ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年06月26日

やっと…




今朝は凄い濃霧の中 海 行ってきましたダッシュ








今日釣れたのは


いつものカタクチイワシだけではありません!!!








やっとマアジが釣れました!!!








しかも3匹も!?釣れました♪


写真にいないもう一匹は小さかったのでリリースパー



あと珍しくチダイのちっちゃいのも引っ掛ってきたなぁ…



今年は小さいタイが多くなるのか!?



ん~ それにしても今年はアジ釣れない…ガーン



去年ならいくらでも釣れた頃なんじゃないのかなぁ…!?





  

Posted by takumy at 06:52Comments(0)マアジ

2013年06月18日

ついに…




今朝行ってきましたダッシュ








ついに今年初鯵釣れましたよ~♪








でも釣れたのは一匹だけ…テヘッ


去年もこの時期


AM4:30を過ぎると


もう釣れない事あったからねぇ…


もっとコンスタントに釣れるまでは我慢だね!








あとカタクチイワシも居た!!!


これでヒラメ釣れる可能性もでてきたかな♪




  

Posted by takumy at 09:08Comments(0)マアジ

2012年11月29日

爆風南風!!!




今朝も行ってきましたダッシュ


家のまわりでは全然だったのに

海に着いたら南風が爆風状態ですビックリ


まぁでも真正面だけには投げられそうなので

明け方のISSを見終わってから

釣り開始!!!


こんな日は何か釣れそうと思ってたら








鯵が元気にメタジへアタックしてきます!

そんなに大きな鯵じゃないんだけど…

口以外の場所に掛かってるけど…

鯵釣れます!!!


ただ鯵5匹釣ったとこで

反応が無くなりましたガーン


なのでショアジギタックルで

少し遠めをさぐると

ラインやジグにコンコン何かが触れます!!!


しばらくそれを繰り返してたんですが

コンコンしてるヤツも

平たいのや青いのも全然ヒットしませんZZZ…



せめてコンコンしてるヤツがなんなのか

知りたかったなぁ…





それと昨夜11時頃のお月サマ








一応『半影月食』状態のハズなんだけど…


よくわかんないねぇ



  

Posted by takumy at 08:36Comments(0)マアジ

2012年11月28日

寒いけど…




寒いけど

今朝行ってきましたダッシュ








全然 魚っ気 ありません…








それでも

一時

鯵三匹

なんとか釣れました…





  

Posted by takumy at 08:02Comments(0)マアジ

2012年11月23日

連続…








昨日がなかなかだったので

今朝も行ってきましたがダッシュ



全然魚の気配無し!!!








かろうじて鯵が一匹釣れたけど

全然ひかなかったのでゴミかと思ったよ…



寒くて元気がなくなってるのかな!?




  

Posted by takumy at 08:10Comments(2)マアジ

2012年10月26日

鯵しか…




今朝

寝坊して起きたのは5時半を回ってましたが 

また海に行ってきましたダッシュ








やはり鯵は釣れます…


が、鯵しか釣れません!


イナダやヒラメが釣れてもイイと思うんだけどねぇ…


ナブラも無いしねぇ…








どうしかもんか…





  

Posted by takumy at 17:59Comments(0)マアジ

2012年10月25日

一応…



今朝は曇ってたおかげで

そんなに寒くありませんもみじ01

しかも昨日と違って波が穏やかでしたね








一応 鯵 釣れました!

20センチもないヤツばかりでしたが…


お腹の中には

もうシラスとはいえないサイズの

カタクチイワシが入ってましたね!


たまに水面でパチャパチャやってるのは

小さいアジがカタクチを襲ってるんでしょう…



この状況が続けば

そのうちイナダなんかも釣れそうなんだけどなぁ…



どうなるのかなぁ…




  
タグ :マアジ15

Posted by takumy at 08:08Comments(2)マアジ

2012年09月26日

荒れてる…




先週から急に涼しくなって


雨もよく降るなぁ… と思ってたら


今度は台風が来るそうだガーン



これは今日行かなきゃ


今週は行けなくなると思い


頑張って出撃!!!








