2011年01月10日
寒っ!!!
8日土曜の夜 寒いのはわかってましたが
S野サンが行くって云うんで僕も行ってきました

寒くて水温計る気もしませんが
すぐにアジがパタパタ釣れました…
おそらく10℃以上はまだまだあるんでしょう
しかしその後はサッパリ…
結局釣れたのは

マアジが5匹だけ

ちなみにS野サンはアイナメとマアナゴ釣ったみたい…
ワームでマアナゴが高確率で釣れる場所・テクニックがあるなら
やってみたいけどなぁ♪
あぁ 穴子食べたくなってきた

そうそう
つい先程 日立バイパス走ってたら

蜃気楼が見えたので

Posted by takumy at 17:10│Comments(2)
│マアジ
この記事へのコメント
ん?
シ・ン・キ・ロ・ウ???
この辺でも、蜃気楼なんてものが、
見えちゃうんですねぇ~!!
ビックリしました。
気象条件とかあるんでしょうけど、
見えそな時、教えてください。
シ・ン・キ・ロ・ウ???
この辺でも、蜃気楼なんてものが、
見えちゃうんですねぇ~!!
ビックリしました。
気象条件とかあるんでしょうけど、
見えそな時、教えてください。
Posted by muu at 2011年01月14日 15:06
muuサン こんばんは♪
この辺でも見えるんですよ!
特にウチの近くのバイパスの
パーキングが見やすいかと思います!
気象条件は…
冬・冷たい空気・波のない海・晴れ
あたりでしょうかね
冷たい空気と海水との温度差によって
海面の空気の光の屈折率が変る為に
水平線に見える陸地と海の間に
空間みたいなのが見える…
って感じだったと思います!
(違うかもしれないけどね♪)
天気が良くて海が穏やかな日は
覗きに来て下さいナ♪
この辺でも見えるんですよ!
特にウチの近くのバイパスの
パーキングが見やすいかと思います!
気象条件は…
冬・冷たい空気・波のない海・晴れ
あたりでしょうかね
冷たい空気と海水との温度差によって
海面の空気の光の屈折率が変る為に
水平線に見える陸地と海の間に
空間みたいなのが見える…
って感じだったと思います!
(違うかもしれないけどね♪)
天気が良くて海が穏やかな日は
覗きに来て下さいナ♪
Posted by takumy at 2011年01月15日 00:08