2012年03月18日
今日のハート…
![今日のハート…](http://img01.naturum.ne.jp/usr/takumy0294/20120318001.jpg)
どうやら『ハート』と云う名前になったチビッコ
![シロクマ](http://blog.naturum.ne.jp/img/face/097.gif)
どこかで聞いた事ある名前なのは
おいといて…
今日は
![今日のハート…](http://img01.naturum.ne.jp/usr/takumy0294/20120318002.jpg)
お客サマに抱っこしてもらったり
柴犬(♂)のホモ達ができたり
![今日のハート…](http://img01.naturum.ne.jp/usr/takumy0294/20120318003.jpg)
白くてデカイお母さんに会ったり
なかなか忙しい一日でした♪
疲れただろうから
明日の朝はもう少し遅くに起きて欲しい…
Posted by takumy at 23:51│Comments(6)
│ビション・フリーゼ
この記事へのコメント
ご無沙汰しています。
長女の受験も終わりました。
公立は桜咲かず・・・でしたが
本人第一志望だった私立高校へ入学することになりました。
ふわふわまっしろしろなかわいい子がやってきたのですね。
にぎやかでしょうね~
我家の三男もふわふわだったはずなのに・・・
5月で2歳早いものです。
今ではボーダーの兄をおさえて我家の小さな将軍
キングとなっています^^
いつか一緒に遊べるといいな~~
長女の受験も終わりました。
公立は桜咲かず・・・でしたが
本人第一志望だった私立高校へ入学することになりました。
ふわふわまっしろしろなかわいい子がやってきたのですね。
にぎやかでしょうね~
我家の三男もふわふわだったはずなのに・・・
5月で2歳早いものです。
今ではボーダーの兄をおさえて我家の小さな将軍
キングとなっています^^
いつか一緒に遊べるといいな~~
Posted by アビグラロゼ at 2012年03月19日 06:52
アビグラロゼサマ こんばんは♪
お久し振りです♪
写真では白いんですが
実際は口周りや涙やけが結構ありますねぇ…
ふわふわの三男クンが将軍サマに!?
ボーダー兄チャン達が優しいんですね♪
我が家の2頭は
あまりかかわり合ってない感じです…
お久し振りです♪
写真では白いんですが
実際は口周りや涙やけが結構ありますねぇ…
ふわふわの三男クンが将軍サマに!?
ボーダー兄チャン達が優しいんですね♪
我が家の2頭は
あまりかかわり合ってない感じです…
Posted by takumy at 2012年03月19日 19:25
我家の三男も2ヶ月~ブリーダーさんから迎える3ヶ月のころ
兄弟の中でロゼットだけが涙やけが気になりましたが
今ではきれいになっています。
今は皮膚にかゆみが出てしまい(掻きながら毛を飲みこんで下痢を繰り返し)
健康のためチベから胴長マルチーズに変身してしまい
残念な姿ですが・・・
今白い毛にゴールドが混じってきています。
チベは何度か色が変化するらしく不思議です。
ハートくん広場でも沢山のお友達と遊べるし
お店でも人やワンと触れ合う機会が沢山あるので
きっとフレンドリーなステキな男の子に成長するでしょうね。
楽しみですね。
我家の小さな将軍はもうこのまま君臨し続けるに違いありません;;
兄弟の中でロゼットだけが涙やけが気になりましたが
今ではきれいになっています。
今は皮膚にかゆみが出てしまい(掻きながら毛を飲みこんで下痢を繰り返し)
健康のためチベから胴長マルチーズに変身してしまい
残念な姿ですが・・・
今白い毛にゴールドが混じってきています。
チベは何度か色が変化するらしく不思議です。
ハートくん広場でも沢山のお友達と遊べるし
お店でも人やワンと触れ合う機会が沢山あるので
きっとフレンドリーなステキな男の子に成長するでしょうね。
楽しみですね。
我家の小さな将軍はもうこのまま君臨し続けるに違いありません;;
Posted by アビグラロゼ at 2012年03月20日 08:05
アビグラロゼサマ おはようございます♪
涙やけがキレイになりましたか!!!
どうしてキレイになったんですかね!?
成長と共に何もしなくても
キレイになってくれると助かりますが…
とりあえず清潔にするよう
心がけてます!
ロゼくんの身体のカイカイは
原因不明なんですか!?
涙やけがキレイになりましたか!!!
どうしてキレイになったんですかね!?
成長と共に何もしなくても
キレイになってくれると助かりますが…
とりあえず清潔にするよう
心がけてます!
ロゼくんの身体のカイカイは
原因不明なんですか!?
Posted by takumy at 2012年03月20日 08:43
チベタンテリアに多いのはアレルギー皮膚炎
マラセチアといわれていてロゼットもマラセチアの
薬を何度か処方されていますがさほど酷くないようで食事も普通食です。
なぜこんなに痒がるのか??
原因不明です・・・
とにかく皮膚を清潔に保つことが第一のようで
夏は週に2度洗っていました。
そのためにもお互い負担にならないよう
思い切ってカットしました。
ハートくんの涙やけ成長とともにきれいになるといいですね。
マラセチアといわれていてロゼットもマラセチアの
薬を何度か処方されていますがさほど酷くないようで食事も普通食です。
なぜこんなに痒がるのか??
原因不明です・・・
とにかく皮膚を清潔に保つことが第一のようで
夏は週に2度洗っていました。
そのためにもお互い負担にならないよう
思い切ってカットしました。
ハートくんの涙やけ成長とともにきれいになるといいですね。
Posted by アビグラロゼ at 2012年03月21日 18:20
アビグラロゼサマ こんばんは♪
マラセチアですか…
晩年のうちのラブちゃんも
身体中の皮膚がそんな感じになりました
ニオイがマラセチアっぽかったです
なので夏場はモヒカンボディでした
ネットで調べてみると
色々な涙やけ改善例があるので
それらを参考に色々やってみたいと思います♪
マラセチアですか…
晩年のうちのラブちゃんも
身体中の皮膚がそんな感じになりました
ニオイがマラセチアっぽかったです
なので夏場はモヒカンボディでした
ネットで調べてみると
色々な涙やけ改善例があるので
それらを参考に色々やってみたいと思います♪
Posted by takumy at 2012年03月21日 23:33