2007年10月04日
風景写真撮ってる日は…
前回のブログをアップしてから
釣りに行ってない訳でないんだが
ソレに内容がない…
まずはいつかの朝釣り。

かろうじてマサバ1匹。
あんだけナブラがでてても射程距離に来なければ
ドキドキも欲求不満になって行く。
もう帰ろうか、と思った時にやっと
射程範囲に小規模ナブラが立ち釣れた1匹。
でも1匹じゃしょうがナイのでリリース。
そんで昨日、深夜にアジを狙って
そのまま早朝ナブラ退治を目論んで見たが
あえなく玉砕。
深夜も全然先週のようなアジが釣れない。
なので早朝にむけて体力温存仮眠を
するが… 超寒い。
なんでこんなに寒いんだろう?
明け方、寝てても寒いので活動する。

たいして風もないのにやっぱり寒い。
ナブラもバカにするかのように
チョロ チョロ っと
あちこちで顔を出すがすぐ消える。
完全に日がでて暖かくなってからも
一緒だ。
遠くの方でソウダガツオっぽい
ナブラは見えるものの
潮目に阻まれて近くに寄ってこないし。
ところが、珍しいモノを見た!
何かはハッキリとわからないが
アザラシだと思う。
(●▼■サマという噂も?)
スナメリがあんな三角の頭を出さないだろうし
呼吸の度に聞こえるブハァ~!という気持ち悪い音もしない。
もっとハッキリ見たかったなぁ。
いや、お魚が釣れなかったのは
あのコのせいか!
釣りに行ってない訳でないんだが
ソレに内容がない…
まずはいつかの朝釣り。

かろうじてマサバ1匹。
あんだけナブラがでてても射程距離に来なければ
ドキドキも欲求不満になって行く。
もう帰ろうか、と思った時にやっと
射程範囲に小規模ナブラが立ち釣れた1匹。
でも1匹じゃしょうがナイのでリリース。
そんで昨日、深夜にアジを狙って
そのまま早朝ナブラ退治を目論んで見たが
あえなく玉砕。
深夜も全然先週のようなアジが釣れない。
なので早朝にむけて体力温存仮眠を
するが… 超寒い。
なんでこんなに寒いんだろう?
明け方、寝てても寒いので活動する。

たいして風もないのにやっぱり寒い。
ナブラもバカにするかのように
チョロ チョロ っと
あちこちで顔を出すがすぐ消える。
完全に日がでて暖かくなってからも
一緒だ。
遠くの方でソウダガツオっぽい
ナブラは見えるものの
潮目に阻まれて近くに寄ってこないし。
ところが、珍しいモノを見た!
何かはハッキリとわからないが
アザラシだと思う。
(●▼■サマという噂も?)
スナメリがあんな三角の頭を出さないだろうし
呼吸の度に聞こえるブハァ~!という気持ち悪い音もしない。
もっとハッキリ見たかったなぁ。
いや、お魚が釣れなかったのは
あのコのせいか!
Posted by takumy at 13:01│Comments(16)
│マサバ
この記事へのコメント
こんにちわ、guitarbirdです
このサバの色はとってもきれいですね。
生きている状態を見たことがないので、新鮮な驚きです!
このサバの色はとってもきれいですね。
生きている状態を見たことがないので、新鮮な驚きです!
Posted by guitarbird at 2007年10月04日 13:04
こんにちは。
アサマヅメの写真見てたら釣りに行きたくなりました~!!
サバもいいお顔してますね。
私も以前知多半島で釣りしてたときにイルカらしきものがジャンプして驚いたことがありました。
そういえば、その日も、魚釣れなかったなあ~。
アサマヅメの写真見てたら釣りに行きたくなりました~!!
サバもいいお顔してますね。
私も以前知多半島で釣りしてたときにイルカらしきものがジャンプして驚いたことがありました。
そういえば、その日も、魚釣れなかったなあ~。
Posted by mariko1967 at 2007年10月04日 13:34
guitarbirdさん、こんにちは。
サバは綺麗ですよね。
背中の唐草模様も様々だし、
色合いも青っぽいのから翠っぽいのまで
いますからね~♪
ただ、一昔前の携帯カメラで撮った写真なので
本当の姿をどれだけ再現できてるかは…
謎です。
北海道ではサバ釣れないでしょうかね?
