2013年10月23日
15年振り…

今日は15年振りに献血に行ってきました

しかも今回は生まれて初めて成分献血にチャレンジ

ちょっとドキドキです


まな板の上の鯉… ならぬ
キティちゃんの上の左腕

消毒され…

ぶっとい翼状針を躊躇いもなくザクり


足の上をまたいで
これまた見た事ないマシーンに吸い込まれていきます


あ、僕の目の前のモニターでは
『バイオハザードⅣ』


このマシーンで血液を遠心分離し
りんごジュース(血漿)だけが右上のバッグに送られ
残りの血球達は再び僕の体の中へ

この作業が連続4~5回あって
トータル60分ぐらいでしたかね…
ちなみに献血前に冷たい飲み物を飲むと
暖かい飲み物を飲むより採血の時間がかかってしまう事があるようです

僕は何も知らず冷たいの飲んじゃいました

そうそう、僕は献血前に心電図の検査をうけました!
40歳以上だとうける場合もあるようです

いや~久し振りに献血しましたが
健康であまり病院に縁がない人でも
綺麗な看護師さん達に優しくしてもらえる
素敵な空間ですよ

さぁ♪ アナタも献血ゴーゴー

ただ、『大丈夫ですか!?』と『寒くないですか!?』を
10回以上聞かれたのは
僕が寒そうで大丈夫でなさそうだったからなのかな!?
まぁたしかに今日は一日中20度以下で寒いですけどね


この気温ではパッションフルーツが
ヤバい…

Posted by takumy at 18:39│Comments(2)
│お散歩
この記事へのコメント
こんばんは♪
献血おつかれさまでした〜
これでまた、ひとりの人の命が救われたんですねえ(^○^)
それにしても‥比重重そうな ちっ!!じゃないですか(笑)
献血おつかれさまでした〜
これでまた、ひとりの人の命が救われたんですねえ(^○^)
それにしても‥比重重そうな ちっ!!じゃないですか(笑)
Posted by ジャックママ at 2013年10月23日 19:44
ジャックママさん こんばんは♪
久し振りのお注射にドキドキしてきました♪
抜かれた僕の血漿はその後どうなるんでしたっけ!?
血液製剤になる!?
色ですか… 鉄分が多いとか!?
一応僕の血もミドリ色じゃなかったようです(笑)
久し振りのお注射にドキドキしてきました♪
抜かれた僕の血漿はその後どうなるんでしたっけ!?
血液製剤になる!?
色ですか… 鉄分が多いとか!?
一応僕の血もミドリ色じゃなかったようです(笑)
Posted by takumy at 2013年10月23日 21:24