賊様釣ろうと
S野サンからメールもらっていたが
さすがに栃木から来ないだろうと思い
僕は釣りを諦めていた
すると 今日の午後になって
S野サンからメールが来てる!?
「こんにちは、昨夜ですが頑張って烏賊やって来ましたよ、
…
…
…
あの雨風の中でも面白かったです、味も美味しく満足でした。」
!!!???
え~???
あの雨風の中 烏賊様 釣りますか?
スゴイ根性です
僕は… 軟弱者だ…
一日中でした
昨日の日曜夜は一緒に烏賊様釣ろうと
S野サンからメールもらっていたが
さすがに栃木から来ないだろうと思い
僕は釣りを諦めていた
すると 今日の午後になって
S野サンからメールが来てる!?
「こんにちは、昨夜ですが頑張って烏賊やって来ましたよ、
…
…
…
あの雨風の中でも面白かったです、味も美味しく満足でした。」
!!!???
え~???
あの雨風の中 烏賊様 釣りますか?
スゴイ根性です
僕は… 軟弱者だ…
2008年06月14日
ゆれた…

なんだ?なんだ?
こんなに水温高いの?
今日は全然海には触ってないけど…
明日の夜 ABに会えるかな♪
でも…

とっても 揺れた… らしい
運転中でさっぱりわからなかった…
大きな地震の後って釣れた試し無
しかも余震があって怖いんだよねぇ
S野サン 来るかなぁ ???
2008年05月31日
ギリギリ★アウト

今日はお友達が劇団員を務める
劇団ワンズフィルの舞台
「ギリギリ★アウト」を観てきました♪
いや~スゴかったなぁ♪
普段の彼女とはヒト味もフタ味も違ってマス♪
さすが舞台女優♪
いよっ! 江戸紫♪ って海苔かよっ!
でも舞妓ハァ~ン!のような彼女の横顔に
何かこうピ~ン!くるものがあったネ!

今日は刺激的で楽しかったデス♪
明日の舞台も頑張って下さい!
俺も明日は仕事だぁ~
2008年05月13日
あの虹は…
今日は寒かったなぁ
朝から気温が10℃前後で推移している
昨日は雨こそ降らなかったが風が強くて寒かった
そんな中撮ったワンコ写真がコレ♪

ちょっとピンボケだけど
ナイロンディスクで遊ぶさくらちゃん!
その持ち方だと前見えないよ♪

そしてこの虹…
地震の前兆とも考えられていて
「椋平虹」って云うらしい
先週の金曜午前中に撮影したんだったかな?
その前日に茨城県沖でマグニチュード6.7
水戸では震度5弱が発生してたので
また大き目の地震でも来るのかと不安を感じていたが
最近全然地震がない
アレ?と思っていたら…

中国でマグニチュード7.9の
ドデカい地震がありました
(震度7とか!?)
やっぱり あの虹は地震と何か関係があるのかなぁ?
夜釣りしてる時に地震があったらと思うと
流石に怖いです!
朝から気温が10℃前後で推移している
昨日は雨こそ降らなかったが風が強くて寒かった
そんな中撮ったワンコ写真がコレ♪

ちょっとピンボケだけど
ナイロンディスクで遊ぶさくらちゃん!
その持ち方だと前見えないよ♪

そしてこの虹…
地震の前兆とも考えられていて
「椋平虹」って云うらしい
先週の金曜午前中に撮影したんだったかな?
その前日に茨城県沖でマグニチュード6.7
水戸では震度5弱が発生してたので
また大き目の地震でも来るのかと不安を感じていたが
最近全然地震がない
アレ?と思っていたら…

中国でマグニチュード7.9の
ドデカい地震がありました
(震度7とか!?)
やっぱり あの虹は地震と何か関係があるのかなぁ?
夜釣りしてる時に地震があったらと思うと
流石に怖いです!
タグ :さくら
2008年05月09日
2008年04月15日
ブレブレ~
一眼デジカメを買ってしばらく経つが
まだまだよくわからない事がたくさんある
そのひとつが「ブレ」だ
明るくてシャッタースピードが速ければ
まずブレる事はないんだけど
ちょっと暗い場所(室内とか)だと
よくブレてる
原因はシャッタースピードが遅くなってるのに
僕の手がプルプルしてるとか
被写体(主にワンコ)が動いてるから…
原因はなんとなくわかってるつもりだケド
カメラの機能を使いこなせてない

昨日の夜
久し振りに近所の漁港へ偵察
う~ん ブレてる

いらない魚とか入ってるカゴがあったので
ちょっと覗くと色々入ってる
長くて鳥の羽根型の透明な軟甲はヤリイカのでしょうか
白くて硬いコウイカ系の甲もあるけど
棘がないと云う事はシリヤケイカかな…
去年も一昨年も大量発生?してるけど
今年も来るのかなぁ?

これもかろうじてワンコの姿は確認できるけど…
この写真見てるだけで酔っ払ってクル~
まだまだよくわからない事がたくさんある
そのひとつが「ブレ」だ
明るくてシャッタースピードが速ければ
まずブレる事はないんだけど
ちょっと暗い場所(室内とか)だと
よくブレてる
原因はシャッタースピードが遅くなってるのに
僕の手がプルプルしてるとか
被写体(主にワンコ)が動いてるから…
原因はなんとなくわかってるつもりだケド
カメラの機能を使いこなせてない

昨日の夜
久し振りに近所の漁港へ偵察
う~ん ブレてる

いらない魚とか入ってるカゴがあったので
ちょっと覗くと色々入ってる
長くて鳥の羽根型の透明な軟甲はヤリイカのでしょうか
白くて硬いコウイカ系の甲もあるけど
棘がないと云う事はシリヤケイカかな…
去年も一昨年も大量発生?してるけど
今年も来るのかなぁ?

これもかろうじてワンコの姿は確認できるけど…
この写真見てるだけで酔っ払ってクル~
タグ :スイちゃん
2008年04月03日
バイパス
長々工事をしていた道路が
やっと完成開通した

なんでまたこんな海の上に
道路作っちゃったのか…
謎だ
ただ 今までのすごく細くて
急カーブな坂道を通らなくて済むので
助かるといえば助かるかな

でも風が強い時はキケンな道路だと思う
事故ったら 海に落ちそう…
そうでなくても
両側の眼下に海が見える場所がちょっと怖い
そういえば
昨日久し振りに夜釣してきた
釣果は…

ボ~ズ…
ではなかったけど(どんこサンのお陰で)
ウネリが凄かった為か
すんごく渋かった
ただ帰る頃は少しウネリが弱まっていたからか
水面を泳ぐミミイカを確認!!!
今年初めて目でも烏賊を確認できたので
ちょっと嬉しかったナ♪
んでも 食べられるお魚か烏賊様釣りたい!
やっと完成開通した

なんでまたこんな海の上に
道路作っちゃったのか…
謎だ
ただ 今までのすごく細くて
急カーブな坂道を通らなくて済むので
助かるといえば助かるかな

でも風が強い時はキケンな道路だと思う
事故ったら 海に落ちそう…
そうでなくても
両側の眼下に海が見える場所がちょっと怖い
そういえば
昨日久し振りに夜釣してきた
釣果は…

ボ~ズ…
ではなかったけど(どんこサンのお陰で)
ウネリが凄かった為か
すんごく渋かった
ただ帰る頃は少しウネリが弱まっていたからか
水面を泳ぐミミイカを確認!!!
今年初めて目でも烏賊を確認できたので
ちょっと嬉しかったナ♪
んでも 食べられるお魚か烏賊様釣りたい!