2008年02月20日
寒かったケド…
昨晩
夜釣にイクかイクまいか
悩んだ挙句
結局 イキました♪
現場到着はPM10:00頃だったかな
寒いには寒いケド
風が弱いので助かった
誰もいない堤防で一人夜釣
久し振りだ♪
しかし ヤル気満々の僕と違い
お魚達にヤル気が な~い
アタリが全然ありません…
満月に近い月明かりで
水面を照らすライトも半減だ
それでもチンタラやってると
ようやく釣れたのが…

30センチぐらいのどん様♪
僕はどん様食べないでのリリ~ス
その後もどん様とチビメバルしか
相手をしてくれないし、
寒いので帰ろうかなと思い始めた
AM1:00頃
急にアジが釣れだした!

最初は小振りなアジばかりだったが
その後18~20センチのアジが来た!
まだ釣れるとは…
この感じじゃ
来月もいるんじゃないのかなぁ!?

そのアジの群れの中に少しサバがいたのか
25センチぐらいのが3匹だけ釣れた
第一背鰭と尾鰭の特徴からしてマサバだけど
ほっそりスレンダ~なマサバだなぁ
その後 アタリもなくなり風が出てきた
濡れた指先がジンジンする
デカいお魚は釣れなかったが
久し振りに夜釣りができたし
アジもイッパイ釣れたので満足!満足!
釣果
マアジx29 マサバx3
リリ~ス
(どん様、メバル、コモンフグ)
夜釣にイクかイクまいか
悩んだ挙句
結局 イキました♪
現場到着はPM10:00頃だったかな
寒いには寒いケド
風が弱いので助かった
誰もいない堤防で一人夜釣
久し振りだ♪
しかし ヤル気満々の僕と違い
お魚達にヤル気が な~い
アタリが全然ありません…
満月に近い月明かりで
水面を照らすライトも半減だ
それでもチンタラやってると
ようやく釣れたのが…

30センチぐらいのどん様♪
僕はどん様食べないでのリリ~ス
その後もどん様とチビメバルしか
相手をしてくれないし、
寒いので帰ろうかなと思い始めた
AM1:00頃
急にアジが釣れだした!

最初は小振りなアジばかりだったが
その後18~20センチのアジが来た!
まだ釣れるとは…
この感じじゃ
来月もいるんじゃないのかなぁ!?

そのアジの群れの中に少しサバがいたのか
25センチぐらいのが3匹だけ釣れた
第一背鰭と尾鰭の特徴からしてマサバだけど
ほっそりスレンダ~なマサバだなぁ
その後 アタリもなくなり風が出てきた
濡れた指先がジンジンする
デカいお魚は釣れなかったが
久し振りに夜釣りができたし
アジもイッパイ釣れたので満足!満足!
釣果
マアジx29 マサバx3
リリ~ス
(どん様、メバル、コモンフグ)