2013年12月05日
いんすぱいあ ざ ねくすと…

今日は仕事の空き時間を見計らって
献血ルームに行ってきました


が…
『ブログ見てますよ♪
…
… あの~ 犬に咬まれましたよね!?』
ドッキーーーーーン!!!

はい… 献血出来ませんでした

考えてみりゃそりゃそうです

なので暖かいココア飲ませていただいて帰りました

こんな人 俺ぐらいだろうね…

今夜 可愛い女の子四人組に
スマホで写真撮影お願いされたけど…
スマホ持ってない俺には
シャッターが上手くきれない!!!
荷が重いので違う人に頼んで欲しいです…

でも意外にスマホも綺麗に撮れるもんですね

ちょっと驚きました

まぁあのサイズの画面だからそう見えるだけで
拡大したらブレてるのかもしれませんがね

流石に12月に入ってくると
クリスマス的な雰囲気が漂ってる… 気がしてきましたよ

2013年12月04日
ドラゴン…
今日も

お馬さんに会ってきました

なぜかは知りませんが
今日は入場無料


その後

巨人を眺めつつ


水戸黄門こと徳川光圀縁の社を眺め…


軽い気持ちでイノシシの気配ムンムン

思いのほかアップダウンが激しい場所アリで

こちらの聖なるドラゴンウォーター
カブ飲させて欲しいくらいでしたね

ここは関東でも有名なパワースポットらしいのですが
パワー使いまくれるパワースポットなのかもしれません

元気が有り余ってる方は
行ってみてはいかがでしょう

2013年11月27日
2013年11月24日
ぷらっと…

今日はぷらっと…

山へ行ってきました


ご同行した皆さん無事!?帰ってこれてヨカッタです

まぁ明日か明後日か…
あちこち痛くなる人もいるかもね

そんな時は風呂入って足腰マッサージしましょ


写真撮ってる時は気がつかなかったけど…


狸の霊がこっち見てた

ご一緒した皆さん今日はお疲れ様でした!!!
食料や飲み物めぐんでくださった皆さん
ご馳走様でした


2013年11月13日
思ってたより…
先日
山に行った方情報により
僕も行ってみたくなり
山 行ってきました




場所によりけりですが
思ってたより赤く染まってましたね


地面でも

少ないですが
咲いてる花もあります


う~ん爽やかな気持ちになりそうですが
寒いといけないと思い
厚着をしてしまい
汗だく

ビッチョビチョになっての帰宅となりました

2013年10月27日
ぬぉ!?
やっとお天気が回復しましたね

久し振りにウチの周りをウロウロするとっ!!!

なんだこの鳥はっ!!!

と… 一時驚きましたが
どうやら長い尾羽のないセグロセキレイのようでした

尾羽どうした!?
そして午後


小山ダムに行くと
どこにも祭りらしき様子がありません!?

あれ!?っと思ってポスター見ると
PM2:00までとなってます!!!

その時点でPM2:30…どうやら終わってたようです

それにしても跡形もなく片付け終わってるなんて
凄いの一言です

そんで帰り道『アトリエ小麦』さんに寄って
パンを買おうと思ったらっ!!!
全て売り切れっ!!!

なんてこったい


あ、新メニュー見せていただきましたが
以前のランチがボリュームあり過ぎる!?とかで
お手ごろサイズのお手ごろ価格になってました

お客様のほとんどが女性でしょうからね

それと、以前は木曜・金曜がお休みでしたが
これからは金曜・土曜(土曜は予約制ピザ・パン教室)がお休みのようですよ


お茶ご馳走様でした


そしてハートがちょっとコスプレしたのが
意外に評判ヨカッタ

2013年10月23日
15年振り…

今日は15年振りに献血に行ってきました

しかも今回は生まれて初めて成分献血にチャレンジ

ちょっとドキドキです


まな板の上の鯉… ならぬ
キティちゃんの上の左腕

消毒され…

ぶっとい翼状針を躊躇いもなくザクり


足の上をまたいで
これまた見た事ないマシーンに吸い込まれていきます


あ、僕の目の前のモニターでは
『バイオハザードⅣ』


このマシーンで血液を遠心分離し
りんごジュース(血漿)だけが右上のバッグに送られ
残りの血球達は再び僕の体の中へ

この作業が連続4~5回あって
トータル60分ぐらいでしたかね…
ちなみに献血前に冷たい飲み物を飲むと
暖かい飲み物を飲むより採血の時間がかかってしまう事があるようです

僕は何も知らず冷たいの飲んじゃいました

そうそう、僕は献血前に心電図の検査をうけました!
40歳以上だとうける場合もあるようです

いや~久し振りに献血しましたが
健康であまり病院に縁がない人でも
綺麗な看護師さん達に優しくしてもらえる
素敵な空間ですよ

さぁ♪ アナタも献血ゴーゴー

ただ、『大丈夫ですか!?』と『寒くないですか!?』を
10回以上聞かれたのは
僕が寒そうで大丈夫でなさそうだったからなのかな!?
まぁたしかに今日は一日中20度以下で寒いですけどね


