ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年09月30日

地鳴りこぇ…




ごごごごごご…!!!!!








今 地震ありましたねぇ…


地鳴りが結構力強くて怖えがったでゃ…ガーン





  

Posted by takumy at 22:53Comments(0)地震

2013年09月30日

バレーボール…




今日の午前中晴れくもり








咲いちゃった桜を探してぷらっぷらしてると…


何かの気配を感じましたシーッ








キイロスズメバチですキラキラ








全体は見えませんが


椿の中にバレーボール級と思われる巣が見え隠れ…ガーン








トイレ前のこの木の東側に巣がありますよ~パー


トイレ行く人はこの木の西側通るでしょうから


そうそう攻撃はされないでしょうけど


近くを通る時はお気をつけあれチョキ



ちなみに僕は巣から7~8mって距離から眺めてましたが


特に警戒もされずに撮影してましたカメラ










  

Posted by takumy at 19:41Comments(2)キイロスズメバチ

2013年09月29日

秋…




台風が去りダッシュ


朝晩の涼しさはすっかりl秋どんぐり



秋といえば








かぼちゃおばけおばけ











青空のっぺらぼうおばけ











桜だよねキラキラ



台風で葉っぱが落ちた上に


昼間暖かければ咲いちゃうよねテヘッ










『うふ♪』


ハートもうっとりですテヘッ



あ、カンパチ&ヒラマサご馳走様でした食事


美味しかったですハート




  

Posted by takumy at 21:59Comments(6)ビション・フリーゼ

2013年09月28日

走るって♪




秋晴れもみじ01晴れ








走るってダッシュ








気持ちいいハート




  

Posted by takumy at 23:23Comments(0)キャバリア

2013年09月28日

ブラック…




今日もまぁまぁ空気は澄んでましたね晴れ








むくサン柴犬ニコニコですニコッ








ブラックタイガーも絶好調!?








むくサンは終始笑顔なんだけどニコッ


ブラックタイガーがなかなかこっち見ないんたよね~怒




  

Posted by takumy at 22:06Comments(2)柴犬

2013年09月27日

シロイネ申…




新しい~朝が来た~♪








今朝8時前


東の空の月!


台風の通過で雲の無い空を期待したんですが








午前中は結構晴れたり雲ったりでしたねぇ…晴れくもり









まぁ午後からは結構綺麗な青空でしたキラキラ



ただ日が傾くのも早くて


午後四時頃には


写真に自分の影が入りやすくて困る怒



『あまちゃん』明日は最終回かぁ…


見なきゃ!!!





  

Posted by takumy at 20:43Comments(2)ビション・フリーゼ

2013年09月26日

動く枝…




夜になっても…








あまり動かないなぁ…!?


と思ったら








部屋の明かりに照らされて


暗くならなかったからでしたテヘッ








このコなんて


そろそろ成虫に羽化しそうだったのに


ご迷惑おかけしましたテヘッ



暗くしますので


存分に


羽化しちゃってくださいハート



そしてできたら


羽化の様子をのぞかせてくださいドキッ





  

2013年09月26日

朝から強風~




今日は朝から強風~ダッシュ








最近はなぜか…


ハイビスカスではなく…








ハヤトウリとパッションフルーツのグリーンカーテンの方で


『枝』してるタイワントビナナフシですシーッ


しかも


昨日までは成虫二匹だったのに








今朝は終令幼虫が一匹増えてましたニコッ



ガッツリしがみついて


飛ばされるなよ~グー





  

2013年09月25日

遠い…




どうもカメラを持つと








近くに居ないイカルガーン








今日は小さな群れで空飛んでました晴れ








ありゃ雲バックになっちゃったくもり








至近距離の青空バックで撮らせてくれないかなぁ…シーッ





  
タグ :公園

Posted by takumy at 20:28Comments(0)イカル

2013年09月25日

波~









海はいったいいつまで暴れ続けるのでしょうか…











  
タグ :

Posted by takumy at 19:01Comments(0)

2013年09月24日

大波小波…




台風はまだまだ遠いはずなのに…




























もの凄い大波小波です汗



このまま太平洋をかすめる予定進路をたどるとすると…


釣りはしばらく無理そうですねぇガーン





  

Posted by takumy at 22:22Comments(0)

2013年09月24日

先日 夜…




最近はあまりタイワントビナナフシを見かけない日々を送ってますが


数日前の夜…青い星








ハイビスカスの鉢植えの上で活発に動き回る成虫と…



バッションフルーツとハヤトウリのグリーンカーテンの中で








終令幼虫から成虫へと羽化するタイワントビナナフシを初めて見ました晴れ



昼間はただの枝ですが


夜はむしゃむしゃ食事をしたり脱皮したり


活発に活動してるんだねぇニコッ



ちなみに脱皮した抜け殻は


食べちゃうみたいで


次の日の朝にはもう無いです!


残念…シーッ





  

2013年09月23日

しじみ…




今朝の涼しさは








秋を感じさせますねぇもみじ01どんぐり



今日は珍しく








ハヤトウリの葉っぱの上に


ヤマトシジミ(♀)が止まってましたニコッ


(♂)と違って黒いねぇシーッ



そして残念ながら


タイワントビナナフシが居なくなりましたぴよこ2


みんな 成虫になっちゃったかな…




  

Posted by takumy at 23:04Comments(0)ヤマトシジミ

2013年09月22日

イソヒヨ♪




お仕事の時間まで


ちょっとカメラ持って海へダッシュ








イソヒヨドリ(♀)がテトラの上で


あっち行ったりダッシュ








こっち行ったりダッシュ



(♂)も居たんだけど…








一眼もったお姉ちゃんがいて


そっち気にしてたら


あんまり撮れなかったテヘッ




  

Posted by takumy at 22:28Comments(0)イソヒヨドリ

2013年09月22日

モビング…




今日の雨でも降りそうな夕方くもり


カラスが騒いでるなぁ…


と思い見上げるとっ!








