ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2007年07月20日

初シーバス釣行

先日K島さんから今年はイイ感じだよと、シーバス釣りのお誘いをもらった。
最近烏賊から見放されてるので気分転換にシーバス釣行決定。

過去にシーバスを何度か釣った?釣れた事はあるが
どれも違うお魚狙ってる最中だったので本命ではなかったが
今回は大本命!
K島さんのお話では前日60センチクラス爆釣だったそうで
二日続けて爆釣は無いにしても少しは釣れるだろうと期待してレッツらゴー!

う~ん、始めてのポイントで明りのない真夜中はコワイ。
それでもK島さんのレクチャーをうけつつ真似しながらキャストすると
意外にも僕に1匹目ヒット!
う~ん、何で釣れたのかよくわからないが
まぁとりあえずヨシとしよう。

その後、仮眠したりダラダラしてると朝がきた。
昨日の爆釣りタイムの再現を期待したがどうも違う様子だという。
たしかに一応?爆釣タイムに突入してるが昨日と違いシーバスのサイズが小さいようだ。
釣れども釣れども40センチに満たないセイゴクラス。
まれに50~60センチクラスが相手をしてくれる。
まぁこれだけ釣って?いや釣らせてもらって
昨日よりサイズが小さいって云うのは贅沢ってものでしょう。

いや~それにしても久し振りに釣れて疲れた。
最近は釣れなくて釣れなくて粘ってしまい疲れるパターンばかり。
誘ってくれたK島さん、ありがとうございました。

釣果
スズキ(35~65センチ)x8




今回活躍してくれたルアーを紹介すると

まずはワンダー80
ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) ワンダー80 ESG
ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) ワンダー80 ESG


今回一番最初にヒットしてくれたのがコレだった。





そしてローリングベイト77mm15g
タックルハウス(TACKLE HOUCE) R.D.C ローリングベイト
タックルハウス(TACKLE HOUCE) R.D.C ローリングベイト


明るくなってからはローリングベイトにチェンジ。
たくさんのヒットをありがとう。





また今回の釣行で今の僕の装備ではシーバス釣行はキツイ事が判明した。
まずはクーラー。
もっと大きいクーラーがないと50センチ以上のお魚は
弓なりになって硬直するのであとでサイズを計ったり捌くのが大変。
それとグリップって云うのかな、下顎をバチンと挟むヤツ。
見ててあれば便利だと思ったね。

まぁ、買うかはわからないけど…欲しいな。





  

Posted by takumy at 01:29Comments(5)スズキ