ぷち爆釣♪

takumy

2009年09月09日 21:19

今朝は台風の影響に不安を感じながら
ダメモトで出陣でした!!!


まず 明るくなるまで蛸調査!!!

小振りではありますが
短時間でポンポン釣れます!








マダコ ゲット♪




明るくなってきましたので

次 本命の青物狙いです!!!








ナブラこそありませんが
メタルジグを着底後 ポン。 ポン。 シャクると
そこそこのワカシが釣れます♪


ふと お隣のおじさんを見ると
ワームでワカシを釣ってます!

最近このエリアでは
青物をワームで釣るのが流行ってるのだそうだ!

だからと云ってワームには手を出しませんでしたが
わりと遠投しなくてもワカシが釣れてるので
僕もメタジで近距離キャスト!

足元には捨石やらブロックがあるので注意しながら
近くで底をとってると…













ピラピラ~っとヒラメ(ソゲ)登場♪


無眼側を確認したら…
先日釣ったヒラメと同じ場所(無眼側の胸鰭)に模様がっ!!!


ご親族だったのかもしれませんね


撮影後 とくにサイズも確認せずリリース♪
(大きくなれよ)


その後はどんどん足元近くで釣れてばかり
遠くにキャストする必要がなくなり
腕がラク♪








1匹だけカンパチが混ざりました♪

30センチちょいのカンパチでしたが
ヒットした瞬間のダッシュはワカシにはないものがありますね♪


結局ワカシ20匹以上 カンパチ1匹 ソゲ1匹 マダコ5匹を
最近ではまれに見るプチ爆釣を楽しむ事ができました♪





帰宅後…








爪の間を墨で黒くしながら
目玉・内蔵・ヌメリをとり…








大きめのワカシ2匹とカンパチを我が家用にキープして
残りのリリースしなかったワカシ10匹ぐらいを
知り合いのお宅に配達してました…


ワカシ… 

もらってくれて

ありがとうございます!!!







あなたにおススメの記事
関連記事