2013年05月15日
2013年05月12日
2013年05月12日
2013年05月11日
2013年05月10日
今年初釣行…

今朝


今年初釣行だったのですが
お魚はサッパリ相手にしてくれませんでした


足元にはボラのこっこイッパイ!
沖ではシラス漁やってんだけどねぇ…
そろそろアジが来てもイイと思うんだけどねぇ…
2013年05月08日
目が…
今日はちょいといわきまでお散歩に行ってみました

するとデカい声でさえずりあってる鳥発見!!!

ガビチョウ


松の小枝の陰でさえずってるこの子と
ずぅ~っと騒いでました



ちなみにガビチョウは目がチャームポイントなのに
それが写ってないなんて台無しだね

タグ :公園
2013年05月08日
2013年05月07日
2013年05月07日
2013年05月06日
2013年05月06日
2013年05月06日
…じぇじぇじぇ♪
本日 いつものように
広場で

鳥の綺麗なさえずりが聞こえてきました

…………じぇじぇ♪
ん~!!!この声はっ!!!
と思い探しに探すと!!!

………………じぇじぇじぇ♪

やっぱりオオルリ(♂)でした

こんな場所にも来るんだ!?

ただ写真は思うようには全然撮れませんでした

でもこれからも
あそこに来てくれたら
そのうち綺麗な写真が撮れる日が…
来るとイイのにねぇ

2013年05月04日
見る事だけ…
今朝は仕事と仕事の合間に
ちょいと公園に寄ってみました

そしたら黄色い鳥がっ!!!

せっかくのキビタキ(♂)が二羽も居たのにぃ…

悔しい…


そしてカワトンボ…
なぜピントが合わない!?
下手くそだねぇ…


こちらは飛び去るカケス…
草木の陰でなんだかわからないし…


そんでなんとか見る事だけはできたオオルリ(♂)…
枝葉に重なりまくりなんだよねぇ…

背中側から全身を見てみたい!!!
2013年05月04日
2013年05月04日
2013年05月03日
常陸国風土記…
今日は早速

ハートをお供に
これさ行ってみました

激混みの駐車場に車を停め
会場へ行ってみると

見た事ない人ごみです


ハートもびっくり

それでも

なんとか

美味そうな物を

購入できました


こちらのお姉さん




帰り際
ごっつい車の展示場で

ハートと

記念撮影



あとゆるキャラがいたんで
一緒に写真撮ろうと思いましたが
ハートは興味ないらしい…!?

結局、五浦ハムのハム焼きと豚ドックにレバーのから揚げ買って
今日の新聞と新しいポカリ貰って帰りました

ハートさん お疲れ

タグ :公園
2013年05月02日
ジグベイ…
最近やっと
今年の釣り準備を始めました


先月百円店で買ったメタルジグと
1月にナチュラムで買ったスラッガージグなんかを
一気にウレタンコーティング

全部で70本だか80本だったかな…
さすがに気持ち悪くなりました

ちなみに28gスラッガージグはフックを取って2回ぐらいコーティングしても
だいたい23g前後なんだけど
28g百円店ジグは同じようにフックを取って2回ぐらいコーティングすると
だいたい27g前後なんだよね…
なので今年はこの

百円店ジグをメインに頑張ってもらおうと思います

早くヒラメやイナダが釣れる季節にならないかなぁ
