ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年06月15日

暑っ!!!




今日は久し振りに


雨が降らなかったのはヨカッタんだけど








暑くて暑くて…晴れ



しゃがんで立ち上がっただけで


気持ちよくなっちゃいましたテヘッ




  

Posted by takumy at 21:17Comments(0)わんこ集合写真

2013年06月12日

梅雨っぽい…










梅雨らしいお天気ですね…雨



ETC料金の関係で


今日のAM0時過ぎにやっと約2270kmの旅から帰ってきました…車


たいして内容もない旅中の話は


そのうち当日の日付でこっそりUPする予定です…シーッ



写真だけはたくさんあるんだよねぇガーン












  
タグ :近所の河口

Posted by takumy at 21:39Comments(2)カルガモ

2013年06月11日

子連れ…




秋田の川原にはムクドリがイッパイ居ましたビックリ








こちらは子連れニコッ








母ちゃんか父ちゃんの後ろを








ついて歩いてるだけで


自分でご飯を探そうとしない子供達でしたテヘッ




  
タグ :川原

Posted by takumy at 23:24Comments(0)ムクドリ

2013年06月11日

お父さん!?お母さん!?




あっ!!!








最初は二羽いたんだけど


一羽どこかへ行っちゃったガーン


この前の卵のお父さんかお母さんかな!?








雛が居ないかずっと見つめてたので


寒気がしたかな…テヘッ



雛見たかった…





  
タグ :川原

Posted by takumy at 23:23Comments(0)イカルチドリ

2013年06月10日

托卵…




写りは最低だが…








これはオオヨシキリでイッパイの川原を飛ぶ


カッコウの姿なのである!








でもこれがカッコウに見える人は流石だね!


普通はカッコウに見えないと思う…








これはピントが合ってないが


草むらに突っ込むカッコウ…



きっと托卵するトコだったんぢゃね!?





  
タグ :川原

Posted by takumy at 23:26Comments(0)カッコウ

2013年06月10日

黄色♪









秋田のキセキレイキラキラ








黄色が綺麗キラキラ








囀りも綺麗でしたが


顔が写ってなかったわ…ガーン




  

Posted by takumy at 23:23Comments(0)キセキレイ

2013年06月09日

青紫…









初めて見たけど








すぐに誰だかわかった








コムクドリ(♂)


羽が青紫色でカッコイイキラキラ



このコ達はムクドリと違って


地面で見かける事はなかったなぁ…



飛んでない時はいつも木にとまってた!





  

Posted by takumy at 22:25Comments(2)コムクドリ

2013年06月09日

たぶん…









たぶん親子なキセキレイキラキラ


奥の黄色が濃いのが親で


手前の薄いのが子供かなニコッ



秋田の川原にはキセキレイもイッパイだビックリ





  

Posted by takumy at 22:24Comments(0)キセキレイ

2013年06月09日

前から…









なぜか








秋田の川原には








ハマシギがイッパイ居りました!!!


この鳥


前から居たかなぁ…シーッ





  

Posted by takumy at 22:23Comments(0)ハマシギ

2013年06月09日

うるさい…









秋田の川原でクラッカー








一番うるさいと云ってもクラッカー








過言ではないシーッ








クラッカー








オオヨシキリクラッカー


メチャ居ます!!!





  

Posted by takumy at 22:22Comments(0)オオヨシキリ

2013年06月08日

キジだらけ…




この日の朝晴れ


実家から歩いていける川原では








半径30m以内に








五羽の♂キジが







二羽の♀キジを巡って


激しい戦いを繰り広げておりましたパンチ








めっちゃクドいてるけどテヘッ








つれない♀キジガーン




  
タグ :川原キジ7

Posted by takumy at 23:23Comments(0)キジ

2013年06月07日

雷雨…




この日はあまり収穫のない日だったなぁ…


しかも近くの湿原に行ってたら








雷雨雷雨にあうし…ガーン



撮ってた写真と云えば








このトンボぐらいシーッ



オオイトトンボ(♂)かなぁ!?




  
タグ :湿原

Posted by takumy at 23:23Comments(0)オオイトトンボ

2013年06月06日

巨大ハート!?




青森県に居た…








巨大ハートロボビックリ


の左手に乗るハートシロクマ



これは弘前市のとある公園の中にあるんだけど


その公園に駐車場がない!!!ムカッ








こちらは青森のとある美術館に下半身封印されてる


ハートロボビックリ


こっちのサイズはガンダム級キラキラ




  

Posted by takumy at 23:24Comments(0)ビション・フリーゼ

2013年06月06日

超わかりづらい…




僕の親父が何日か前に


川原で鳥の卵を見つけたと云うので


探しに行ってみると…ダッシュ








ありました~ドキッ


親鳥は居ませんでしたが


おそらくイカルチドリの卵だと思いますシーッ



卵自体は綺麗にかたまってますが


ちょっと目を離すとまわりの小石と区別がつかなくなり


どこにあるんだか


さっぱり わかんなくなりますテヘッ










  
タグ :川原

Posted by takumy at 23:23Comments(0)イカルチドリ

2013年06月05日

遠い…




秋田の山の中にも








キビタキ(♂)いましたハート








イイところにとまって


囀ってるんだけど








遠いんだよねぇ…




  
タグ :

Posted by takumy at 23:25Comments(0)キビタキ

2013年06月05日

なんとか…









今年2番目に釣れたお魚がこのヤマメテヘッ


まぁ…


ちっちゃいけど


なんとかイワナとヤマメが釣れてヨカッタよガーン





  
タグ :ヤマメ1

Posted by takumy at 23:24Comments(0)ヤマメ

2013年06月05日

今年初!!!




今年も秋田の実家へ帰省前に


途中の山でちょい釣りサカナ








今年初めて釣れたお魚はエゾイワナでしたテヘッ



その後アタリはあるものの


結局釣れた岩魚はこのコだけでしたガーン



もっと大きくなって


来年も相手してくださいぴよこ_酔っ払う




  

Posted by takumy at 23:23Comments(0)エゾイワナ

2013年06月04日

えぇ!?









えぇ~!?


そんな!?


まさか!?



まだ荷物整理できてないの!?





  
タグ :公園シャク

Posted by takumy at 21:19Comments(0)MIX

2013年06月03日

今日も…









今日もタンポポみたいな花の中晴れ




  
タグ :れおん

Posted by takumy at 20:47Comments(0)トイ・プードル

2013年06月02日

名も知らぬ…









今日はくっちゃんと








名も知らぬ








タンポポみたいな!?


花の中で撮影会してきましたちょうちょ








くっちゃんぴよこ


今日はお疲れ様でしたコーヒーカップ


今度はブラッシングしてからやろうかねテヘッ


  
タグ :くっきー

Posted by takumy at 23:03Comments(0)トイ・プードル