ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年10月15日

ちっさ…




今朝は超久し振りに朝釣りに行ってきましたダッシュ








明るくなるタイミングもわからず行ったので


ほとんど真っ暗おばけ



そんでかすかに明るくなってくると








鯵やら








鯖が釣れました!


鯖は尾鰭が鮮やかに黄色くて縁が黒いから一応マサバかな…


でも小さい… 20センチぐらいかな… 


鯖寿司にするには40センチぐらい欲しい!!!



鯵も17~18センチ平均と小振りでしたが


10センチに満たないのまで釣れました!


あとはイナダかヒラメぐらい居ればヨカッタんですがね…


なかなか思うようにいきませ~ん!!!




  

Posted by takumy at 23:27Comments(2)マアジ

2013年10月14日

また…




トイプー飼ってる人は








またトイプー飼っちゃうものなのか…シーッ





あぁ… 三連休は疲れるコーヒーカップ


明朝はしばらく振りに釣り行けそうだけど…


起きられるのか!? 俺…ZZZ…



台風の前に何か釣っておきたいなぁ






  

Posted by takumy at 23:13Comments(0)トイ・プードル

2013年10月13日

寒っ…










今日の午後5時半頃の月キラキラ


その時はなんとも思わなかったが


今 ワンコのトイレに外へ行ったら…ダッシュ



寒っ!!!!!ビックリ



半袖Tシャツではヤバい寒さになってきたもんだコーヒーカップ







  

Posted by takumy at 23:35Comments(0)

2013年10月13日

今日も…




とても涼しかった今朝晴れ


うちの近くの雑木林で








アケビの実がパカっと割れてましたブロークンハート


秋ですねぇもみじ01








そして昨日に続き


今日もパッションフルーツの花がひとつ咲きましたクラッカー


花の近くにアリが居たんで


蜜でも集めに来たのかと思いましたがっ!!!








よく見ると顔が違います!!!ビックリ


アリグモでしたニコッ


上からパッと見はアリにしか見えないけど


正面から見ると


まったくの別人なんだよねぇムカッ



アゴと複眼が蜘蛛っぽいくもり





  

Posted by takumy at 22:33Comments(0)アリグモ

2013年10月12日

またヤツらが…




最近…








またヤツらの気配を


感じる事が多くなりました!!!








吸血前…シーッ








吸血後ビックリ


よく背中に垂らすお薬を使ってる方が多いかと思いますが


背中に垂らしてもすぐに皮膚の上で広がらない事がありますシーッ


その状態で身体をブルブルしちゃうと


遠心力で周りに飛び散っちゃっう事があるので要注意です!!!


特に大きいな犬用はお薬の量も多いので


5箇所以上に垂らした後


愛犬から垂れ落ちたり


ブルブルされる前にさすって皮膚に馴染ませましょう!!!



そうしないと


お薬つけてるのに


なぜかマダニに喰われる!?


って事になるかもしれません…汗





  

Posted by takumy at 23:23Comments(0)フタトゲチマダニ

2013年10月12日

ついに…




今朝晴れ








雀が入り口のガラスに激突しましたガーン








時折痛そう!?苦しそう!?に


首を正面から180度後ろに回しますぴよこ2


ガラスにぶつかるスピードや角度によっては


嘴が頭蓋骨にめり込んだりして


命に係わる場合もあるのですが








このコは


その後なんとか回復したようで


フラフラはしてましたが


近くの木へ飛んでいきましたパー





そしてっ!!!








今朝少~し割れてた蕾がっ!!!


ついにっ!!!








咲きました~!!!クラッカー


しかも3つ咲きました!!!



今日も暑くなってくれたお陰でしょう晴れ


さて…


上手く受粉できたかなぁ!?


明日あたりも咲きそうな蕾がありますが…








明日からは


秋らしく涼しくなりそうなんだよねぇ…もみじ01



複雑シーッ





  

Posted by takumy at 20:31Comments(0)スズメ

2013年10月11日

ぎょぇ~!!!




