ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年06月30日

コラボ♪








田んぼのチュウサギカメラ










キジ(♀)とアマサギx4のコラボキラキラ







  

Posted by takumy at 23:23Comments(0)チュウサギ

2014年06月26日

やっぱ…




大人しそうなベニシジミがいたので







指に乗せてみましたちょうちょ


そんでレンズと翅を水平にしようとしてたら…







やっぱり逃げられた…ダッシュ







  

Posted by takumy at 22:22Comments(0)ベニシジミ

2014年06月26日

また…








このキアゲハも尾状突起がない…シーッ



まさか5月に見たコじゃぁ… ないよねテヘッ






  

Posted by takumy at 19:27Comments(0)キアゲハ

2014年06月25日

イワ…




今朝釣り行ってきましたダッシュ


ん~先週とは様子がかわりましたシーッ


まず鯵の釣れるタイミングが遅くなりました…


そして鯵以外の魚も現れました!







日が昇ってしばらくしたら


カタクチイワシと子サバがウジャウジャ現れました!


この子達を食べちゃうデカイ魚も居ればイイんだけどねぇ…






  

Posted by takumy at 08:32Comments(0)カタクチイワシ

2014年06月24日

戻って…




昨日の話なんですが…


田んぼの中の道を車で走ってると


何かがちょろちょろビックリ


ニホンイタチです!


右から左に行ったので


もしかしたら戻ってくるんじゃないかと


ちょっと待ってたらっ!!!







戻って来ました!!!ドキッ







何かをくわえてるんだけど


ちょっとわからないなぁ…シーッ



チビっこ達のご飯でしょうかねニコッ






  

Posted by takumy at 21:11Comments(0)ニホンイタチ

2014年06月23日

…んこ








イワツバメです!







巣材集めでしょうね♪







泥んこですニコッ





  

Posted by takumy at 23:23Comments(2)イワツバメ

2014年06月22日

鳥…




今日の夕方


なんとなく海見るとビックリ







鳥山発見ドキッ







と言っても岸から全然遠いんですがねテヘッ





  

Posted by takumy at 19:04Comments(0)

2014年06月21日

好ぎだっ!!!








リンゴー!!!好ぎだっ!!!ハート







足も好ぎだっ!!!ハート



リンゴさん そこ見ちゃダメテヘッ







  

Posted by takumy at 23:23Comments(6)柴犬

2014年06月20日

マメ…




昨日は全力で砂を掘ってたので


今日は朝からほぼ全身筋肉痛ですムカッ


しかも手のひらにはマメが2個チョキアホだねテヘッ



それとはまったく関係ありませんが


昨日クロガモの♂を見ました!


一羽だけだったんですが何してたんだろ!?


本当なら昨日行けばヨカッタのですが


今日になってからカメラ持って捜しに行きましたが


残念もう居ませんガーン


でもかわりに!?変なのがいました!







ん~帰宅後調べてみたら


シロエリオオハムってコみたい…シーッ


ただし判別に自信はないテヘッ







でもこれって冬羽なんだと思うんだよね…


クロガモも冬鳥だと思うし…


海水温はもう冬じゃないけどなぁ…シーッ







バイバ~イパー






  

Posted by takumy at 21:22Comments(0)シロエリオオハム

2014年06月19日

鯵…




今朝も早起き鯵釣りダッシュ







今回は最大28センチキラキラ


尺鯵までもう少しテヘッ


あとは鯵以外の魚も見てみたいけど


今のところなぜか鯵100%テヘッ







それとハマグリ砂抜き中シーッ






  

Posted by takumy at 07:29Comments(4)マアジ

2014年06月17日

初…




昨日なんだけど







海に海鳥がいっぱい浮かんでましたビックリ


これはもう祭りの後かとは思いましたが


少し探すと…







まだちょこっとやってましたドキッ



なので今朝は


3時半に起きてダッシュ


釣りしてきましたサカナ







そしてやっと今年初鯵を釣ってきましたチョキ


25~26センチが5匹にもうちょっと小さいのが1匹テヘッ


20センチ以下のリリースは2匹と


なかなかのサイズでした…


がっ!


