ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年10月11日

地のモノ

先日の結婚式の料理について少々。

普通はイセエビとかが出るんだろうけど
今回はIWK市近海や周辺のモノで
そろえたらしい。

ちなみに写真は携帯で撮ったので
画質はよくないです。
照明も明るくなったり、暗くなったりするから大変でした。


まずは前菜。(祝いの前菜三種盛り)



 ~河豚煮凍り・目光唐揚げ・白魚の数の子和え~
河豚はよくわからないが目光(マルアオメエソかな)は
「IWK市の魚」だった気がする。
美味しい。



 ~IWK産鰹の炙り サラダ仕立て 山葵ソース~
まぁまぁかな。



 ~旬の秋刀魚と活魚の盛り合わせ~
秋刀魚ももちろん美味しかったけど、
ホタテ・マグロのトロ・アマエビ・マダイの霜皮作り・ブリと
なかなか美味しいお刺身ばかりだった♪




 ~IWK沖でとれた平目の雲丹ファルシーロブスターのヴァプール アンサンブル~
どこで区切ってイイのかわからないほど長い名前。
でも僕は平目はお刺身がよかったなぁ。




 ~特選福島牛フィレ肉のステーキ ソースヴェール~
カマンベールチーズのパートブリック巻き添え
…僕にはイマイチ。



 ~十色の彩りちらし寿司~
結構お腹がイッパイになってきてたが
コレは美味しく食べられました♪




 ~お二人から幸せのおすそわけ ウェディングケーキ~
お二人には悪いけど…
もう食べられなかったよ。

この後、フルーツ盛り合わせとコーヒーでおしまい。


披露宴の後、ダッシュで帰宅。
わずか70分で着いた。

それからシ~ラの解体。  

Posted by takumy at 11:38Comments(20)料理