ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年05月11日

変化がない…

昼間や部屋の明かりをつけてる時は
い~っつも この状態の海老澤クンです!







一見 変化のなさそうな水槽ですが
先日ビックリする事がありました!

なんと!水槽の中がメチャ白濁し
水面には大量の泡々!!!

なんじゃこりゃ~!?

と思いながらも速攻で海に交換用海水汲みにっ!!!


30分後水汲んで帰宅した頃には
なぜか泡々が消えてます!?
白濁もやや薄くなってるかな
 
どうやら海老澤クンが巻貝を汚~く!?食べたのが原因のようでした

せっかく水も汲んできたので水槽の水を2/5ほど交換し
その上 外部フィルターのお掃除もしちゃいました♪
う~ん汚れてる


その後 しばらくしてから簡単な水質チェック!







まぁまぁかな

後は最近気温が高くなってきてるから
水温の上昇が心配


  
タグ :海老澤クン

Posted by takumy at 11:11Comments(0)イセエビ