2009年10月15日
ヘトヘト…
昨日水曜日
久し振りにTサンと一緒に釣りしました♪
Tサン 夜の9時から行こうか♪ってメールがあったので
それは朝の青物まで体力がもちませんよ…
と云う事で0時からにまりましたが…
結果的に0時でも朝の青物やり続けるには
体力がもちませんでした…
ちなみに僕の夜はいつも通り蛸狙い!
Tサンはブッこみでイシモチ狙ったり足元でアジ狙ったり!
え~今回 蛸 一切反応ありませんでした…
なんでだろ!?
Tサンもイシモチの反応はなく
足元でなんとかアジやカタクチイワシが釣れるだけ…
明け方のちょい前には
鯖らしき魚が豆アジやイワシを狙って
足元でも結構暴れてました!!!
そのせいかいつもより早い時間
まだまだラインも見えないくらい暗いうちから
ワカシが釣れます!!!
これは期待できるかな♪
と思いますがバラシを連発してしまいます???
足元まできて抜き上げの時バラしたり
まだまだ魚が見えないうちにバラしたり…
なんでしょう!?
寒くて元気がなく かかりが甘いのかというと
結構元気に抵抗もしますし…
わかりません…
でも小魚を狙ってるので
メタジに対する反応は良かった… のですが
いつもよりかなり早めに釣りしてるもので
疲れから集中力がありません
集中力が無くなってるなぁ…
と思っていると案の定
トップガイドにラインを絡めて
ブチッ!!!
と お気に入りメタジを海の藻屑にしてしまいます…
悲しい…
あんまり張り切って
早く始めるもんじゃないですね
結局 青物は

僕がワカシ5 Tサンがワカシ1だったので
3:3に仲良く分けて帰宅となりました

明け方 かなり反応ヨカッタから
早くリベンジに行きたいけど…
仕事がぁ !!!
それにしても最近
ワカシしか釣れなくなってきました…
カンパチはもう期待できないとしても
マアジ・シログチ・ヒラメは
メタジにもたまには釣れてもイイと思うんだけどなぁ…
それか ワカシに頑張って40センチを超えてもらいたいよ…