ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年09月04日

ガッツリ!

今朝もハヨカラ港へ、   …ふぅ。

今朝は水平線にこそ雲はあれど
頭の上には雲はなく暑くなる予感。
海は台風の影響でしょうか、外海は荒れ荒れです。

それでも僕は変わらずギャロップ30gを投げる投げる。
ヌォ!っと何かがキタのかと思いきや
…海藻。

ガッツリ! ガッツリ!

しかもヘラムシのオマケ付き。

今日はな~んのアタリもないのでちょっと冒険?した途端
ガッツリ!と根掛かりです。
しょうがないのでラインを持って引っ張ると
リーダーもろとも海底に根こそぎ持ってイカれました。

   …ふぅ。朝から疲れる。

早くネットで見つけた場所に行きたいよ。



同じカテゴリー(ドーナツ)の記事画像
ても…
まだ…
今年初釣行…
今日は遅から…
久し振りの…
やっと…
同じカテゴリー(ドーナツ)の記事
 ても… (2014-11-13 08:13)
 まだ… (2013-05-24 19:57)
 今年初釣行… (2013-05-10 07:14)
 今日は遅から… (2012-11-21 12:42)
 久し振りの… (2012-11-18 08:36)
 やっと… (2012-10-18 12:10)
この記事へのコメント
おはようございます!
私と海草
「ま、な、か」
ですね〜(≧∀≦)
ちょっぴり嬉しい(笑)
Posted by みどり at 2007年09月05日 05:27
おはようございま~す!
台風 もろに来そうですね~ お気をつけ下さい!
通過後・・・ガッツリ釣っちゃってくださ~い!^^
Posted by kosuke at 2007年09月05日 07:53
あっ takumyさん お気に入りに登録させてくださいね~!
お願いしま~す!^^
Posted by kosuke at 2007年09月05日 08:04
みどりさん、オハようございマスです。

海は荒れてるし、しばらく海草コレクションが増えそうです。

ジワジワと「海草釣り」のジャンルを確立しましょ。
狙って好きな海草を釣る!  
以外に外道でお魚釣れそうじゃないですか?

にしても「脳内フェチ」って?
僕って「己」フェチなんだ、しかも「己」だけ。
どんだけ、自分が好きなのかな。
Posted by takumy at 2007年09月05日 08:36
kosukeさん、おはようございます。

今朝は雨降ると思ってノンビリ起きたら
雨降ってませんでした。残念。
といっても海は大荒れで波かぶってる沖堤防は
ナイアガラ状態のハズ。
きっと行ったらワカメ釣りでしょう。

僕も沖に入り?お気に入りに入れさせて頂きますね。
Posted by takumy at 2007年09月05日 08:44
こんにちはw海は大荒れですねおいらも昨日海藻釣り上げましたw重かったw まだまだワカシが小さいですねw台風後期待ですwネットで見つけたとこ?どこだろうw
Posted by 貧乏頭巾改 at 2007年09月06日 15:24
貧乏頭巾改さん、こんにちは。

もうワカシ・カンパチ・ソウダは釣られましたか?
僕はまだです。
先月かな青物らしき?バラシはありましたけど…
正体は不明です。
Posted by takumy at 2007年09月06日 17:15
何時も日立港でやってますけど、ワカシはつれますねw
ひたちなか方面にはかなわないですけどねw
日立港より北でも青物って釣れるんですか?
Posted by 貧乏頭巾改 at 2007年09月07日 05:05
おはようございます。早いですね。

え~?何時も日立港でやってるんですか?
僕も最近はそう(と云っても北側ですが)なんですけど…
俺ってダメだ。

O津港やO名浜港でもワカシ・カンパチ・ソウダは
釣れてたらしいですよ。聞いた話ですが。

あ、ネットで見つけたとこは福島県ですよ。
ちょっと遠いんです。
Posted by takumy at 2007年09月07日 07:00
○慈漁港ですか?一昨年までは発電機たいてあそこでやってましたw
沖堤かなそれともw釣り場で見かけたら声かけてくださいw
Posted by 貧乏頭巾改 at 2007年09月08日 07:55
こんにちは。
そうです、最近の朝はQ慈漁港でやってました。
沖堤にはまだ踏み込んだ事ないです。

という事は頭巾さんは日立港南側の堤防ですね?
ナブラはよくでますか?
でるなら南側に行こうかな。
Posted by takumy at 2007年09月08日 12:16
そうです、南側です、テクテクあるってやってます
ナブラはたたないですね今年はまだ1回も見てません
去年はソウダとおぼしき、高速ナブラはたってましたがw
これからなんじゃないでしょうか?
ダツやら太刀魚いましたよ^^お盆から行ってないのでどうなったかは分かりませんが…
Posted by 貧乏頭巾改 at 2007年09月08日 15:39
そうですかぁ、ナブラまだ見てないですか。
僕も小規模なナブラを台風前に1日見ただけです。

明日の朝は混むでしょうけど
ちょっくら偵察がてら行ってみようかな。
Posted by takumy at 2007年09月08日 20:56
どおですかぁ釣れたっですか?w
Posted by 貧乏頭巾改 at 2007年09月09日 22:09
頭巾さん、こんばんは。

今朝はO瀬漁港にしてみましたが
ダメダメです。
藻藻藻の藻、でトドメのチタマで帰宅しました。

エサ釣りの方はゴン太マアナゴとムラソイとマダコ
釣ってました。
Posted by takumy at 2007年09月09日 22:54
そうですかそれは残念でしたね^^:
Posted by 貧乏頭巾改 at 2007年09月10日 09:00
こんにちは。
昨日はダメダメでしたが今日はお魚釣りましたよ~!
    …ウミネコまで釣れましたけど。
Posted by takumy at 2007年09月10日 13:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ガッツリ!
    コメント(17)