海は多少荒れてますが

水位が低いので

なんとかなりそう…








でも

たまに普段堤防の上までこない波飛沫が


今日は迫ってきます!!!ビックリ



そんな波の様子を感じながら








なんとかマアジ一匹ZZZ…



今日はなんも釣れないと思ってたから


ちょっとラッキーチョキ



ただ水槽用にはデカイので

リリースしてさっさと帰りましたダッシュ




ちなみに明け方の気温は18℃ぐらいで

水面の水温が21℃ぐらい…


水温もまぁまぁ低くなったけど

気温の下がり方が凄い…

服装が先々週のままだと風邪ひいちゃうわぴよこ_風邪をひく




  
タグ :マアジ1

Posted by takumy at 08:14Comments(4)マアジ

2012年09月12日

ビリビリ…



今日の午前2時頃なのかな…

雷が凄かった… 気がするZZZ…

(寝ながらも雷の音は聞こえてた)



その後4時頃起床し海へ行くと

沖ではまだピカピカ雷やってます…


怖いな… とは思いつつ

準備を整え海へキャストするとっ!!!

手が震える!?振動してる!?

おかしいな… と思い

すぐ巻き取ってもう一度キャストするとっ!!!

ロッドの金属部分に触れてる場所がビリビリビックリ


これって

軽く雷に感電してるんじゃ…



どうもキャストしてルアーが空中を飛んでる時に

ビリビリくるようです…

大気中が静電気だらけだったのかなぁ!?



なので少し明るくなるまで

まともにキャストできませんでしたガーン








明るくなりだした頃

いつものアジが釣れだします!

海は濁っててウネリも強いですが

なかなか反応イイです!!








先日 水戸で買った99円にもヒット!

このジグ…

箱には28gって書いてましたが

使い物にならないトレブルフックを取ってから重さを計ると

23gしかありませんでしたビックリ



あのフックで5gはないよねぇ!?



さすが99円ジグチョキ





にしても青物が居ない…



  
タグ :マアジ19

Posted by takumy at 08:41Comments(6)マアジ

2012年09月07日

アジ復活…









今朝の海は

昨日の雷雨の影響か

濁りがキツかったです…








それでも

今年初のマサバが釣れたり(振動中)








マアジは釣れました…


最近アジがヒットしてもバレやすいです…


6月頃より小ぶりなアジが多いからかなぁ!?








ちなみにアジ達はシラスを食べてますね♪


今朝も水面に小さな波紋がイッパイ見られました♪



シラス丼食べたいなぁ…



獲れないかなぁ…



やっぱカヤックか…







  

Posted by takumy at 10:10Comments(2)マアジ

2012年09月05日

反応無し…










明け方

アジがちょっと釣れただけで…


その後はサッパリ反応無し…



厳しい…








  

Posted by takumy at 23:23Comments(0)マアジ

2012年09月04日

寝坊した…




昨日 朝には釣り行こうと思って寝たら

AM1:00頃目が覚めて

しかも

時計をよく見なかったので

そのまま出発してしまった…ダッシュ


でもラジオを聞いてすぐ気がつきUターンガーン


そんで二度寝したら

今度は予定の時間をだいぶ過ぎてしまったガーン

寝坊ZZZ…


しかも雨が降ったり止んだりガーン



しょうがないので

レインスーツの上だけ着て

本日二度目の出発ダッシュ



海はまだまだウネリが残ってますが…








久し振りに海が荒れたからか…

潮汐のタイミングがヨカッタからか…

雨がヨカッタからか…


それなりにアジの反応が続きます!!!



でも底付近でしかヒットしない…



いつもは最初のフォールでのヒットが大半ですが


今日は最初のフォールではほとんどヒットせず


ガンガンしゃくった後のフォールでヒットが多かったかな…




アジしか釣れませんでしたが

なかなか楽しかったデスニコッ




  

Posted by takumy at 09:03Comments(2)マアジ

2012年08月29日

やっぱりアジだけ…










今朝はなかなか綺麗な朝焼けでした…







釣れるお魚はやっぱりアジだけ…



なんだか釣人も減ってる気がするなぁ…



そろそろまた



イナダ釣りたいなぁ…









  

Posted by takumy at 07:52Comments(0)マアジ

2012年08月28日

魚の感触…









今朝は久し振りにお魚の感触を

感じる事ができました!