サバは綺麗ですよね。
背中の唐草模様も様々だし、
色合いも青っぽいのから翠っぽいのまで
いますからね~♪
ただ、一昔前の携帯カメラで撮った写真なので
本当の姿をどれだけ再現できてるかは…
謎です。
北海道ではサバ釣れないでしょうかね?
Posted by takumy at 2007年10月04日 13:40
mariko1967さん、こんにちは。
アレ! 試しに行かなきゃね♪
イルカのジャンプなんて感動的ですね!
そうは見れないんじゃないですか?
僕は夜釣りで聞こえるスナメリの呼吸音が
変態オヤジしかイメージできません。
2mほどですが灰色の身体もコワイです。
アレ! 試しに行かなきゃね♪
イルカのジャンプなんて感動的ですね!
そうは見れないんじゃないですか?
僕は夜釣りで聞こえるスナメリの呼吸音が
変態オヤジしかイメージできません。
2mほどですが灰色の身体もコワイです。
Posted by takumy at 2007年10月04日 13:50
アザラシ お魚とアオリちゃん食べちゃった?
そんなのいたらお魚寄ってこれないでしょうね~・・・・でも 見てみたい^^
しかし サバの刺身 旨いよね~!こないだ 初めてお刺身にしてみましたよ~ 新鮮なサバ食べれるのは釣り人の特権だな~って おもいました!
そんなのいたらお魚寄ってこれないでしょうね~・・・・でも 見てみたい^^
しかし サバの刺身 旨いよね~!こないだ 初めてお刺身にしてみましたよ~ 新鮮なサバ食べれるのは釣り人の特権だな~って おもいました!
Posted by kosuke at 2007年10月04日 17:31
ゴマちゃん(仮名)いたから
釣れなかったのかなぁ?
実は…
まだ釣ったサバをお刺身した事ありませ~ん。
即行で〆て、キンキンに冷やして
即お刺身にできればイイんだけど
チンタラ長々釣りしてる事が多いので。
そんなに旨いんだ。
怖いけどやってみようかな。
でもkosukeさん、生かして
持ち帰ったって書いてました?
釣れなかったのかなぁ?
実は…
まだ釣ったサバをお刺身した事ありませ~ん。
即行で〆て、キンキンに冷やして
即お刺身にできればイイんだけど
チンタラ長々釣りしてる事が多いので。
そんなに旨いんだ。
怖いけどやってみようかな。
でもkosukeさん、生かして
持ち帰ったって書いてました?
Posted by takumy at 2007年10月04日 20:59
お邪魔します♪
takumyさん、はじめまして!
サバ柄・・こんなに綺麗だったなんて新発見です^^
ナブラ撃ってキッチリ釣れるところが凄いです☆
またお邪魔させてくださいね♪
takumyさん、はじめまして!
サバ柄・・こんなに綺麗だったなんて新発見です^^
ナブラ撃ってキッチリ釣れるところが凄いです☆
またお邪魔させてくださいね♪
Posted by ラパラン♪ at 2007年10月04日 21:41
つっこむね~!^^ しばらく生かしてました~。釣ったの夕方だったし
まぁ 家に帰った時は召されてたけどOKでしょうって!
とろけますって!^^病み付き間違いなし!
まぁ 家に帰った時は召されてたけどOKでしょうって!
とろけますって!^^病み付き間違いなし!
Posted by kosuke at 2007年10月04日 21:54
ラパラン♪さん、こんばんは。
そうなんですよ、サバちゃん綺麗なんですよ。
目と目の間なんて透き通ってて
脳味噌見えそうです。本当に♪
そうなんですよ、サバちゃん綺麗なんですよ。
目と目の間なんて透き通ってて
脳味噌見えそうです。本当に♪
Posted by takumy at 2007年10月04日 22:05
ごめ~~~~ん!!
このサバ、ぱっと見たらへびかと思った!! びっくり!!
このサバ、ぱっと見たらへびかと思った!! びっくり!!