この気温ではパッションフルーツが
ヤバい…

2013年09月15日
2013年09月12日
予定…
今日は仕事帰りに
山へ行き

久し振りに友達と会ってきました


しかも一人増えてる(爆)
僕も初めましての抱っこさせていただきましたが
見知らぬオッサンに抱っこされて微妙な表情でした


それでも人見知りはしないようで
可愛いお顔で近づき

僕のスキみて
携帯やカメラを無限のよだれで
べちょべちょにしてやろうと
狙っておりました


あ、お店は一応!?
10月中旬!?再開予定のようですが
あくまで予定だそうです


2013年08月18日
2013年08月14日
今年初…
今朝は初めて
ウチの前で

特定外来生物であり
日本の侵略的外来種ワースト100選にも選ばれる
この方と目が合いました

これから毎朝騒がれるとなると…

そんで夜は

高台で今年初の花火観賞

この距離なら望遠で撮ってもヨカッタのかもね…

トリミングしてやっとこんな感じ

ちょっと花火らしい!?
あとうちの近くの氷屋サンで

明日までカキ氷やってます

2013年05月03日
常陸国風土記…
今日は早速

ハートをお供に
これさ行ってみました

激混みの駐車場に車を停め
会場へ行ってみると

見た事ない人ごみです


ハートもびっくり

それでも

なんとか

美味そうな物を

購入できました


こちらのお姉さん




帰り際
ごっつい車の展示場で

ハートと

記念撮影



あとゆるキャラがいたんで
一緒に写真撮ろうと思いましたが
ハートは興味ないらしい…!?

結局、五浦ハムのハム焼きと豚ドックにレバーのから揚げ買って
今日の新聞と新しいポカリ貰って帰りました

ハートさん お疲れ

タグ :公園
2013年03月28日
癒しの…
今日はお仕事前に

大好きな癒しの浄土庭園に行ってきました

庭園内のお池では

要注意外来生物が列を作り…

鯉が壁を乗り越え…

鴨がパンをめぐって争い…

猫が車の通行を妨げてました

皆さんたくましいね

2013年03月27日
2013年03月13日
埃の嵐…
今朝はそんなでもなかったのに
AM10:00頃からかな…
風がどんどん強くなりました


海側はこんなもんですが

山側は物凄い砂埃&花粉です

最近雨も少なくて乾燥しまくってるのが
事態を悪化させてますね



おりると色々なのが顔に当たったり目に入って痛いです

今現在は雨降ってくれたので
これで少しは砂埃も落ち着くでしょうか…
困った天気です

2013年03月01日
忘れ物…
今日は晴れたり曇ったり強風だったりしましたが
やっぱり暖かかったですね

実は昨日…

いつもの公園で
カメラのレンズキャップを落としてしまいました

帰り際に無い事に気がつき探したんですが
時間の都合で泣く泣く帰宅

そして今日!!!
昨日の記憶を頼りに徘徊した周辺を探すとっ!!!

ありましたっ!!!

いや~ヨカッタ


ちなみに
僕のレンズキャップ捜索中に

別人も発見

最近落とした感じでもなかたので
とくに保護もせずその場に置いておきました

もし心当たりのある方がいらっしゃいましたら
ご連絡くださいな

タグ :レンズキャップ
2012年12月16日
ポッカポカ♪
今日は久し振りに朝からとっても
ポッカポカのお天気でした


ワンコ達もウトウトしっぱなし

こんなに暖かいんだったら
朝釣りに行けばヨカッタよ…


でも夜更かしやら何やらで
眠くてしかたがないんだよねぇ



でも夜8時前には
近所の小学校体育館に行ってきました


男はやっぱり『バーモン党』


2012年09月22日
2012年09月03日
揺れた…
9月2日の日曜日
駅前の銀の玉の中で

コレ観てきました♪(お一人様で

クライマックスでは
暗がりの中
すすり泣く女性の声も…


原作者がとても好きな人なので
観に行ってきましたが
原作よりちょっと子供向けになってたかなぁ…
ちなみに僕のは初版本

今売ってるのと値段が違ってた

本の値段って変わるもんなんですねぇ…
そうそう

銀の玉の中に居た時
地震がありました

あの玉が取れて転がったらと思うと…
ヤダねぇ

2012年05月05日
日立風流物…
5月5日のこどもの日


ハート

『日立風流物』を見に行ってきました

こちらの日立風流物は江戸時代中期より始まり
歴史を感じるからくり仕掛けの山車となっております


今年は7年に一度の大祭礼って事で
四台の山車が公開されました


中にはガマ親びんと龍!?の戦い

鷹にまたがる侍!?などなどあり
とても楽しい日立風流物でした

それと

夜はスーパームーン

凄く明るい感じで変身したくなりました
