ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年11月05日

タコって美味しい♪

最近、蛸はドーナツする事なく釣れるモンだから
食べ方もだんだんわかってきた。

最初はヌメリを取る為にかけた塩が残ってて、
かなりしょっぱい思いをしたが
それも濯ぎをシッカリやるようにする事で
クリアした。

あとは硬さだ。
どうやると軟らかくなるのか
ネットで調べても色々あってかえって困る。
そこで「叩く」と云う方法を選んでみたら
イイ感じに軟らかくなった…   気がする。
ちなみに叩くモノはほどほどに
硬い方がイイらしいとか?

また蛸は烏賊と逆で加熱すればするほど
軟らかくなるらしい。
最近、茹で蛸にも挑戦してみたが
たしかに半生っぽいのより
シッカリ火を通したほうが歯切れがよい。




蛸の唐揚げ。
叩く事を知らなかった頃
太くて硬いとちょっとツラかったが
今では太くても大丈夫!?
好きな食べ方のひとつダネ♪




蛸飯。
これはダシ汁はつかわないバージョン。
蛸と梅干とお醤油だけのシンプルな味わい。
これも美味しい♪



茹で蛸のブツ切り。
これは足の根元が半生状態でちょっと失敗。
根元以外はちゃんと火が通ってたから
プリップリで美味しかったデスよ♪


あぁ、デカいマダコ釣れないかな?


  

Posted by takumy at 21:00Comments(19)料理