Posted by kip88 at 2007年10月04日 22:06
kosukeさん、
僕はど~んなに細かい事でも
とお~ってもに気にする
小~さな人間なんです。へへへ。
んじゃお嬢さんが釣ったサバより
小さいヤツ(最近のナブラの犯人)でも、
即〆キンキン冷え冷えで持ち帰り
お刺身してみますか!
女神様、僕にサバ生食の勇気を下さい。
そしてお腹痛くしないで下さい。
僕はど~んなに細かい事でも
とお~ってもに気にする
小~さな人間なんです。へへへ。
んじゃお嬢さんが釣ったサバより
小さいヤツ(最近のナブラの犯人)でも、
即〆キンキン冷え冷えで持ち帰り
お刺身してみますか!
女神様、僕にサバ生食の勇気を下さい。
そしてお腹痛くしないで下さい。
Posted by takumy at 2007年10月04日 22:15
kip88さん、いらっしゃいマセ♪
自分で撮った写真でありながら
僕にはトカゲに見えました。
土曜にkip88さん釣ったお魚も
爬虫類系撮影しましょうか?
自分で撮った写真でありながら
僕にはトカゲに見えました。
土曜にkip88さん釣ったお魚も
爬虫類系撮影しましょうか?
Posted by takumy at 2007年10月04日 22:22
おはよ~~ぐるとパパ♪♪
私にはマサバの写真が
ルアーに見えた!!!
…って魚だから当たり前か(〃▽〃)
風景とーってもキレイ!!
私の大好きなピンクの空だー
遠くても同じお空の色だね♪
バックラ直してるアザラシですね…(笑)
私にはマサバの写真が
ルアーに見えた!!!
…って魚だから当たり前か(〃▽〃)
風景とーってもキレイ!!
私の大好きなピンクの空だー
遠くても同じお空の色だね♪
バックラ直してるアザラシですね…(笑)
Posted by みどり at 2007年10月05日 08:30
おはカスピ海よ~~ぐるとママン♪
ルアーに見えたの?
欲しい?送りましょうか?小包で…
届く頃にはガルプを超えたエエ薫りを放つ
トロットロの食べられるルアーです。
ウグ… 釧路鱒が寄りまくり♪
あれ、景色を褒めちゃいました?
また写真撮っちゃいますよ、
お魚釣れないかもしれませんよ、
それでもイイの?
遠く 遠く 離れていても
僕のことがわ~かるよぉ~ぉにぃ ♪
力いっぱい 釣り上げる日を
この街で迎~えたい~ ♪
ちなみに僕も?ピンクの照明
キライじゃ ないよ♪
ルアーに見えたの?
欲しい?送りましょうか?小包で…
届く頃にはガルプを超えたエエ薫りを放つ
トロットロの食べられるルアーです。
ウグ… 釧路鱒が寄りまくり♪
あれ、景色を褒めちゃいました?
また写真撮っちゃいますよ、
お魚釣れないかもしれませんよ、
それでもイイの?
遠く 遠く 離れていても
僕のことがわ~かるよぉ~ぉにぃ ♪
力いっぱい 釣り上げる日を
この街で迎~えたい~ ♪
ちなみに僕も?ピンクの照明
キライじゃ ないよ♪
Posted by takumy at 2007年10月05日 10:06
takumyパパ~ン♪
小包みで送らないでぇ~
どうぞパパが召し上がって~(笑)
…
風景写真って良いよね!
…
魚釣れないから風景撮ってる
訳じゃないよね!アタシ…
私のだーーい好きな
マッキーだわ(〃▽〃)
小包みで送らないでぇ~
どうぞパパが召し上がって~(笑)
…
風景写真って良いよね!
…
魚釣れないから風景撮ってる
訳じゃないよね!アタシ…
私のだーーい好きな
マッキーだわ(〃▽〃)
Posted by みどり at 2007年10月05日 13:04
midoryママァン♪
常温のサバロベはキライかい?
今日はもう1曲ぐらい
マッキーしちゃうかも♪
常温のサバロベはキライかい?
今日はもう1曲ぐらい
マッキーしちゃうかも♪
Posted by takumy at 2007年10月05日 13:54