珍しいお客さん!

takumy

2009年10月01日 12:30

火曜にバラし連発したのが悔しくて
水曜も行っちゃいました♪


明け方のしばらく前
AM4:00頃まで雨が降ってたので
人がとっても少ないです…

青物前にちょい蛸狙いますが
こちらはサッパリ…

どこ行った?蛸!!!


辺りが少しづつ明るくなると
漁船が一斉に出港~!!!

よく見えないけど水面パチャパチャ!?

メタジをキャストすると

 …コン ココン コンコン コン コン

着底するまでラインにお魚がアタリます

どうやらカタクチイワシが大量にいるようです!!!


いつもの塗装ハゲハゲ・メタジに反応ないので
先日鹿嶋市に仕事で行ったついでに買った
キラキラめのニュー・メタジ投入です♪







こんなの♪

箱捨てちゃったので名前もわかりませ~ん!!!


こいつに変えた一投目からヒット♪

ワカシ

その後も

ワカシ ワカシ ワカシ ワカシワカシワカシワカシワカシ…


疲れたので
ちょっと方向と変えて足元シャクると


ドン!!!


なんじゃ~!?♪

 
 …と期待もしつつ足元見ると


  …


   …ワカシのダブル


あ 僕欲張りなので
テールフック付けたまま
頭にアシストフックも装着してました 


その後もなぜか同じパターンで
ワカシのタブルヒットが7~8回はありました

2匹で暴れるからフックから外すの大変です…


そんなワカシ祭りの中


ヌルっ!?とヒットしたのが







45センチってとこなのでフッコかな♪

(あ、カテゴリーはスズキしかない…)

ワカシばかりの中釣れたので
嬉しいお客さんです♪


その後も堤防の周囲10mぐらいのポイントで
ワカシは釣れ続けますが
時間とともに群れの濃度は薄くなってるのか
バラすとしばらく釣れません…

AM9:00を過ぎ
車屋にタイミングベルト交換に行くので終了


この日もメタジ1個で
(厳密には2個)
なかなかイイ筋トレになりました♪

このメタジ
どこか近くで売ってないのかなぁ…
塗装が強くてイイ感じ♪
しかも釣れる♪




 


ワカシとフッコ♪







ちょっと困り顔のフッコちゃん♪


ワカシはリリースもふくめると20匹以上は釣ったかなぁ…

でも40に届くようなのがいません

群れはドンドン移動を繰り返して
大きめになると沖にでるのかなぁ

だからいつも釣れるのは35センチ前後…




そういえば最近現場で写真撮ってないなぁ
って思いました

手が汚いと携帯触りたくないからなぁ…


現場写真じゃないけど
こんな携帯写真がありました







水曜のと







火曜の





釣り中の写真じゃないね
釣り後の写真だった







あなたにおススメの記事
関連記事