2024年10月16日
メーター…
前回カヤック出してから一ヶ月近くたってしまいました…
連日よくもまぁ海が荒れたものです
前回のカヤック釣行時にどうだったか
もうよく覚えてませんが
久し振りの海水温はぬるかったです
ウネリはありますが風はほとんど無し
とりあえずメタルバイブとワームで青物を狙ってみますが
メタルバイブはほぼ反応無し…
一度だけメーターシャークがヒットし
寄せては出されを繰り返してるうちにバレました!
なかなか楽しかったです

ワームはフグの餌食でした…
それ以外はジグサビキでメッキを数匹
ただこちらもメッキと遊んでる時に
メッキかメタルジグにサメかヒラメがヒットしブチ切られました…
サビキもそこそこ強いのじゃないと駄目ですね
メッキは全部ギンガメアジでした
サイズは20センチ前後…
まぁ釣果はイマイチですが
久し振りにカヤック出せて良い運動になりました♪
2010年09月17日
昨日の雨の影響は…
水曜日 運転手やら…カメラマンやら…何やら…と
色々なお仕事の為
泣く泣く… 泣く泣く… 泣く泣く…
釣りに行かなかったので
今朝(と言ってもまだまだ暗いうち)行ってきました

しかし!
ワカシ&カンパチはお留守

そのかわり

メッキに遊んでもらいました

火曜に釣ったのより少し大きめもいましたよ!

釣れるメッキは今のところ
全てギンガメアジだけど
他の種類のメッキ達はいないのか!?
気になるトコロです
ちなみに今朝の堤防は釣人のほとんどがルアーマンでした!
皆サン 夢を追いかけてるね♪
2010年09月14日
何年振りだろう…
昨夜も深夜から行ってきました

暗いうちは鯵でもと思ってましたが
最初はサッパリ

でも潮が上げ出したらポロポロ釣れだし

結果的にはまぁまぁ釣れましたね
今回その中に意外なお客サンが混じってました


ギンガメアジのちびっこ…
メッキですね♪
釣ったの何年振りだろう!?
今年の海水温なら出没しそうとは思ってましたが
まだまだちびっこすぎますね
どんどんシラス食べまくって
20センチ超えてくれば楽しいターゲットになりそうです♪
そして早朝の部は…
眠いのでまた明日