カラス軍団がハヤブサをモビング(疑攻撃)中でした!!!








カ)あっち行け~!!!








カ)もっとあっち行け~!!!


ちょっとムカついてきたハヤブサ怒








カ)キャー!!!ヤメテー!!!


追うハヤブサ!!!








カ)食べないで~!!!


そんでも追うハヤブサ!!!








カ1)キャ~!!!食べられる~!!!


カ2)オイオイ!こっち来んなよ!!!


林へ逃げられちゃいましたダッシュ








その後 何か小鳥の事も追いかけてましたが


狩りは失敗ガーン


木の中へ逃げられてました汗


残念だったねテヘッ


若ハヤブサくんニコッ





  
タグ :公園

Posted by takumy at 21:28Comments(0)ハヤブサ

2013年09月22日

設定ミス…




朝 外に出ると上空をタカっぽい鳥がっ!!!ダッシュ


急いでカメラを取りに戻り


再び外に出ると…








まだ居ました!!!


旋回して待っててくれたみたい♪


ん~ チョウゲンボウかな…シーッ


(もしくはヤセっぽ若ハヤブサ!?)








お!何か持ってますねビックリ


俺に見せてる!?








小鳥かな…シーッ








スズメっぽいガーン








まぁ速くて追いつけないのはしょうがないとして…


急いでカメラの設定を確認しなかったのは失敗でしたぴよこ2


夜中にタイワントビナナフシの羽化に遭遇して


その撮影してそのままになってましたZZZ…


結構近くを飛んでくれてたのになぁ…


残念汗



ん!?まさかあのチョウゲンボウが


元気な姿を見せに来てくれたのか!?



わざわざスズメを見せに(爆)!!!





  
タグ :近所

Posted by takumy at 20:29Comments(2)チョウゲンボウ

2013年09月21日

重量感…









今朝 釣りに行ってきましたダッシュ


が、結果は小鯵2の小鯖1…ガーン


濁りもまだまだきつくて水曜に行った時より状況は悪かったです…シーッ



ただ… 明け方変な感触を味わいました!


薄暗い中キャストしたルアーをゆっくり回収していると


いきなりガツン!!!ビックリ


ここで普通の魚ならドラグを鳴らして


走り出すものだと思いますが


全然走り出しませんシーッ


けど動いてる感触は少しあって


ドラグもゆっくり鳴ったり止まったり…



そして外れちゃいましたが


あれは一体なんだったのか…シーッ


ちなみにラインはほとんど巻き上げられてなかったと思います!


凄い重量感でした!


何かデカイ漂流物か…


ウミガメか!?










  

Posted by takumy at 22:28Comments(0)

2013年09月21日

ラブちゃん♪




今日は


ウチの今は亡き影やラブの同級生


ラブラドールのラブちゃんに会いに行ってきましたダッシュ


ちなみにラブちゃんは16才3ヶ月だったかなシーッ


メッチャ長生きですチョキ








ん~僕やハートを見ても起きませんねZZZ…








その後なんとか起きてくれたラブちゃんとラブちゃんのお庭を散策するハート汗


散策&トイレ後はラブちゃんの爪切りです!


お庭の芝生の上ぐらいしか歩かないので爪がよく伸びるんですニコッ








そしてまた寝るZZZ…


爪切りお疲れさまでしたコーヒーカップ








そしてなぜかハートもちょっとお疲れガーン


お邪魔いたしましたテヘッ


長生きしてね!ラブちゃんハート











  
タグ :ラブはーと

Posted by takumy at 21:05Comments(4)L・R

2013年09月20日

ぐらぐら…




昨夜は








何度も月キラキラ撮ってましたカメラ


ちなみに月の自転周期と公転周期は同じで


いつも同じ面を地球に向けてるそうですが


色々な理由テヘッで地球から見える月は


全体の50%…  ではなく59%ぐらいなんだそうですビックリ


知らねがったテヘッ



まぁそんなこんなで撮影を済ませ


明朝は釣りさ行ぐべく準備を終え


眠りにつくと…


一度変な時間に目が覚めましたビックリ


2:00頃だったかな…


なんだべ…ZZZ…と思い再び眠りにつくとっ!!!



ぐらぐらぐらっ!!!








地震だよっ!!!ビックリ


しかもちょっと長いし…ガーン


すぐテレビば点けでニュースで確認!!!


ん~震源が海で無がったがらか


津波は無ぇみでぇだども…



おっかねぐて朝の釣りさ行げねがったぴよこ2




  

Posted by takumy at 18:01Comments(2)地震

2013年09月19日

仕事先で…




朝 仕事先で


ツバメが居るなぁと思って


望遠で覗くと…








ちょっと違うツバメでしたビックリ








コシアカツバメです!ニコッ








胸の辺りも普通のツバメと違って


真っ白じゃないですね!


模様がありますシーッ



この日 海辺を飛んでたのは


このコ達かなぁ!?




  

Posted by takumy at 22:22Comments(0)コシアカツバメ