まだ釣れてる時間帯にガッツリ根掛りガーン


リーダーごと海底に持っていかれ終了シーッ



6時前の帰宅となりましたZZZ…








  

Posted by takumy at 20:01Comments(2)マアジ

2014年06月16日

眠…








眠い…ZZZ…






  

Posted by takumy at 23:23Comments(0)地震

2014年06月14日

梅…








今日は仕事で水戸だったので


偕楽園にも行ってみましたダッシュ







梅が凄い事になってますビックリ







でも取っちゃダメテヘッ



なので







こちらに並んで


3キロほど購入してきましたニコッ


600円也キラキラ







さて、美味しいジュースになれるかな!?ビール






  

Posted by takumy at 22:22Comments(0)お散歩

2014年06月14日

べぇ~




今日は朝から良いお天気でしたが…


夕方にはあやしくなってきまたガーン


しかしっ!!!


予定してた撮影会を強行パンチ







今にも雨が振りだしそうな中


なんとか撮影会を終える事ができました!


でも反省点もありましたので


お天気の良い夕方にもう一度チャレンジしたいですねキラキラ


そんときゃ皆さんシロクマシロクマシロクマ 


また夜露死苦パー







『やだべぇ~!!!』






  

Posted by takumy at 21:26Comments(0)わんこ集合写真

2014年06月13日

スズメさんが…




先月の末には


もう巣立ってるチョウゲンボウのこっこ達ですが…







まだまだお子ちゃまなので


相変わらず







おどっつぁんがとっ捕まえた獲物(スズメ)を







甘えた声を出しながら


もらってましたテヘッ



もう自分で獲らなきゃダメだろっ!!!パンチ







  

Posted by takumy at 22:22Comments(2)チョウゲンボウ

2014年06月13日

ゴロゴロ…




今日は久し振りに青空になりましたね晴れ







少々荒れてましたが


海でちょいと撮影キラキラ



でもその頃にはどんどんくもりが増え







これはヤバイくもりだなぁ…


と思ってると…







雷ゴロゴロ雷



アンちゃんがトイレ出来ないじゃじゃないか!!!ぴよこ2







  

Posted by takumy at 20:50Comments(0)

2014年06月12日

雨渋滞…




今朝はひどい雨でしたねぇ雨


普段なら30分もかからないところが


渋滞で60分ぐらいかかりましたよ…車車車車車



そんでも午後は少し雨もやみ







ちょこっと爆走したりダッシュダッシュ







皆で写真撮ったりしてましたシロクマシロクマシロクマ






  

Posted by takumy at 20:59Comments(0)わんこ集合写真

2014年06月10日

逃げ…




居るのに気づかず


不用意に近づきすぎて…







逃げ去るキジの母子ガーン



こっこはこのサイズでも飛んじゃうんだねビックリ







  

Posted by takumy at 20:37Comments(0)キジ

2014年06月09日

ガン…




今日はやっと雨がやんでくれましたねくもり


なので河川敷に行ってきたのですが


向かう途中…







俺にガンとばすキジムカッ


俺に近づいたり…


離れたり…


バタバタほろ打ったり…



ちょっと怖いよねぇ…ガーン








  

Posted by takumy at 22:02Comments(0)キジ

2014年06月08日

ジャグ…




先日の秋田の旅で


お世話になった温泉達を紹介したいと思います!







まづは『大館ぽかぽか温泉』


たぶん僕が高校生の頃からお世話になってると思います!


なのでタイミングによっては


部活帰りの高校生がいっぱい入ってきて


芋洗い状態になることもガーン


僕の好きなジャグジーもあるが


あまり人気はないみたい…


サウナとひば風呂が競争率高そうです!


料金:350円







次は『長瀞温泉』


やや、ぬるめの温泉!


比較的空いてるので長風呂好き向きでしょうかテヘッ


ジャグジーもあったっけかな…


料金:310円







次、『大館東台温泉 東の湯』


以前もここには温泉があったような気もするが…


新しい建物の温泉となり


とても綺麗でした♪


料金:350円







次、『雪沢温泉 清風荘』


ここは露天風呂ありキラキラ


しかもジャグジー露天風呂チョキ


僕が入った夜は三日月も浮かんでて最高でしたドキッ


料金:350円







次、『ふるさわ温泉 光葉館』


こちらは全国でも珍しいアルカリ性温泉!


しかも飲める温泉として『名湯100選』に選ばれてるとか…


少々狭いが空いてるのでゆっくり出来ました♪


料金:300円(ただし6月中は200円みたい)







そして『沼館温泉 ぬまだてのゆっこ』


ここは横になって入れるジャグジーが気持ちイイ♪


そして安いキラキラ


料金:280円



と、こんなとこでしょうか


さぁ皆さんも秋田へ温泉入りに行きましょダッシュ











  

Posted by takumy at 20:30Comments(0)温泉