ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年08月08日

いた!いた!

先週まぁまぁ釣れたアジをまた釣ってやろう!
と同じ場所へ行ってきました。

う~ん、先週と違って蒸し暑い。
汗がどんどんでるから虫よけスプレーの効果が切れるのも
時間の問題だな。

釣り場にはいつものおっちゃん。
生シラスを使って順調にアジを釣り上げていた。

どのくらい時間がたった頃だろうか、
アジを狙ってるメタルジグにタチウオが連続でヒット。
ん~まだまだ小さいけど食べちゃう。



そしてタチウオのアタリが消えると「モッ」ってな感じで何かがヒット!
ケンサキイカだった!
8月はもう諦めていたけどまた接岸しだしたチームがあるらしい。
小ぶりなイカが多いが胴長20センチを越えるイカまでが
水面近くに群れで現れたり消えたりを繰り返す。
こんな時に持ってるのは小さなメタルジグっていうのは悲しい。

それでも頑張りました。イカ達にヤル気があったおかげで
ムリヤリ8匹ゲット!疲れた。
とくに虫よけの効果が無くなってからは集中できない。
釣りしてる時にあれだけ蚊に囲まれると
どうしようも出来ない… のに上半身ハダカで釣りするおっちゃんもいた。
蚊に血を吸われない体質なのかなぁ?



こころ残りなのはアオリイカ(胴長約20センチ)が足元でバレた事。
なぜかずいぶんとオットリとしたアオリだった。
産卵後の後は死を待つだけって感じだったのかなぁ?


釣果
ケンサキイカx8、マアジx7、タチウオx4  

Posted by takumy at 13:48Comments(2)ケンサキイカ