アジしか釣れませんけどね…



ちなみにアジのお腹の中は

3センチぐらいのカタクチイワシが入ってました…










  

Posted by takumy at 07:02Comments(4)マアジ

2012年08月23日

だめだめ…




今朝も行ってきましたが








だめだめ…



明け方こそアジの反応があったけど

太陽が出たらパッタリ…



釣れたアジは県外ナンバーの親子サンにもらってもらい

グッタリしながらの帰宅でしたガーン





  
タグ :マアジ4

Posted by takumy at 07:43Comments(2)マアジ

2012年08月13日

ペルセウス座流星群…




夜中

12時過ぎまで

流星群見てたのに








撮影できたのは飛行機だけでした…



しかも

その後また早起きして朝釣ダッシュ








15センチぐらいのアジは結構居るみたいだけどねぇ…

20センチオーバーやイナダ・ヒラメの気配はないかなぁ…


かろうじて20オーバーが二匹だけでした…



疲れた…






  

Posted by takumy at 07:04Comments(2)マアジ

2012年08月08日

寒っ…



今朝

久し振りに朝釣ダッシュ


ただ風が強いし

波音が家まで聞こえたので

とっても迷いましたが



起きちゃったので

結局行く事に…








海はやっぱり風・ウネリ・濁り共に強めガーン

とても釣れそうな気がしなかったんですが

鳥が潮目の上をゆっくり回ってたので

潮目付近にキャスト!!!








あんまり数は居ないようですが

鯵 復活してましたビックリ



あとはイナダでも居ればいいんだけど

居ませんねぇ…


  
タグ :マアジ5

Posted by takumy at 07:46Comments(4)マアジ

2012年07月31日

そろそろ…




台風の影響で

海が荒れてくるとは思いましたが

最近は無風の凪の中でばかり釣りしてたので

ちょっと変化を期待して

今朝 行ってきましたダッシュ








ん~ 南風が釣り難い…

アジのアタリがあるようですが

よくわかりません…



ウネリも結構あって

水面の上下運動見てると

怖くなります…



久し振りに荒れた事によって

今まで居なかった何かが

居ないかなぁ… と思って行きましたが

結局はアジしか居ませんでしたガーン




  
タグ :マアジ5

Posted by takumy at 09:30Comments(2)マアジ

2012年07月18日

今日も…




すっかりアジの産卵祭りサカナ

終わってしまった感じですが








混みあってるのを嫌ったアジがまだ釣れます!




DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) 闘魂ジグ
DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) 闘魂ジグ



この色は今日初めて使ったけど

釣れるもんだね!





  
タグ :マアジ8

Posted by takumy at 11:11Comments(0)マアジ

2012年07月17日

日の出が…




夏至をすぎて約一ヶ月








日の出タイムも少し遅くなってきました…



起きなきゃいけない時間が遅くなるのはイイけど

今日のような蒸し暑さはシンドイ汗



今朝は先週の水曜に似て

中層~底に5:30頃まで小魚(たぶんアジ)がいたので

しつこくヒラメを狙ってみましたが

ガッツリ根がかりしちゃいましたガーン

(たぶん先週水曜と同じ岩!?)



諦めてユックリとラインを引くと

カスっと外れたような感覚!!!


急いでラインを巻き取ると…








アシストフックが折れてましたビックリ

これはこれでラッキーチョキ

無事メタジは帰還できましたからねニコッ



ちなみにこのフックは



DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) 闘魂ジグ
DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) 闘魂ジグ




闘魂ジグのモノでした…






まさか 折れるとはねブロークンハート




  
タグ :マアジ数匹

Posted by takumy at 19:35Comments(0)マアジ