ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年07月23日

やっと…

やっと…




ここ最近 気温が高い日が続くなぁ
と思っていたら 海も暖かかった


昨晩 いつもの烏賊釣りポイントの水温は
なんと23℃!!!

なかなか20℃を超えないなぁと思っていたら
一気に超えてきた

これでは釣ったお魚や烏賊様の保存方法に
気をつけないと痛んでしまいそう



そしてダラダラと過ごした一晩の釣果の方は
コチラ

やっと…




今年初 やっと胴長21センチが1杯でた
でも他のはいつもと一緒


やっと…




あとこれも今年初のクロウシノシタ
毎年なぜか夜釣してると泳いでるのでタモリング♪


こいつら なんで水面泳いでるんだろう???






同じカテゴリー(ケンサキイカ)の記事画像
秋田から帰ってすぐ…
おおお!!!
やっと復活か…
ダメダメ…
ノリノリ♪
おお!?
同じカテゴリー(ケンサキイカ)の記事
 秋田から帰ってすぐ… (2009-07-15 23:25)
 おおお!!! (2008-07-16 19:35)
 やっと復活か… (2008-07-15 10:05)
 ダメダメ… (2008-07-09 21:55)
 ノリノリ♪ (2008-07-07 18:24)
 おお!? (2008-07-04 20:18)
この記事へのコメント
takumyクン、こんばんは~♪
水温上がってきましたね!!さすが夏!

名古屋は連日35℃を超えててもう死にそうだよ。

あ、先日の烏賊ちゃんたちは実家に持って行ってヌタ&焼き烏賊としておいしくいただきました♪
どうもご馳走さまでした~(^▽^)/

今こちらから送るもの選定中だから待っててね~♪

海老澤クンにもよろしく(はあと)
Posted by marikomariko at 2008年07月23日 23:47
センセ♪ こんにちは♪

35℃を超えるんですか!?
そんなんじゃ 昼間は釣りどころか
お仕事もしたくなくなりますね!

海老澤クンとの生活も
なんとか1週間もちました…

ハウスからもよく出てるし
ゴハン(海で拾ってくる貝)もよく食べるし
なんとなく慣れてきた感じがするのは
僕の気のせい… かな?

あ、パフィちゃんにもよろしくネ♪
Posted by takumy at 2008年07月24日 09:58
いつもながらお見事ですね。
常磐では秋まで釣れるのでしょうか?
Posted by ロック at 2008年07月24日 20:57
ロックさん こんばんは!

最近どうゆうわけかコンスタントに釣れますね
(今がピークかな…)

ケンサキ達は産卵の為に接岸しているんですが
未成熟な個体は成熟するまでしばらく
沿岸を食べ歩くんだと思います

そして産卵後には死んでしまうんですが
今年は接岸が遅かったので9月頃まで
釣れたりするんでしょうかね?

去年の僕が最後に釣ったのは
8月末だったようです
Posted by takumytakumy at 2008年07月24日 23:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっと…
    コメント(4)