見た目だけで


そうそう気持ち悪い…ガーン


なんて思わない僕ですが…








コレ見たらさすがに


超キモかったですブロークンハート


え!?


ゲジゲジ(標準和名ゲジ)なんて


どこだって居るだろうと思った人シーッ



アナタはオトナの手のひらぐらいのゲジゲジ見た事ありますか!?








白いタイルは9センチ…


足や触角いれたら…


20センチ近いんですわぴよこ2








生まれて初めて見たこの生き物の名前は


『オオゲジ』だそうですガーン



こんな生き物が茨城県に居ていいのだろうか!?


ちなみにオオゲジもゲジゲジ同様


ゴキブリ等を食べてくれる益虫みたいです…キラキラ


なのに見た目がねぇ…






  
タグ :

Posted by takumy at 22:31Comments(8)オオゲジ

2013年10月11日

青い月…









夕方5時頃の月


青い月








夕方5時頃の太陽


沈んだ太陽


空をサーモンピンクに染める太陽








夜6時頃の月


上弦の月


夜空に光輝く月





  

Posted by takumy at 20:39Comments(2)

2013年10月11日

アンちゃんだって…




今朝のパッションフルーツの蕾


結構大きくなりました晴れ








蜜腺から蜜がキラキラ


暖かいうちに早く花を咲かせて


果実となってくれみかん








アンちゃんキャッチ!!!



アンちゃんだってまだまだチョキ




  

Posted by takumy at 18:47Comments(2)L・R

2013年10月10日

萌え…









今日は初対面の柴ちゃんと


広場を走り回りましたダッシュ


10月10日はいまだ『体育の日』って気がするのは俺だけ!?


ところが今では10月第二月曜日なんだってさ…シーッ


そんで10月10日は『萌えの日』だってビックリ


10月10日を漢字にすると『萌』の字にできるからとか…








ん~まだ打ち解けあってないね…ガーン


打ち解けあう日はくるかな!?











  
タグ :ふく

Posted by takumy at 20:37Comments(0)柴犬

2013年10月09日

揺れ揺れ…









ん~


こんな強風でなければ


桜と蜻蛉のコラボをゆっくり撮れたのに…


意外に蜻蛉は飛ばないで枝先にしがみついてるけど


枝が恐ろしく動き回るガーン


とんでもない風だったパンチ










  

Posted by takumy at 23:00Comments(2)アキアカネ

2013年10月09日

大白小白…




今朝は久し振りに朝釣り行けると


張り切って四時に起きて海行きました…ダッシュ



んがっ!!!


風がまぁまぁガーン


これだけならまだ釣りは出来るが


とんでもない波飛沫が暗闇に白く見えます!!!ビックリ


満潮高潮台風のトリプルパンチなウネリが


不規則なタイミングで激しい波飛沫を堤防に叩きつけてます!!!


多少堤防の上を波が洗い流していても


長靴で突き進む僕も


アッサリ諦めましたZZZ…



その後 昼間は晴れて蒸し暑い上に強風!!!


なんなんだ!?この天気は…


日立市は30度までかろうじていかなかったようですが


29度台まで気温が上がったようです晴れ


パッションフルーツ大喜びかな!?



そんな強風の蒸し暑い午後








大白小白連れて広場へダッシュ








結構走った大白シロクマ


ちょっとはヤセたかな!?








白白に挟まれて


ちょっと微妙な黒でしたテヘッ





  

Posted by takumy at 19:30Comments(0)サモエド

2013年10月08日

ヤル!!!









今日は蒸し暑い一日でしたが


空は結構綺麗な青空でしたね晴れ


そんな空で








コイツは怪しい事してましたシーッ


コイツはヤルなムカッ


いや、コイツはヤル!!!


俺のカンが静かに囁くシーッ








ヤッタ!!!ビックリ








どこからかっぱらってきたのかわかりませんが


おそらく外側は硬いけど中身はとっても美味しい何か!?を


10mぐらい上空から落として


破壊を試みます!!!








