場所によって…

takumy

2012年10月03日 21:55




昨夜は昨日と一緒で今朝の青物調査は無理と思い

水槽用生物調査に港を3つハシゴをしてみました








その中の港の1つで

ナンヨウツバメウオを発見!!!








ゆっくり泳ぐ姿はなかなか可愛いですね♪


エサにイカをちょっとあげてみたら

食べてくれたのでなんとか飼えそうかな…



他にもこの日は

アオリイカ、

クロダイ・イボダイ・ギンユゴイ・シマスズメダイ・コトヒキらの子供、

テッポウエビモドキ、スナエビ、アシナガモエビモドキ

なんかをゲットできました



ちなみにアオリは僕の食用ですけどね



港によって海水の濁り具合や確認できる生物は全然違いますね…


テッポウエビモドキって初めて見たかも

緑だったり赤かったりでなかなか綺麗


ネットでテッポウエビモドキの性格をみると

大人しいと書いてるけど

こいつら…



触ろうとするとすぐハサミで攻撃してくる気がする…






あなたにおススメの記事
関連記事