ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月14日

昨日と違う…




この日は早朝からT市にお仕事で行かねばならなかったので

タイムリミットは6:30までですが

前日の鯵爆ポイントへまた行ってきましたダッシュ



しかし!!!

前日とはうってかわって明け方になっても

カタクチが足元でキラキラキラキラしてませんパンチ

なので鯵の爆釣タイムはなしガーン

ポツリポツリ釣れる程度でした…





んがっ!!!


なぜか水面で鯖がザワついてます!!!

前日は全然なかったのに!?



試しにメタジをブチこんでシャックってみるとヒット♪








鯖 釣れましたテヘッ


その後メタジに2度もフォールで鯖ヒットしました!?

これも最近ないパターンだと思いますシーッ


この鯖の反応は

どうゆう理由のものなのか…


謎ですねシーッ




ともあれ時間となったので

速攻で最後の鯖を処理してお仕事へダッシュ









最後に釣った鯖は一瞬マサバかとも思いましたが

あとでユックリみたら

やっぱりゴマサバでしたテヘッ


マサバの回遊はないのかねぇ???





ちなみに…








鯵を釣ってる時に間違ってニベが釣れた!


最近見なかったから居ないのかと思ってましたが

居るんですね!

イシモチ食べた事ないって人がいたから

プレゼントしたいんだけど

今回のは小さいうえに1匹だからまた今度だな…








リトルプレゼンツ(LITTLE PRESENTS) フィンガーガード
リトルプレゼンツ(LITTLE PRESENTS) フィンガーガード

最近メタジをキャストする時には必ずコレを愛用してます♪
細いPE使っても重いメタジをキャストしても指が痛くならなくてイイね♪









BUCK(バック) シルバークリーク ベイトナイフ
BUCK(バック) シルバークリーク ベイトナイフ

なかなかの切れ味です♪
ただ海で一年以上使ってたので自慢のチタニウムコーティングもどこえやら…
迷彩柄にサビが目立つようになってきましたガーン
そろそろ研がないとダメだね









  

Posted by takumy at 14:14Comments(0)ゴマサバ