2016年01月24日
2016年01月23日
2016年01月22日
2016年01月21日
2016年01月20日
スタッ…
今週の月曜日あちこちで雪が降ったようですね

でも僕の近くでは雨と風ばかりだったので
未だにスタッドレスに交換してない僕ですが

ちょっと山に行けば

こんな景色は

すぐ見る事ができました…

明日 スタッドレスに交換しよう…
2016年01月19日
ピ~ヒャラ…
最近毎日とゆう訳ではないのですが

イソヒヨドリの♂が2羽

ウチのまわりでピ~ヒャラピ~ヒャラ♪騒いでる日があります…
時には出入り口から1メートルぐらいの位置で…

♂2羽で仲良く何してんだろ~か!?
2016年01月10日
2016年01月09日
2016年01月08日
2016年01月07日
ウジャ…
今日はふだんユリカモメなんて見かけない場所に
大勢いて驚きました!
皆さん(ユリカモメの)

ホバーリングして

ズボっと海面に突っ込んで

結構大きめのシラスを1匹づつ捕まえて食べてました♪
僕には全然見えないんだけど
ユリカモメ達にはあの半透明の魚がウジャウジャ見えるんだろうねぇ…
目がイイんだねぇ!!!
2016年01月07日
2016年01月06日
サメ…
今日は最近近くの海岸に出没中の
魚の大群の正体を確かめるべく
海に行ってみました

するとそこには

魚の大群を食べるサメ…

ではなくスナメリが居ましたね!
珍しく身体がよく見えました♪
でもこの時はまだ魚群の正体わからず…
残念!!
2016年01月06日
正体…
スナメリの次に現れたのは

ウミウです!
ウミウのおかげで魚群の正体がわかりました!

魚へんに冬と書いて『コノシロ』でした!
ん~コノシロは食べられる様にするのが面倒なので
魚群が僕の目の前に来ても釣らない事にしときましょう(苦笑)

ウミウは美味しそうに食べてましたけどね(笑)
シーバスかヒラメでもジャンプしないかなぁ…
2016年01月06日
ミサ…
ウミウの次は

ミサゴが来ました♪

一度だけ水面に突っ込みましたが
獲物はゲット出来なかったみたいでした…
下からデカイ魚にでも追われていたら
水面近くのコノシロ獲りやすいんでしょうけど
この時はスナメリもデカイ魚も気配がなかったので
水に潜れない鳥は獲物を獲りにくかったでしょうね…
2016年01月06日
2016年01月06日
2016年01月05日
2016年01月01日
忘れ物…
おはようございます!
今朝は5時起きで

余裕ぶっこいで月と木星なんて撮ってたら
初日の出撮影では7D2用のSDカード家に忘れました(爆)!!!

まぁD5100で撮れるからいいかと思ってたら
D7200のお姉さんがSDカード2枚持ってて
1枚貸してくれました

まさか1月1日から人のお世話になるなんて…
皆様 今年もお世話になりますが
どうぞよろしくお願いいたします!