ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年02月09日

海も穏やか…






今日はいつもと違う海岸へ行ってみました

海は穏やかですね

テトラの上に釣人二人
フカセ釣りかな?







お顔に砂をつけながらも
ボクがボ~ル投げるのを
待っている♪

小さいカラダながらも
運動能力が高いねぇ♪







今日は午後から少しづつ雨が降ってきた
日が沈んでからは
なんとなく肌寒い気がしてるけど
気温はこれから上がるのかよ???

名古屋じゃ スゴい雪みたいだけど
こっちは雨のままだろう

せっかく暖かい夜でも
雨じゃ出撃できません!!!


  
タグ :

Posted by takumy at 19:19Comments(2)ワンコ

2008年02月08日

にょ?






え?なになに?

写真撮るのぉ?










波が来そうだから

早くしてね♪


  
タグ :べるてぃ

Posted by takumy at 19:45Comments(2)ワンコ

2008年02月07日

遊んだゼ!






誰もいないサ~フ

遊ぶゼ 遊ぶ

暴れるゼ!

  

Posted by takumy at 17:15Comments(4)ワンコ

2008年02月06日

今 君がこの雪にぃ ♪

今日は昨日と違って朝から雪…

いや 昨夜から妖しい雲行きだった


昨夜 久し振りに北の港へ出陣

昼間と違って超寒!!!
しかも超干潮時間だったせいか
釣人 ゼロ!!!

堤防には海鳥のフンがいっぱい!

最近誰も釣りしてないのかな…

今夜はこれも久々 タコエギ登場♪

足元に落として堤防際を徘徊しようかと思うと
すぐに キタ~!!!







 アメフラシ…

その後 ゴッチャゴチャの仕掛け?を
1個釣ったのみで
蛸サンはお留守のようでした



さて 気をとりないして
次はメバル

フォール中にアタリはあるものの
冷たい風が斜め後ろから
ピュ~ピュ~!!!

指がぁ~!!!
意識を失っていく…

風が弱まったり少しやんだタイミングで
何匹かのメバルを釣るが
20センチを超えないコばかり
可哀相とは思いつつ
2匹ほどキ~プ

帰宅後 海水と一緒に入ったメバルは
車内に置いたまま眠りに…


そんで朝ク~ラ~の中見て驚いた!
まだ元気に泳いでました
海水はキンキンに冷えてたので
あまり動かずにいて
酸素を消費しなかったのでしょうか






すごい生命力だ!

でも食べちゃうんだけどね



  

Posted by takumy at 11:27Comments(10)旧メバル

2008年02月05日

暑っ!!!

今日も海は荒れ気味

日差しは強いが風は寒いので
夜釣りの1歩手前の装備

これが暑いのなんの!!!

背中 びちょびちょ


ワンコは入水するし…






お~い ヤバそうだぞ~!!!







 ぎゃ~!!!







あ~ ヤバかった♪



日差しのせいか波打ち際の砂が温かい
海水も生温かく感じる
  

Posted by takumy at 12:52Comments(2)ワンコ

2008年02月04日

ザブ~ン

今日のサーフ

最近 平日でも朝にはルア~マンが
1人や2人いるもんだけど
流石に今朝はいない





沖から ドンブラ ドンブラ と
大波小波が打ち寄せてきます
恐ろしい

しかし!!!
夕方 ここで投げ釣りしてる人がいた!!!

 何 釣る気だよ???







それと2日(土)の海面水温画像
小名浜の辺りまで黄色くなってる
しばらく水温は下がらなそうかな???

  

Posted by takumy at 21:12Comments(8)

2008年02月03日

今日は…

今日は2月3日 

「節分」

最近流行の「恵方巻」って云うのかな
コンビニで仕入れた太巻きを食らう





今年は南南東を眺めて食らいましょう!
などとパッケージに書いてあったが
どっちが南南東かわかんないので
なんとなく南側を向いて食べた

それにしても今日は朝から雨だの雪だの
よく降っている

積もらないのはイイが
明日の朝 冷えて凍結が心配だ



そうそう 昨夜も釣りに行ったのでした
風も穏やかで気温も高めだったため
とくに天気予報も確認せず釣行…

事前にS野サンに連絡したところ
やはり!今日もヤッてるとの事
しかも今日はK島サンも一緒らしい

準備して現場到着したのは 9時頃かな
S野サンK島サンは
ボクとはちょい離れた場所でやってる様子

始めるとまだまだアジが
ポンポン…  ポン…   ポン…
てな感じで釣れる
2月にアジ釣ったのは初めてかもしれない
しかし今日はなぜかチビメバルの活性が高い
小さなメタルジグを底近くまで落とす&シャクルと
まず釣れるのはメバルだ






時間と共にちょっとづつ風を感じてきたら
何やら降っている
小雨かなと思ったが 空には低い輪郭のぼやけた雲
ヤバイ天気予感

それでもまだアジが釣れてたので
頑張ってるとK島サンがお友達と共に登場
どうやら 帰るらしい

(ああぁ ボクもこのタイミングで帰ればよかったカモ…)

ボクはS野サンがまだ頑張ってるようなので
待ちながらも釣りしてたが
だんだん釣れなくなってきた

雨足も強くなったり弱くなったりしてきた

お、S野サン登場
メバル・ムラソイ・アイナメを釣ったようだ
20センチオーバーのメバル…
 イイなぁ~ 羨ましい


その後 しばらく二人並んでやってたが
アタリはないし 雨の活性がどんどん上がってきてる

まだ0時頃だったけど
撤収となりました  

あぁ~ぁ  びちょびちょ ダヨ


釣果
マアジx21
リリース(メバル多数)



このところ 釣れるアジの平均サイズが少しづつ小さくなっている
まだアジは釣れるだろうけど
違うタ~ゲットも考えないとダメだね

次はメバルかソイか…
  
タグ :マアジ

Posted by takumy at 21:15Comments(4)マアジ

2008年02月02日

今朝も…

最近 近くのサーフへ行ったり
通ったりすると よくルア~マンを見かける

今朝も 二人いた







モクモクとキャストを繰り返してたけど…

何か釣れてるのかなぁ???

  

Posted by takumy at 18:57Comments(4)

2008年02月01日

鯵はウマイねぇ


先日釣ったアジ 食べました♪






お刺身とナメロウ♪
相変わらずお刺身はお醤油に脂がひろがらない
サッパリ&プリッとした感じ。
これはこれで美味しいけど
脂ののったアジも食べたい気がする。
ナメロウにはコチュジャンを入れてちょい辛に♪
ご飯にあうねぇ♪


それと火曜の夕方お散歩で





潮がひいてるねぇ
波も結構ありました

  

Posted by takumy at 22:17Comments(0)料理