2014年04月02日
タイ…
今日は

平和通りの桜を偵察しつつ

ついでに成分献血し



ちょろっと仕事もしつつ
やらなきゃ!と思ってたタイヤ交換に着手するも

一本パンクしてるしで
忙しかったです


ちなみに釘は25mmの細いヤツでした

それを自分で修理してみましたが
ヤルのはなかなか大変

まず釘は簡単に抜けるんだけど
同時に空気もドンドン抜ける…
その間にヤスリ状の棒を
突き刺してグリグリ回したいんだけど
なかなか釘の穴に入らない

表面の釘穴はわかってても
中の穴の方向がわかりにくかったです!
それでもなんとかグリグリしたら
今度はベタベタのゴム紐をその穴に刺すのにてまどり
ガソリンスタンドまで行き
給油がてら普通タイヤの空気圧をチェックしつつ
パンクタイヤに空気注入

そしてすかさずゴム紐を突き刺す!!!

なんとか刺したら
今度はゴム紐が抜けないよう気をつけながら
道具を抜く!!!
そして作業中抜けた空気をまた補充

あとは空気の漏れが無ければOKなんだけど
ちょっと心配なので
タイヤ交換は明日にします

いやぁ、なかなかの作業でした

明日のタイヤが楽しみ…
いや心配か…
