2010年12月31日
2010年中に…
2010年中に更新間に合わなそぅ…
2010年 最後にお世話になったのは

『蛸』でした

しかもデカい
なので色々な食べ方が出来ましたね
例えば…

茹で蛸のお刺身

キムチと混ぜ込んで蛸キムチ

子持ちのイイダコは味噌汁の具

唐揚げ

なぜか硬かった柔らか煮


そして蛸飯

メバルと豆タイの昆布〆と一緒に散らし寿司
コレが一番美味しかったかなぁ♪
蛸サン達…


ご馳走様でした
2010年 最後にお世話になったのは

『蛸』でした

しかもデカい

なので色々な食べ方が出来ましたね

例えば…

茹で蛸のお刺身


キムチと混ぜ込んで蛸キムチ


子持ちのイイダコは味噌汁の具


唐揚げ


なぜか硬かった柔らか煮



そして蛸飯


メバルと豆タイの昆布〆と一緒に散らし寿司

コレが一番美味しかったかなぁ♪
蛸サン達…


ご馳走様でした

Posted by takumy at 23:59│Comments(6)
│料理
この記事へのコメント
すごい!
去年のうちにギリギリ間に合ってるぅ
すごい!
蛸さんの7変化ならぬ、『8変化』ぇ
アタシ、水はちょっぴり苦手で、海の中は無知なのです。
なので、いつも楽しみにしています。お魚の名前なんか、ちょ~お勉強になります。
今年も、よろしくお願い致します
去年のうちにギリギリ間に合ってるぅ

すごい!
蛸さんの7変化ならぬ、『8変化』ぇ

アタシ、水はちょっぴり苦手で、海の中は無知なのです。
なので、いつも楽しみにしています。お魚の名前なんか、ちょ~お勉強になります。
今年も、よろしくお願い致します

Posted by muu at 2011年01月02日 00:06
タコ,大量だったんですね~。
どれもこれも美味しそう♪♪
ケーキ屋さんもいいですが,次はお惣菜屋さんもいかがでしょうか???
たこ焼き屋さんでもいいですけど^m^
どれもこれも美味しそう♪♪
ケーキ屋さんもいいですが,次はお惣菜屋さんもいかがでしょうか???
たこ焼き屋さんでもいいですけど^m^
Posted by HAGI at 2011年01月02日 00:22
muuサン こんにちは!
ギリギリ間に合ってるように見えますが
2010年内に間に合うように
途中で一回アップしてました…
完全に記事ができてアップしたのは
2011年になってからです!
ズルしてゴメンナサイ…
あれ!muuサン 水が苦手ですか?
まぁ僕がゲットする魚介類なんてありきたりですが
楽しんでもらえたら嬉しいです♪
今年は味見もお願いしましょうかね♪
今年もよろしくお願いします♪
ギリギリ間に合ってるように見えますが
2010年内に間に合うように
途中で一回アップしてました…
完全に記事ができてアップしたのは
2011年になってからです!
ズルしてゴメンナサイ…
あれ!muuサン 水が苦手ですか?
まぁ僕がゲットする魚介類なんてありきたりですが
楽しんでもらえたら嬉しいです♪
今年は味見もお願いしましょうかね♪
今年もよろしくお願いします♪
Posted by takumy
at 2011年01月02日 11:31

HAGIサン こんにちは!
蛸を柔らかく食べる方法…
まだよくわかってません!!!
硬くなると顎や歯が痛くなって困ります
たこ焼きの蛸がカッチカチでもイイですか!?
今年もよろしくお願いします♪
蛸を柔らかく食べる方法…
まだよくわかってません!!!
硬くなると顎や歯が痛くなって困ります
たこ焼きの蛸がカッチカチでもイイですか!?
今年もよろしくお願いします♪
Posted by takumy
at 2011年01月02日 11:34

タコはどうやったら柔らかくなるんでしょうね。
市販の酢だこは、噛むとサクっと噛み切れるけど、
自作のはクチャクチャとなかなか噛み切れません。
柔らか煮は、以前自分で釣ったときにチャレンジしたけど
同じく柔らかくならなかった、、、
市販の酢だこは、噛むとサクっと噛み切れるけど、
自作のはクチャクチャとなかなか噛み切れません。
柔らか煮は、以前自分で釣ったときにチャレンジしたけど
同じく柔らかくならなかった、、、
Posted by shoh at 2011年01月04日 01:33
shohサン おはようございます!
蛸ね~
以前1キロない蛸で食べた時は
箸で千切れるくらい柔らかかったんだけどね
今考えると何で柔らかかったろ!?
デカくなかったからかな?
茹で蛸は
多分デカイ鍋で3~5分さっと茹でるだけで
イイんだと思うけど
大根パワ-をまだ試してないので
今度試してみようと思います!
蛸ね~
以前1キロない蛸で食べた時は
箸で千切れるくらい柔らかかったんだけどね
今考えると何で柔らかかったろ!?
デカくなかったからかな?
茹で蛸は
多分デカイ鍋で3~5分さっと茹でるだけで
イイんだと思うけど
大根パワ-をまだ試してないので
今度試してみようと思います!
Posted by takumy at 2011年01月04日 08:32