ん~何度かやってましたが


僕が見てる間は割れず…テヘッ


またどこかへ持って飛んでっちゃいましたダッシュ


車にひかせる技はまだ未修得か…


若いなテヘッ









  

Posted by takumy at 21:02Comments(0)ハシボソガラス

2013年10月07日

初めて…




今日もぷらっぷらと








桜をチェックしていると…








超メタリックなブルーに輝く虫を発見しました!!!ビックリ


焦ってシャッター切る俺汗


めちゃめちゃピントが合ってませんが


サイズと色具合からしてオオセイボウでしょう!


セイボウ(青蜂) 初めて見たかも!!!


今度はこんな残念じゃない写真を撮りたいものですシーッ





それと今朝気がついたんですが








プランターのパッションフルーツに


おそらく初めて花芽がついてました!!!


でもこの時期では実にならないらしいのが


ちょっと残念ですテヘッ




  

Posted by takumy at 22:30Comments(2)オオセイボウ

2013年10月06日

社会勉強…









今日は








不安定なお天気でしたが








雨の降ってないタイミングを見計らい








社会勉強に行ってきましたダッシュ








女子高生との触れ合いも勉強チョキ勉強テヘッ








未来の女子高生との触れ合いも勉強ですニコッ



遠くに見えたユルキャラ達とは触れ合いませんでしたが


ハート&ポコちゃんは疲れたみたいで今もウトウト…


今晩もよく眠れることでしょうZZZ…



お疲れ様でしたコーヒーカップ



  

Posted by takumy at 19:23Comments(2)ビション・フリーゼ

2013年10月06日

やられたら…




楽しく和やかな東京中央銀行で…


いや、社会勉強の裏で…








一人闘志をむき出しにする女子シロクマがおりました!








和やかな空気に油断し


不覚にも○○ちゃんシロクマにマウンティングされてしまった●●っつシロクマ


もう大暴れ!!!パンチ








オラオラァ!!!


ガン飛ばしまくりの●●っつムカッ


○○ちゃんは目をそらしぎみ!?








まずは上半身にまたがりムカッ








ひねり倒し怒


力づくで土下座させ…








容赦なく踏み潰す!!!


まさしく


『 やられたら、やり返す!!! ●●●●●倍返しだ!!! 』




そしてそれを終始眺める梅!


『 なにもそこまでしなくても… 』的な!?





(これはフィクションです!○○ちゃんと●●っつは本当はとっても仲良しです♪)





  

Posted by takumy at 18:18Comments(0)ビション・フリーゼ

2013年10月05日

天気悪!!!




本日も



雨が降ったり止んだりでも…








タイミングみて…








広場行って…ダッシュ








そこそこ暴れてくるのでありました汗



いつになったら



釣りサカナ出来るのやら…





  

Posted by takumy at 22:28Comments(0)G・R

2013年10月05日

マウンティングされたら…









今日のビション達シロクマシロクマシロクマ



本当は


『やられたら、やり返す… 倍返しだ!!!怒


的な光景が繰り広げられていたんですが


笑いながら眺めてたので


それっぽい写真が全然撮れてませんでしたテヘッ


残念!!!










  

Posted by takumy at 21:40Comments(2)ビション・フリーゼ

2013年10月04日

上空からキーン…









広場でワンコを走らせてると…ダッシュ



上空に気配!!!



凄いスピードで鳥が飛んできたと思ったら








Uターンビックリ








オオタカの若鳥ですか…


どう見てもトイプーを狙ってたとしか思えませんでしたガーン



以前もポメラニアン連れてる時


頭上を飛ばれましたが


人が近くに居なかったら


犬でも狙ってくるんでしょうか!?



おっかねぇ…ガーン






  

Posted by takumy at 21:28Comments(0)オオタカ

2013年10月04日

朝から寒々…




今日は朝がら寒がったスなぁ…


小雨パラパラ… 日差し無し…くもり








でも








元気なコーギーと








走り回ったらダッシュ








寒くはねがったスムカッ


まだ10月だしねどんぐり








そしてまたニコンが一人 シーッ




  

Posted by takumy at 20:40Comments(4)W・コーギー・P